全項目表
ダム番号:1075
久瀬ダム [岐阜県](くぜ)
ダム写真
(撮影:Dam master)
103675 だい
077520 さんちゃん
040389 声姫
054606 Dam master
どんなダム
赤いラジアルゲート
___
4門の赤いラジアルゲートを備える発電専用ダム。中部電力久瀬水力発電所で発電。堤体は立入禁止。
[写真](撮影:Dam master)
放流を間近に見られる
___
ダム直下を国道303号が横切る。ここから見下ろすと、ダムが間近によく見える。あまり大きくないダムだが、放流時には迫力満点。ただしダム側には歩道がないので、注意が必要。
[写真](撮影:cantam)
河川
木曾川水系揖斐川
目的/型式
P/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積
34m/103.3m/44千m3
流域面積/湛水面積
512.2km2
(
直接:486.2km2
間接:26km2
)
/36ha
総貯水容量/有効貯水容量
4631千m3/1002千m3
ダム事業者
中部電力(株)
本体施工者
大和建設
着手/竣工
1951/1953
諸元等データの変遷
【05最終→06当初】流域面積[512.8→486.2]
【06当初→06最終】流域面積[486.2→512.8]
【06最終→07当初】河川名[揖斐川→津幡川] 堤体積[43→44] 流域面積[512.8→512.2]
【07当初→07最終】河川名[津幡川→揖斐川]
→
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、
までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。