2023年11月25日
社労士のひとこと 労働時間と時間外労働
不定期企画です。 社会保険労務士として
労働法関係 社会保険法関係の情報を提供します。
今回は 「労働時間と時間外労働」について 説明します。
労働基準法で労働者の労働時間が決められています。
原則 1日8時間 週40時間 毎週1日の休みが原則です。
よくある会社の勤務時間は 1日8時間 週5日勤務(土日休みとかで週休2日)= 週40時間
これは労基法の枠内でセーフ。
サービス業によくあるのは 飲食店とかコンビ二等
1日6.5時間勤務 週6日勤務(平日の1日毎週休日)これで39時間勤務これも労基法の枠内。
ですから 1日の労働時間が短ければ(8時間以下)週1日休みでOKです。
週44時間が法的に認められている。少人数(例9人マックスの労働者で商業)ならば 週44時間労働がOKなので1日7時間 週6日勤務 週42時間労働これも 労基法の枠内です。
週2日は例えば土日など忙しい曜日を8時間で組めば、42時間+2時間で 週44時間労働ですから
この勤務体系なら労基法の範囲内です。
その他、1年単位変形労働時間制 1か月単位の変形労働時間制 フレックスタイム等
変形労働を認めていますので その制度を知る必要はあります。
簡単に言うと1年単位は製造業に多く会社の年間カレンダーで管理することが多いです。
1か月単位はサービス業に多く、シフト制で勤務をしている事業所が該当します。
フレックスタイム 労働者が必ず出勤する「コアタイム」を決めてあとは労働者の自由裁量。
時間外労働は上記の時間を超えて勤務する場合に発生
労働基準監督署に労使協定の提出も必要になってきます。
労働者の皆さまは 何時間どんな働き方をしたら
時間外労働になるのか
仕組みくらいは知っておいてください。
次回も不定期ですが 時間外労働で発生する
割増賃金についてをテーマに考えています。
それでは また 特定社会保険労務士会 鬼頭 和裕
労働法関係 社会保険法関係の情報を提供します。
今回は 「労働時間と時間外労働」について 説明します。
労働基準法で労働者の労働時間が決められています。
原則 1日8時間 週40時間 毎週1日の休みが原則です。
よくある会社の勤務時間は 1日8時間 週5日勤務(土日休みとかで週休2日)= 週40時間
これは労基法の枠内でセーフ。
サービス業によくあるのは 飲食店とかコンビ二等
1日6.5時間勤務 週6日勤務(平日の1日毎週休日)これで39時間勤務これも労基法の枠内。
ですから 1日の労働時間が短ければ(8時間以下)週1日休みでOKです。
週44時間が法的に認められている。少人数(例9人マックスの労働者で商業)ならば 週44時間労働がOKなので1日7時間 週6日勤務 週42時間労働これも 労基法の枠内です。
週2日は例えば土日など忙しい曜日を8時間で組めば、42時間+2時間で 週44時間労働ですから
この勤務体系なら労基法の範囲内です。
その他、1年単位変形労働時間制 1か月単位の変形労働時間制 フレックスタイム等
変形労働を認めていますので その制度を知る必要はあります。
簡単に言うと1年単位は製造業に多く会社の年間カレンダーで管理することが多いです。
1か月単位はサービス業に多く、シフト制で勤務をしている事業所が該当します。
フレックスタイム 労働者が必ず出勤する「コアタイム」を決めてあとは労働者の自由裁量。
時間外労働は上記の時間を超えて勤務する場合に発生
労働基準監督署に労使協定の提出も必要になってきます。
労働者の皆さまは 何時間どんな働き方をしたら
時間外労働になるのか
仕組みくらいは知っておいてください。
次回も不定期ですが 時間外労働で発生する
割増賃金についてをテーマに考えています。
それでは また 特定社会保険労務士会 鬼頭 和裕
2023年11月15日
R5.11月 予定表ができました😊
こんにちは!
段々と寒くなってきましたね、、、。
季節の変わり目は体調を崩しがちです
皆さん温かくして過ごしてくださいね(*・ω・)ノ
遅くなりましたが
11月の予定表が完成しました!
今月も皆さんとお会いできるのを楽しみにしております
がまごおりサポステ
とよかわサテライト
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
段々と寒くなってきましたね、、、。
季節の変わり目は体調を崩しがちです
皆さん温かくして過ごしてくださいね(*・ω・)ノ
遅くなりましたが
11月の予定表が完成しました!
今月も皆さんとお会いできるのを楽しみにしております
がまごおりサポステ
とよかわサテライト
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年10月27日
パワースポット!!
皆さんはパワースポットに関心はありませんか。
近くだと豊川稲荷や伊勢神宮がパワースポットとして知られているようです。
パワースポットってそもそも何でしょう。イメージとしては、エネルギーが溢れている神秘的な場所みたいな感じでしょうか。
いろいろな説もあるようですが、日本三大パワースポットは
静岡県 富士山
長野県 分抗峠
石川県 聖域の岬
だそうです。
これらは、すべて巨大断層地帯である中央構造線の真上にあるとのことで、そのことから、豊川稲荷のほか、近県では諏訪大社、伊勢神宮がパワースポットになります。
なぜ中央構造線の真上がパワースポットなのかというと磁場が良いこと、特に中央構造線上に点在しているゼロ磁場こそ最強のパワースポットだそうです。
ゼロ磁場とは磁気のN極とS極がお互いに拮抗して打ち消しあい、磁力が存在しない状態で、プラスとマイナスの大きなエネルギーが均衡のとれた「全て」を持ち、私たちの命を育むエネルギー場を形成している磁場だそうです。だから、パワースポット、特にゼロ磁場を訪れると心が癒されたり、病気が治ったという声が聞かれることもあるようです。
少し前のテレビで、新城市の山奥にあるゼロ磁場のパワースポットが紹介されていました。もともとは、水がおいしいということで水汲みに訪れる人が多かった場所のようです。テレビでは、そこに行ったら、「腰痛が治った」、「翌日大型契約案件が舞い込んだ」、「経営する飲食店の客が増えた」など運気が上がったという人の話が紹介されていました。
なんかカルト的になってしまいましたね( ?∀`*)。信じるも信じないのもあなた次第ですが、何か悩んでいるとき、困ったとき、それこそ藁にもすがりたいときは、人に頼ればいいし、神頼みするのもいいし、もちろんがまサポに頼るのも(* ?∇`*)。頑張ってもだめならそれでいいと思います。
パワースポットに行ったら心が癒され、事態が好転するかもしれませんよ。ダメもとでいいじゃないですか。
新城市の山奥にあるゼロ磁場のパワースポットを一度訪れてみてはいかがですか。
もったいぶりました・・・それは「百間滝」です。
「日本の滝100選」の「阿寺の七滝」の奥になります。
ゼロ磁場は水汲み場の左という話もありますし、滝の上周辺という人もいます。
滝だけでも、見ごたえ十分で、癒されること間違いありません。
一度訪れてみませんか。
最後に、今月の空(くう)ちゃんです。
今日も寝ています。
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
近くだと豊川稲荷や伊勢神宮がパワースポットとして知られているようです。
パワースポットってそもそも何でしょう。イメージとしては、エネルギーが溢れている神秘的な場所みたいな感じでしょうか。
いろいろな説もあるようですが、日本三大パワースポットは
静岡県 富士山
長野県 分抗峠
石川県 聖域の岬
だそうです。
これらは、すべて巨大断層地帯である中央構造線の真上にあるとのことで、そのことから、豊川稲荷のほか、近県では諏訪大社、伊勢神宮がパワースポットになります。
なぜ中央構造線の真上がパワースポットなのかというと磁場が良いこと、特に中央構造線上に点在しているゼロ磁場こそ最強のパワースポットだそうです。
ゼロ磁場とは磁気のN極とS極がお互いに拮抗して打ち消しあい、磁力が存在しない状態で、プラスとマイナスの大きなエネルギーが均衡のとれた「全て」を持ち、私たちの命を育むエネルギー場を形成している磁場だそうです。だから、パワースポット、特にゼロ磁場を訪れると心が癒されたり、病気が治ったという声が聞かれることもあるようです。
少し前のテレビで、新城市の山奥にあるゼロ磁場のパワースポットが紹介されていました。もともとは、水がおいしいということで水汲みに訪れる人が多かった場所のようです。テレビでは、そこに行ったら、「腰痛が治った」、「翌日大型契約案件が舞い込んだ」、「経営する飲食店の客が増えた」など運気が上がったという人の話が紹介されていました。
なんかカルト的になってしまいましたね( ?∀`*)。信じるも信じないのもあなた次第ですが、何か悩んでいるとき、困ったとき、それこそ藁にもすがりたいときは、人に頼ればいいし、神頼みするのもいいし、もちろんがまサポに頼るのも(* ?∇`*)。頑張ってもだめならそれでいいと思います。
パワースポットに行ったら心が癒され、事態が好転するかもしれませんよ。ダメもとでいいじゃないですか。
新城市の山奥にあるゼロ磁場のパワースポットを一度訪れてみてはいかがですか。
もったいぶりました・・・それは「百間滝」です。
「日本の滝100選」の「阿寺の七滝」の奥になります。
ゼロ磁場は水汲み場の左という話もありますし、滝の上周辺という人もいます。
滝だけでも、見ごたえ十分で、癒されること間違いありません。
一度訪れてみませんか。
最後に、今月の空(くう)ちゃんです。
今日も寝ています。
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年10月10日
寒さも本格的に、、、!
はじめまして!
9月より、がまサポスタッフに新しく加わりました
相談支援員のUです
少しだけ自己紹介をさせていただきますね(*'-'*)
がまサポに来る前は、障害のある方への支援や地域のボランティアさんへの支援など福祉関係のお仕事に携わってきました!
好きなことは、温泉に入る事♨旅行に行くことです
近場の銭湯などに時間ができれば通ったりしてます(*'-'*)!
また、旅行先で見知らぬ土地にフラっと立ち寄ると新しい出会いや発見も多くあって、気分転換にもおススメです
皆さんのおススメスポットなどあれば、ぜひ教えてくださいね!
どうぞよろしくお願いします
最初はフラっと見学だけでもOK!お気軽にお立ち寄りくださいね(*・ω・)ノ
※(注記)お電話でのお問い合わせも大丈夫ですよ。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
9月より、がまサポスタッフに新しく加わりました
相談支援員のUです
少しだけ自己紹介をさせていただきますね(*'-'*)
がまサポに来る前は、障害のある方への支援や地域のボランティアさんへの支援など福祉関係のお仕事に携わってきました!
好きなことは、温泉に入る事♨旅行に行くことです
近場の銭湯などに時間ができれば通ったりしてます(*'-'*)!
また、旅行先で見知らぬ土地にフラっと立ち寄ると新しい出会いや発見も多くあって、気分転換にもおススメです
皆さんのおススメスポットなどあれば、ぜひ教えてくださいね!
どうぞよろしくお願いします
最初はフラっと見学だけでもOK!お気軽にお立ち寄りくださいね(*・ω・)ノ
※(注記)お電話でのお問い合わせも大丈夫ですよ。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年08月30日
暦の上では
暦の上では残暑を迎えたとはいえ、夏の名残の暑さはなおもとどまっているようです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
夏休みも残りわずか、子供たちの昼食に頭を抱える生活も終わります。
学校給食のありがたみが改めて実感できました。
中学生の子供は部活の引退
ユニフォームを学校へ返却する前に写真を
IMG_3766
偶然、高校生の子供と同じ背番号だったので並べてみました。
受験モードにシフトできるのか?心配ですが、見守りたいと思います。
新学期ももうすぐスタート
みなさん何か新しいことにチャレンジしてみませんか?
【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
みなさん登録よろしくです!(^o^)
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
夏休みも残りわずか、子供たちの昼食に頭を抱える生活も終わります。
学校給食のありがたみが改めて実感できました。
中学生の子供は部活の引退
ユニフォームを学校へ返却する前に写真を
IMG_3766
偶然、高校生の子供と同じ背番号だったので並べてみました。
受験モードにシフトできるのか?心配ですが、見守りたいと思います。
新学期ももうすぐスタート
みなさん何か新しいことにチャレンジしてみませんか?
【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
LINE@
みなさん登録よろしくです!(^o^)
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年07月29日
R5.8月予定表できました!
こんにちばんは!
いつもの私です。
昨日は体力作りというかグループワークというのか山登りしてきました...
もうあまり運動をしていないおっさんには辛いですね...
登り切った後は爽快でしたが降りるのもまた辛い...
運動って大事ですね...体力って大事ですね...
とりあえず8月の予定表できました(。・ω・)ノ?
よろしくお願いしますっ!
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
いつもの私です。
昨日は体力作りというかグループワークというのか山登りしてきました...
もうあまり運動をしていないおっさんには辛いですね...
登り切った後は爽快でしたが降りるのもまた辛い...
運動って大事ですね...体力って大事ですね...
とりあえず8月の予定表できました(。・ω・)ノ?
よろしくお願いしますっ!
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年07月15日
富士山!!
まもなく梅雨明けですね。大嫌いな夏の到来です(‘Д’)
今もこんなに暑いのに梅雨が明けたらどうなるんでしょう。
ちょうど昨年の今頃のブログで夏山のことを綴りました。
その中でもお話をしましたが、今回は富士山登山についてです。
前にも書きましたが富士山は見て美しく感じる山です。
が、富士山頂上から見るご来光だけは格別です、まさに神々しいという表現がピッタリです。
ただ、世界遺産に指定されて以来、特にコロナ禍が明けた今年は富士山登山は大変なことになっているようです。
特に外国人観光客が観光気分で「弾丸登山」といって、日帰りで往復登山したり、軽装で登山する人が多いそうです。真夏でも頂上は零下になることもあるし、相当の高低差があるので、一気に登ったら高山病になりかねません。
一度、富士山登山バスツアーに便乗して富士山に登ったことがあります。何故、ツアーに便乗したかというと、以前車で行ったら、帰りは疲れ果てて居眠り運転になりかねなかったからです。
ツアーともなると参加者は老若男女、年齢も様々です。で、ツアーなので集団行動が原則です。登山ツアーの落とし穴は、自分のペースで歩けないことです。ゆっくり歩けるからいいというわけではなく、逆に疲労が倍増します。
私が行ったツアーも正確なことは覚えていませんが、吉田ルートから昼2時くらいから登り始めて、順調にいけば数時間くらいで9合目の山小屋に着くところ、その時は夜11時を過ぎていたと思います。
ツアーでの集団行動に加え、登山道自体が大渋滞で思うように進めなくて、お腹もすき疲労極まり、風も強く寒くて歯がガクガクするほどだったのを覚えています。
でも山小屋に入って食べたカレーライスの美味しかったこと!!温まり生き返りました!!それでも飲んだビールの美味かったこと!!山登りの一番の楽しみです!(^^)!
富士山の山小屋は、以前は雑魚寝でしたが、最近はコロナ禍もあり間仕切りがされ、定員がかなり減ったため、予約必至のようです。
朝は3時過ぎには起きて頂上から見たご来光。感動!!最高でした。前日の疲れが吹き飛びました。
そして下山。どの山に行っても下山はつらいですね(T_T)。登りとは違う疲れ方です。
また行ってみたいけど、体力が....(>_<)
日本一高い山、富士山。
何もかも忘れて、一度挑戦してみませんか。
人生観変わるかも・・・・。
富士山からのご来光
P9010292
最後に今月の空(くう)ちゃんです。
20230528_221601
「眠いんだけど・・・・」
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
今もこんなに暑いのに梅雨が明けたらどうなるんでしょう。
ちょうど昨年の今頃のブログで夏山のことを綴りました。
その中でもお話をしましたが、今回は富士山登山についてです。
前にも書きましたが富士山は見て美しく感じる山です。
が、富士山頂上から見るご来光だけは格別です、まさに神々しいという表現がピッタリです。
ただ、世界遺産に指定されて以来、特にコロナ禍が明けた今年は富士山登山は大変なことになっているようです。
特に外国人観光客が観光気分で「弾丸登山」といって、日帰りで往復登山したり、軽装で登山する人が多いそうです。真夏でも頂上は零下になることもあるし、相当の高低差があるので、一気に登ったら高山病になりかねません。
一度、富士山登山バスツアーに便乗して富士山に登ったことがあります。何故、ツアーに便乗したかというと、以前車で行ったら、帰りは疲れ果てて居眠り運転になりかねなかったからです。
ツアーともなると参加者は老若男女、年齢も様々です。で、ツアーなので集団行動が原則です。登山ツアーの落とし穴は、自分のペースで歩けないことです。ゆっくり歩けるからいいというわけではなく、逆に疲労が倍増します。
私が行ったツアーも正確なことは覚えていませんが、吉田ルートから昼2時くらいから登り始めて、順調にいけば数時間くらいで9合目の山小屋に着くところ、その時は夜11時を過ぎていたと思います。
ツアーでの集団行動に加え、登山道自体が大渋滞で思うように進めなくて、お腹もすき疲労極まり、風も強く寒くて歯がガクガクするほどだったのを覚えています。
でも山小屋に入って食べたカレーライスの美味しかったこと!!温まり生き返りました!!それでも飲んだビールの美味かったこと!!山登りの一番の楽しみです!(^^)!
富士山の山小屋は、以前は雑魚寝でしたが、最近はコロナ禍もあり間仕切りがされ、定員がかなり減ったため、予約必至のようです。
朝は3時過ぎには起きて頂上から見たご来光。感動!!最高でした。前日の疲れが吹き飛びました。
そして下山。どの山に行っても下山はつらいですね(T_T)。登りとは違う疲れ方です。
また行ってみたいけど、体力が....(>_<)
日本一高い山、富士山。
何もかも忘れて、一度挑戦してみませんか。
人生観変わるかも・・・・。
富士山からのご来光
P9010292
最後に今月の空(くう)ちゃんです。
20230528_221601
「眠いんだけど・・・・」
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年07月14日
整理整頓
こんにちは
蒸し暑い日が続いていますね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
最近、私は重い腰を上げ、ようやく自宅の整理整頓を始めました。
みなさんは、整理整頓が得意ですか?
私は、大の苦手です。 物でいっぱいの引き出しや、
整理されていない下駄箱、
着ない服が盛りだくさんのクローゼット...
休みの日に、1日1か所目標にこつこつ片付けています。
まだまだゴールは先ですが....
すっきりした感覚は気持ちが良いものです。
先日友達に、なぜいつも部屋がきれいなのかを聞いたところ、
めんどくさがり屋で、掃除したくないから、早めに整理しておくのだと話していました。
そう、掃除が嫌いだからこそ、早めに片付けておく!!
9月末までを目標に、頑張りたいと思っています。
【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
みなさん登録よろしくです!(^o^)
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
蒸し暑い日が続いていますね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
最近、私は重い腰を上げ、ようやく自宅の整理整頓を始めました。
みなさんは、整理整頓が得意ですか?
私は、大の苦手です。 物でいっぱいの引き出しや、
整理されていない下駄箱、
着ない服が盛りだくさんのクローゼット...
休みの日に、1日1か所目標にこつこつ片付けています。
まだまだゴールは先ですが....
すっきりした感覚は気持ちが良いものです。
先日友達に、なぜいつも部屋がきれいなのかを聞いたところ、
めんどくさがり屋で、掃除したくないから、早めに整理しておくのだと話していました。
そう、掃除が嫌いだからこそ、早めに片付けておく!!
9月末までを目標に、頑張りたいと思っています。
【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
LINE@
みなさん登録よろしくです!(^o^)
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年06月30日
令和5年7月分予定表・開館時間の変更(7月〜)
おはこんにちばんは。
もう1年の半分が終わるんですよね...
早くないですか!?
そういえば!
がまごおり若者サポートステーション本所の開館時間が変わりますφ(.. )
これまでは11時〜19時で開館していましたが、
7月1日〜 10時〜18時に変わります(。・ω・)ノ?
午前中の相談希望が増えてきたため、午前中の枠を増やすためです。
これまでは午前中は11時〜(50分)の枠だけでしたが、
7月1日〜 午前中の相談が10時〜(50分)、11時〜(50分)の枠になります。
豊川サテライトは変わらず従来通りの開館時間です。(10時半〜16時半)
ご理解とご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします!
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
もう1年の半分が終わるんですよね...
早くないですか!?
そういえば!
がまごおり若者サポートステーション本所の開館時間が変わりますφ(.. )
これまでは11時〜19時で開館していましたが、
7月1日〜 10時〜18時に変わります(。・ω・)ノ?
午前中の相談希望が増えてきたため、午前中の枠を増やすためです。
これまでは午前中は11時〜(50分)の枠だけでしたが、
7月1日〜 午前中の相談が10時〜(50分)、11時〜(50分)の枠になります。
豊川サテライトは変わらず従来通りの開館時間です。(10時半〜16時半)
ご理解とご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします!
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
2023年06月16日
今更なのですが...
紫陽花が雨に映える季節となりましたが、お元気でしょうか。
早く梅雨があけないですかね。
今更なんですが今春の桜トンネルをみなさんにお届けを
IMG_1936
IMG_1938
なかなか運動をする気にならず
今年こそは夏本番を迎える前にお気に入りの散歩コースを見つけて
少しでも夏バテせず、体力をつけ、今夏をのりきりたいと思っています。
おすすめの散歩コース・ウォーキングコースがありましたら教えてください。
【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
みなさん登録よろしくです!(^o^)
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫
早く梅雨があけないですかね。
今更なんですが今春の桜トンネルをみなさんにお届けを
IMG_1936
IMG_1938
なかなか運動をする気にならず
今年こそは夏本番を迎える前にお気に入りの散歩コースを見つけて
少しでも夏バテせず、体力をつけ、今夏をのりきりたいと思っています。
おすすめの散歩コース・ウォーキングコースがありましたら教えてください。
【お知らせ】がまさぽLINE@登録はこちらから☆
LINE@
みなさん登録よろしくです!(^o^)
*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!
【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。
お問い合わせ・お申込みは・・・
『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 11:00〜19:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 11:00〜18:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/
『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com
お気軽にお電話下さい〜♫