このblogではCSprojectの公演情報をお知らせしています。
Web Site http://j.mp/cs-project
Twitterアカウント @CS_project
Facebookページ https://www.facebook.com/csproject.cs
Web Site http://j.mp/cs-project
Twitterアカウント @CS_project
Facebookページ https://www.facebook.com/csproject.cs
2015年08月31日
【9月公演情報】野外朗読劇「Diary」
今年上演している、野外朗読劇「Diary」は、
2007年、2008年と春から秋にかけて毎月上演し、その後2010年までの間に、合計22回、10名の役者によって、組み合わせを変えながら、前橋の商店街の路上にて上演してまいりました。
IMGP8836.JPG
20150531_6162.jpg
0b02b8c12e0f29c871dbef63ac1acc2f9b96193.JPG
そして今年。5年ぶりに
新しい役者たち6名で、23回〜26回目の4回の上演を行うこととなりました。
その、25回め、26回目の上演が、来週9月6日(日)となります。
9月公演は、二組の出演となります。組み合わせ及び上演順も記載させていただきます。
4月出演の荒瀬、5月出演の雨宮。初出演の木村、ほんだ。
二度目の出演でも、組み合わせがかわるとまた雰囲気もかわります。ぜひそんな空気もご覧いただけたらと思います。
【9月公演情報】野外朗読劇「Diary」
2015年9月6日(日)
Vol.25 一組目
13:30〜
木村裕太
ほんだえみ(CSproject)
Vol.26 二組目
15:30〜
雨宮潤
荒瀬友美
(約一時間の上演予定です)
脚本 鳥山良介
演出 やよ
演出補助 前山圭右
場所
前橋中央通り商店街 パーラーレストランモモヤ様 横にて
観覧無料
雨天決行(豪雨、強風などの場合は中止になることもあります)
飲食可・途中着席、退席可
『場所は屋外。商店街の一角でとつぜん始まる朗読劇。
車のエンジンの音、人の足音、街を行き交う音がBGM。』
男性一人、女性一人の二人の出演者が
それぞれ交互に日記を読んでいく朗読劇です。
「もしかしたら、さっきすれ違った人の物語。
もしかしたら、隣に住んでいる人の物語。
もしかしたら、自分の・・・。」
4月にスタートした今年の企画も、気が付くとあっという間に9月に。
今年最後の「Diary」。
次の上演はいつになるか、またあるのかわかりません。
みなさまのご来場お待ちしております。
Facebookページで4月、5月の公演報告をしております
https://www.facebook.com/csproject.cs
Facebookを登録していない方もご覧いただけます。
2007年、2008年と春から秋にかけて毎月上演し、その後2010年までの間に、合計22回、10名の役者によって、組み合わせを変えながら、前橋の商店街の路上にて上演してまいりました。
IMGP8836.JPG
20150531_6162.jpg
0b02b8c12e0f29c871dbef63ac1acc2f9b96193.JPG
そして今年。5年ぶりに
新しい役者たち6名で、23回〜26回目の4回の上演を行うこととなりました。
その、25回め、26回目の上演が、来週9月6日(日)となります。
9月公演は、二組の出演となります。組み合わせ及び上演順も記載させていただきます。
4月出演の荒瀬、5月出演の雨宮。初出演の木村、ほんだ。
二度目の出演でも、組み合わせがかわるとまた雰囲気もかわります。ぜひそんな空気もご覧いただけたらと思います。
【9月公演情報】野外朗読劇「Diary」
2015年9月6日(日)
Vol.25 一組目
13:30〜
木村裕太
ほんだえみ(CSproject)
Vol.26 二組目
15:30〜
雨宮潤
荒瀬友美
(約一時間の上演予定です)
脚本 鳥山良介
演出 やよ
演出補助 前山圭右
場所
前橋中央通り商店街 パーラーレストランモモヤ様 横にて
[ここに地図が表示されます]
観覧無料
雨天決行(豪雨、強風などの場合は中止になることもあります)
飲食可・途中着席、退席可
『場所は屋外。商店街の一角でとつぜん始まる朗読劇。
車のエンジンの音、人の足音、街を行き交う音がBGM。』
男性一人、女性一人の二人の出演者が
それぞれ交互に日記を読んでいく朗読劇です。
「もしかしたら、さっきすれ違った人の物語。
もしかしたら、隣に住んでいる人の物語。
もしかしたら、自分の・・・。」
4月にスタートした今年の企画も、気が付くとあっという間に9月に。
今年最後の「Diary」。
次の上演はいつになるか、またあるのかわかりません。
みなさまのご来場お待ちしております。
Facebookページで4月、5月の公演報告をしております
https://www.facebook.com/csproject.cs
Facebookを登録していない方もご覧いただけます。
posted by 「CS project」 at 12:57
| 群馬 ☔
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 上演情報
| このブログの読者になる
| 更新情報をチェックする
2015年08月10日
【9月公演情報】野外朗読劇「Diary」
9月6日(日)
雨宮 潤
木村 裕太
荒瀬 友美
ほんだえみ(CSproject)
2015年最後の「Diary」となる予定です。
今回は、二組の出演者が出演します。
時間は
一組目 13時30分〜(約一時間を予定しています)
二組目 15時30分〜(約一時間を予定しています)
を予定しております。
Facebookページで4月、5月の公演報告をしております
https://www.facebook.com/csproject.cs
Facebookを登録していない方もご覧いただけます。
場所
前橋中央通り商店街 パーラーレストランモモヤ様 横にて
観覧無料
雨天決行(豪雨、強風などの場合は中止になることもあります)
『場所は屋外。商店街の一角でとつぜん始まる朗読劇。
車のエンジンの音、人の足音、街を行き交う音がBGM。』
男性一人、女性一人の二人の出演者が
それぞれ交互に日記を読んでいく朗読劇です。
「もしかしたら、さっきすれ違った人の物語。
もしかしたら、隣に住んでいる人の物語。
もしかしたら、自分の・・・。」
[画像:HED_2507.JPG] [画像:IMGP8836.JPG]
↑4月公演の様子
−あらすじ−
ブログとか、ネットで自分の日記を公開したりするのも流行ってるけど。
これは、どこかの街に暮らす普通の「男」と「女」がただ日々を普通に暮らし、自分の為にアナログな紙とペンで日記を綴っている。
誰かに読ませるためにではなく。自分の日々をただ書き記している。そんな物語。
皆様のご来場お待ちしております。
Web Site http://j.mp/cs-project
Twitterアカウント @CS_project
Facebookページ https://www.facebook.com/csproject.cs
雨宮 潤
木村 裕太
荒瀬 友美
ほんだえみ(CSproject)
2015年最後の「Diary」となる予定です。
今回は、二組の出演者が出演します。
時間は
一組目 13時30分〜(約一時間を予定しています)
二組目 15時30分〜(約一時間を予定しています)
を予定しております。
Facebookページで4月、5月の公演報告をしております
https://www.facebook.com/csproject.cs
Facebookを登録していない方もご覧いただけます。
場所
前橋中央通り商店街 パーラーレストランモモヤ様 横にて
[ここに地図が表示されます]
観覧無料
雨天決行(豪雨、強風などの場合は中止になることもあります)
『場所は屋外。商店街の一角でとつぜん始まる朗読劇。
車のエンジンの音、人の足音、街を行き交う音がBGM。』
男性一人、女性一人の二人の出演者が
それぞれ交互に日記を読んでいく朗読劇です。
「もしかしたら、さっきすれ違った人の物語。
もしかしたら、隣に住んでいる人の物語。
もしかしたら、自分の・・・。」
[画像:HED_2507.JPG] [画像:IMGP8836.JPG]
↑4月公演の様子
−あらすじ−
ブログとか、ネットで自分の日記を公開したりするのも流行ってるけど。
これは、どこかの街に暮らす普通の「男」と「女」がただ日々を普通に暮らし、自分の為にアナログな紙とペンで日記を綴っている。
誰かに読ませるためにではなく。自分の日々をただ書き記している。そんな物語。
皆様のご来場お待ちしております。
Web Site http://j.mp/cs-project
Twitterアカウント @CS_project
Facebookページ https://www.facebook.com/csproject.cs
posted by 「CS project」 at 02:35
| 群馬 ☔
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 上演情報
| このブログの読者になる
| 更新情報をチェックする