[フレーム]

2024年07月

2024年07月25日

夏本番!!!

梅雨が明けましたね。
外に出るのは危険に思うくらいの暑さです。
皆さんも熱中症にはくれぐれもご注意を。

1か月ほど前に、掛川市にある可睡ゆり園に行ってきました。
いろいろな色のユリが咲き乱れとてもきれいでした。
とくに黄色のユリが絨毯を敷き詰めたように一面に咲いた様は圧巻でした。
また、ちょうどアジサイの時期で、アジサイとの共演もとても素晴らしかったです。

夏の花といえば朝顔とか向日葵くらいしか思い浮かびません。
先日の新聞に紹介されていましたが、ひるがの高原ではベゴニアが見ごろだそうです。
ひるがの高原は標高1000メートルで気温は25°C位のようです。
涼みに行きたいですね。

夏といえば、北アルプスなどの高山地帯に行くと、いろいろな花が咲いていたのを思い出します。
高山植物の花は可憐で小さな花が多いものです。
高校登山部の夏山合宿で顧問から、「おまえらは森を見て木を見ずだな」とよく言われたものです。
通常は「木を見て森を見ず」で、一つひとつの小さなことにばかりこだわって視野が狭くなってしまい、全体をおろそかにしてしまう状態をいいます。
登山では逆説的に、森や景色ばかりに気を取られて、足元の一つひとつの植物の名前も分からず可憐な花にも気づかないほど登山に余裕がないことを皮肉られたものです。

一つひとつの小さなことばかりにこだわって、全体をおろそかにしてしまうという言い方も正論ですが、一つひとつの小さなことを積み重ねていくことで全体が見えてくるというのも正論です。
物の見方も言い方もいろいろということです。

一つひとつ着実にできることを積み上げていくことで大きな自信につながります。
一つひとつ一緒に積み上げていきませんか。

20240608_142313 20240608_145000 (2)













20240608_150237











最後に、今月の空(くう)ちゃんです。
20240622_141426( ^^) _U~~












こっちだよ(怒)
<1713824325809












*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com

お気軽にお電話下さい〜♫

2024年07月20日

団体で初の男性育児休暇取得しました!

こんにちは!

誰かはわからないのだろうけどお久しぶりです(。・ω・)ノ?

実は第二子が生まれて育児に専念してました。
出産前にふと最近男性の育児休業取得する人増えてるし、行政も力入れてるよなー。と思って何の気なしに「自分でも育児休業って取れるんですか?」って聞いたら「全然取っちゃっていいよ。」と言われ拍子抜けでした(笑)
むしろ取らないつもりでいたの?ぐらいな流れでした(笑)
なので育児休業してました!
現在はもうとっくに復帰して働いてます!

育児休業取得状況等報告書載せておきます(。・ω・)ノ?
企業側の取組や自分の育児休業に関して感想みたいの載ってます。
企業がの意見や自身の意見が載っているので何かの参考にでもなれば!



*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com

お気軽にお電話下さい〜♫



2024年07月16日

梅雨明けももうすぐ...!?

こんにちは!
がまサポstaffのUです

梅雨の時期とは思えない暑さが続いていますね...。
そもそも梅雨入りしたのかあけたのか...分からないほどの酷暑です( ?;ω;`)
がまサポの近くでも毎日蝉がないており、夏を感じています
皆さん、体調などは崩されていませんか?
季節の変わり目は特に体調を崩しがちです。どうそ無理せず
健康第一でお過ごしくださいね(`・ω・ ?)!

がまサポのある蒲郡市では
7月27日28日に【蒲郡まつり】が開催されます!
28日(日)には納涼花火大会もあるようです(* ? -`)( ?- `*)
毎年蒲郡市内外から沢山の人が訪れるそんなお祭りです!

特に見どころは納涼花火大会で打ち上げられる<正3尺玉花火>です!
夜空に打ち上げられる花火の大きさは驚異の直径約650メートル
(その大きさは東京スカイツリーより大きなものなんだとか!)
夜空一面に広がる煌びやかで壮大な花火は思わず見入ってしまうものがあります

花火のほかにも飲食物販コーナーや屋台、イベントやステージパフォーマンス等盛りだくさんな2日間です!!


そんな蒲郡市が大盛り上がりの27日土曜日ですが、がまサポは通常通り開所しています!
「がまサポってどんなところだろう?」「働くことについて少し話してみたいな...」「どんな人が相談に乗ってくれるところ?まずはどんな所か見学してみたい...」等々、
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね
(注記)予約無しでもご相談可能ですが、予約状況によってはお待たせしてしまう事もありますので事前予約をお勧めいたします(電話/メールにて)

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com

お気軽にお電話下さい〜♫



gyss at 13:48|PermalinkComments(0)clip!U

2024年07月10日

最近蒸し暑いですね💦

こんにちはまたはこんばんは

7月から入りました新人です!
がまサポへ来る前は、ダンスの講師や一般事務をしていました!
好きなことは、ギターやピアノ、ゲーム、アニメなどです
共通している所などがあれば、ぜひお話ししてください

最近はとても気温が高いですね
熱いと口呼吸が増えたり、呼吸が浅くなったりしてしまいがちです。
口呼吸が増えると、体の中の水分が失われやすかったり、口の中が乾燥して免疫力が落ちてしまいます
できるだけ、こまめに水分補給をして暑さ対策をしていきましょう。
呼吸が浅いと、体に酸素が循環しづらくなり、暑さの影響もあって、頭がぼーっとしてしまったり、体調が良くならなかったりします。
気づいたときでいいので、深呼吸をしてみてください
やり方は、鼻で5秒ほどかけて吸い、口から10秒ほどかけて
ゆっくりと吐くというのをおすすめします

皆さんとお会いするのを楽しみにしていますので、お気軽にお立ち寄りください

*-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆-*
働く事に悩みを抱えている15歳〜49歳の方、まずはお電話を・・・
サポステは若者の職業的「自立」を支援します!

【支援内容】
<相談支援>
職業・心理・自立・保護者相談
就労定着&STEP UP支援
<職業体験>
ジョブトレーニング、職場見学・体験
<セミナ−>
パソコン教室・コミュニケーション講座・朝のチョイ活 など、
各種相談やプログラムを実施致しております。

お問い合わせ・お申込みは・・・

『がまサポ』
開館日:火〜土曜日 10:00〜18:00
来所相談:(予約優先)火〜土曜日 10:00〜17:00
休館日:日・月曜日・祝日・お盆・年末年始
〒443-0043 蒲郡市元町9-9
☎(0533)67-3201
E-mail:info@gyss.jp
URL:http://gyss.jp/

『とよかわサテライト』
開館日:火〜土曜日 10:30〜16:30
来所相談:(予約優先)火〜土曜日11:00〜16:00
休館日:日・月曜日
祝日・お盆・年末年始・プリオ休館日
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目300番地
プリオ団体活動室4・5
☎(0533)84-5430
E-mail:michigaeru_toyokawa@yahoo.co.jp
URL:https://saposute-toyokawa.com

お気軽にお電話下さい〜♫


gyss at 12:04|PermalinkComments(0)clip!おおば

2024年07月02日

メルカリの担当者様とお話しさせて頂きました!

こんにちは、スタッフキムラです。
6月末のガマサポに、なんとあの《メルカリ》の担当者さんが来られました。
これから事業としてお仕事紹介もされていくという事で、こちらからも現場レベルでいろんな意見交換をさせて頂きました。
アルバイトやお仕事を始めたい人でも、職場の環境として、必ずしも《アットホーム》な場所で働きたい訳ではない。むしろ人と関わる時間ができるだけ少ない方が良い人、なるべくコミュニケーションが少ない環境の方が良い人も居る。なので、そういう一般的な職場アピールとは真逆のものを求めている人達も居るので、そこの所もフォローしてもらえれば。というお話もさせて頂きました。

静かな環境で、ひたすら自分の仕事をし続けたい、自分が納得する仕事がしたい!という人も沢山いる事をこの仕事を通して学んだので、そういう人達ももっと活躍できる場がある筈です。そういう意味で今回の面談も何かのお役に立てたらいいな、と思いました。

メルカリ担当者の皆さん、貴重なお時間頂き、ありがとうございました!

gyss at 15:13|PermalinkComments(0)clip!キムラ
QRコード
プロフィール

がまごおり若者サポ...

月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /