菜園教室で種まき:播州こぶ菜

  • 2012年09月02日 Sunday
  • 10:41
昨日菜園教室で、白菜、レタス、大根などの種まきを行いました。
特に、講師で教えていただいている岡野さんが種取されている
播州こぶ菜の種をいただいてまかせていただきました。
播州こぶ菜は葉っぱのわかれめにこぶができることが特徴で、
生でも食べることができます。
また、横浜から原発の関係で市川町に引っ越してこられた方にも
子どもたちと一緒にご参加いただきました。

芽が出て、良い野菜が育つことを願います。
コメント
コメントする








この記事のトラックバックURL
トラックバック
関西地方の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
  • 役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
  • 2012年09月18日 9:46 PM
このページの先頭へさんかく

calendar

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<< September 2025 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /