全項目表
ダム番号:1096
横山ダム(元) [岐阜県](よこやま)
ダム写真
(撮影:さんちゃん)
040723 艦長!
029009 灰エース
065520 さんちゃん
077608 さんちゃん
どんなダム
中空重力式コンクリートダム
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の撮影があった
___
2010年12月1日に公開された映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。その撮影が横山ダムであった。2009年11月5日に、山崎努(沖田艦長役)、橋爪功(藤堂平九郎地球防衛軍司令長官役)がダム訪れ、地球防衛軍がヤマトを補修している秘密地下工場のシーンを横山ダム内部で撮影した。
天端を国道が通っていたが
___
ダムの天端を国道303号が通過していた。道路が通るのはよくあるが、それが国道なのであまりないことだった。しかし、2011年6月、ダム湖を渡る国道303号奥いび湖大橋が開通、天端は通行止めになった。
[写真]かつての天端風景(撮影:灰エース)
ダム湖は「奥いび湖」
___
昭和62年、第1回「森と湖に親しむ旬間」を機に一般公募、命名。「揖斐という地名が読めない人が多いので平仮名にした」とか。
[写真](撮影:さんちゃん)
河川
木曾川水系揖斐川
目的/型式
FAP/中空重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積
80.8m/220m/320千m3
流域面積/湛水面積
471km2
(
全て直接流域
)
/170ha
総貯水容量/有効貯水容量
43000千m3/33000千m3
ダム事業者
中部地方建設局
本体施工者
間組
着手/竣工
1957/1964
ダム湖名
奥いび湖
(おくいびこ)
関連書籍
■しかく建設省横山ダム工事事務所 『横山ダム工事誌 (上・下巻)』 建設省横山ダム工事事務所 1965
諸元等データの変遷
【06最終→07当初】河川名[揖斐川→手取川]
【07当初→07最終】河川名[手取川→揖斐川]
【08最終→09当初】堤高[80.8→81]
【09当初→09最終】堤高[81→80.8]
→
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、
までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。