[フレーム]

塩原温泉ビジターセンター通信

美しい自然の四季を中心に、ビジタースタッフが 繰り広げる日記・記録ブログ! 塩原の情報満載!ビジター情報満載! 歴史浪漫と湯量豊富な温泉、美しい渓谷美・・・ ここは日光国立公園塩原温泉郷

令和7(2025)年度
塩原温泉パークコンダクター
「新規認定登録者」
募集のお知らせ
塩原の森をこよなく愛する「森の案内人・パークコンダクター」
あなたもその一員になりませんか?
森や自然が好きな方、私たちと一緒に塩原の森で活動しましょう!

本年度、新規認定登録者募集のお知らせです!
だいやまーく塩原温泉パークコンダクターとは?
塩原温泉パークコンダクターは、自然公園塩原温泉郷の森で活動するボランティアです。
現在、約30名の会員が在籍しています。25〜60代と幅広い年代の会員が
「明るく・楽しく・元気に塩原の森と自然を楽しむ!極める!」
「森の素晴らしさを多くの方に伝えたい!」を、モットーに活動をしています。
だいやまーく活動エリアは「自然公園塩原温泉郷の森」
はじめは「自然が好き」からのスタートです。
年齢不問・未経験者大歓迎♪
年間活動の全てがガイド養成プログラム。いつの間にか森の案内人に!

好奇心いっぱいの会員たちが、四季を通じて塩原の森に親しんでいます。
ビジターセンターのあらゆる年間活動を通して、塩原の森に触れ、私たちと楽しく学びながら、美しい塩原の自然を楽しみましょう! 各種勉強会や研修、森づくり活動を実施しています。
だいやまーく美しい塩原の自然を守り伝える
塩原温泉郷(日光国立公園塩原地区)に訪れる、全ての来訪者を公園利用者と位置付け、公園利用マナーの周知活動、簡単な維持・管理、清掃・保全作業を実施し、美しい塩原の自然を守り伝えます。
また、ビジターセンターの年間事業を中心に、自然散策ガイド・解説活動を通して、塩原の観光振興につなげる活動をしています。
だいやまーく塩原の森で四季を楽しみながらみんなで学ぶ!
[画像:集合IMG_6674][画像:aaIMG_6855]

《資料等は、施設ホームページからもダウンロードできます。》
まずは下の「募集要項」をクリックしてご覧ください!
(クリック)⇒ https://www.siobara.or.jp/vc/dl.stm#dl

だいやまーく塩原温泉パークコンダクター新規認定登録者募集要項
この度、塩原温泉ビジターセンターでは、日光国立公園塩原地区の来訪者へ対する公園利用事業の充実・維持管理や自然保護の普及啓発活動の更なる充実を図るため、塩原地区を中心に活動する、ボランティア「塩原温泉パークコンダクター」の新規認定登録者を募集します。

くろまる 募集人数:若干名
くろまる 募集関係資料・ページ
‣「認定登録申込書」は、塩原温泉ビジターセンターへ、
メール・FAX・ご郵送、直接ご持参していただいても結構です。
「募集要項」・「認定登録申込書(pdf)」・「認定登録申込書(word)」

提出先(塩原温泉ビジターセンター)
mail:so.visitor@energy.ocn.ne.jp
‣認定登録にあたりましては、認定登録審査(書類審査、面談)がございます。

くろまる 募集要件
1)自然保護への理解と公園利用者の模範として自覚を有すること、並びに活動への意志を有すること
2)特定の季節に限定されず活動できること
3)野外での活動を行える体力を有すること
4)満20歳以上であること

くろまる 募集方法
1)「認定登録申請書」に必要事項を記載の上、郵送またはメール・FAXでビジターセンターへ 返信願います。直接ご持参していただいても結構です。
提出先(塩原温泉ビジターセンター)E-mail:so.visitor@energy.ocn.ne.jp
2)認定登録審査のご連絡をさせていただきます。
3)認定登録審査(簡単な面談等)
4)認定書配付

お問い合わせお待ちしております。



【問い合わせ先】
お問合せお待ちしています!
塩原温泉ビジターセンター(コンダクター募集係)
TEL/FAX:0287-32-3050
E-mail:so.visitor@energy.ocn.ne.jp

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /