パソコンの大先生だろ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:54:49.773 ID:G+dd4/j+0
あとばあちゃんにスマホの使い方教えたり機種選んだり
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:55:03.944 ID:bvCeTkVPd
組むのは時代遅れ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:55:18.349 ID:G+dd4/j+0
>>4
BTOに手を入れたり
BTOに手を入れたり
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:55:35.680 ID:Ln4SQtaG0
そんなに褒められるほどのことじゃない・・・
電源を刺して、なんか英語のケーブルをモニターに指すだけだしな
一見難しそうに見えるが知識があればいけるぜ
電源を刺して、なんか英語のケーブルをモニターに指すだけだしな
一見難しそうに見えるが知識があればいけるぜ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:56:17.981 ID:G+dd4/j+0
>>7
それはそう
メモリ交換してSSD追加するぐらいだよな
それはそう
メモリ交換してSSD追加するぐらいだよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:57:11.275 ID:Ln4SQtaG0
>>9
メモリ交換っていうか思い出のことだろ
メモリ交換っていうか思い出のことだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:57:41.754 ID:G+dd4/j+0
>>12
何のメモリー交換してんだよ
それは大事に取っとけ
何のメモリー交換してんだよ
それは大事に取っとけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:58:52.114 ID:RKa4xi9G0
>>7
知識があってできんことなんてないやろ
知識があってできんことなんてないやろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:56:18.678 ID:vjwvIIWF0
アフターサポートがクソ面倒だからそういうの辞めたわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:56:58.107 ID:G+dd4/j+0
>>10
BTOで近隣の店舗もチェック済み
BTOで近隣の店舗もチェック済み
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:57:49.849 ID:qhp6pi+tp
パソコンとかスマホとか苦手なのに年齢が若いだけで大先生やらされてツライ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:06:47.043 ID:G+dd4/j+0
>>14
なんなら歳下のいとこのパソコンも見るぞ
なんなら歳下のいとこのパソコンも見るぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 11:58:19.110 ID:4/fwnhIy0
親戚って言えるような人達と交流なかったな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:03:59.496 ID:KXtDzj6m0
選びはするが組んだ事はない
サポート手厚いところ選んでそこで買わせるのが無難
サポート手厚いところ選んでそこで買わせるのが無難
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:04:31.709 ID:4Nb704Vr0
メモリ交換って古いメモリどうすんの?勿体ないじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:10:19.936 ID:G+dd4/j+0
>>18
古いメモリを売ってギリギリ予算内に収まる
古いメモリを売ってギリギリ予算内に収まる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:19:05.434 ID:4Nb704Vr0
>>21
最初から新しいメモリ積んだ方がいいじゃん(いいじゃん)
最初から新しいメモリ積んだ方がいいじゃん(いいじゃん)
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:19:33.436 ID:G+dd4/j+0
>>22
高いじゃん(高いじゃん)
高いじゃん(高いじゃん)
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:23:39.557 ID:4Nb704Vr0
>>23
3万円貰って2万円のメモリに交換する
古いメモリを5000円で売り捌いてネコババする
15,000円の得!
なるほどお前のいう通りだわ
3万円貰って2万円のメモリに交換する
古いメモリを5000円で売り捌いてネコババする
15,000円の得!
なるほどお前のいう通りだわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:28:41.958 ID:G+dd4/j+0
>>26
オプションで32GBにしたら追加で15000円
自分でメモリ買って16Gを抜いて32GBにしたら14000円
しかもメモリクロック数も向上
抜いた16Gを売ったら5000円
この差額で1TのSSDが買える
オプションで32GBにしたら追加で15000円
自分でメモリ買って16Gを抜いて32GBにしたら14000円
しかもメモリクロック数も向上
抜いた16Gを売ったら5000円
この差額で1TのSSDが買える
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:08:33.009 ID:YopXAs7w0
親戚は当たり前
隣に住んでるばあさんとかのパソコン組んで初めて大先生と呼ばれる
隣に住んでるばあさんとかのパソコン組んで初めて大先生と呼ばれる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:31:21.961 ID:A1PAVO0m0
とにかく安いノート欲しいと言うから
ドンキホーテmuga5を買わせたよ
ドンキホーテmuga5を買わせたよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:33:32.592 ID:L0roTxvk0
俺も多少は詳しいつもりだけど従兄弟の兄ちゃんが師匠だから俺は洋梨
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:37:37.359 ID:UDFJRGlX0
XPの頃は喜んでやってたけど今は断る
それやったらアフターサポートもやらなきゃならないだろ、今のクソOSなんか触っても楽しくも何ともねえんだよ
それやったらアフターサポートもやらなきゃならないだろ、今のクソOSなんか触っても楽しくも何ともねえんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:39:16.625 ID:MdwlidcE0
>>31 Windows updateあるたびに壊れたって言われるしな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:39:49.971 ID:G+dd4/j+0
>>32
ワロタ
ワロタ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:43:35.978 ID:Im+ZVuqR0
パーツ構成の相談までだな
自分で組む気ないならBTOで充分
自分で組む気ないならBTOで充分
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:45:01.909 ID:G+dd4/j+0
>>34
自分がちょっと手を出せば同じ値段でスペックが0.5ランクぐらい変わるんだぞ
もったいないじゃん
自分がちょっと手を出せば同じ値段でスペックが0.5ランクぐらい変わるんだぞ
もったいないじゃん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:48:28.104 ID:Vq+E2JDG0
>>36
全然...
全然...
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:49:36.657 ID:rm7peson0
父ちゃん母ちゃんの奴なら仕方なく
親戚はさすがに勘弁
親戚はさすがに勘弁
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025年10月20日(月) 12:52:58.488 ID:7VDZRQ940
初期不良だったらどうしようとか
なんか不具合出たらとかネガティブなこと考えてしまって無理だわ
なんか不具合出たらとかネガティブなこと考えてしまって無理だわ
(追記) (追記ここまで)
- タグ :
- #PC雑談
コメントする
スポンサード リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
【Amazon.co.jp限定】 AMD Ryzen 5 8500G, with Wraith Stealth Cooler 【国内正規品】SteelSeries マルチボタン ゲーミングマウス SteelSeries Rival 500 62051 Logicool ロジクール G403 Prodigy 有線ゲーミングマウス G403 センチュリー バックライトLED機能搭載 CHERRYメカニカルキーボード 63キー/日本語配列 『BLACK QUEEN SPEED Silver軸』 CK–63CMB–SSJP1 MiSTEL BAROCCO MD600 分離式 メカニカルキーボード 英語配列 62キー CHERRY 赤軸 PBTキーキャップ ブラック MD600-RUSPLGAA1 Razer BlackWidow X Tournament Edition Chroma テンキーレスゲーミングキーボード 英語配列版 【正規保証品】 RZ03-01770100-R3M1 iiyama ディスプレイ モニター XU2492HSU-B1 23.8インチ/フルHD/スリムベゼル/DisplayPortx1/HDMIx1/D-subx1 LG 34UC79G-B ゲーミング ディスプレイ モニター 34インチ/21:9 曲面 Ultra Wide/IPS 非光沢/144Hz/Displa×ばつ2 ASUS ゲーミングモニター 24型 / 180Hz / 1ms / スリムベゼル / G-SYNC / フリッカーフリー / Displayp×ばつ1 ×ばつ1 / ピポット PG248Q posted with amastep
最新記事
- 家電量販店で働いてるんだが客の値引き交渉が辛い
- 米Amazon、新規雇用60万人超をロボットに置き換えへ 米紙報道
- もうテレビは「REGZA」と「AQUOS」「BRAVIA」しか選択肢がないのか?
- デスクトップPC使ってる理由が
- NECとかいうかつてPCとゲーム機で覇権とろうとしたメーカー
- AMD Ryzen 9 9950X3D2 CPUはデュアルX3D CCDを搭載し最大192MBのキャッシュを実現、Ryzen 7 9850X3Dはは5.6GHzにブースト
- パソコンの壁紙どうしてる?
- 暇だから投げ売りノートPC買って来た
- 有識者「スマホは2,3年前のAndroidの中古ハイエンドが一番コスパ高い」
- 【Anker】リコール モバイルバッテリー / スピーカーを自主回収
- 【CPU】パーツは定格で使うのが一番いいよ、思わぬトラブルが起こりかねない
- ワイ「ゲーミングPCくださいな」PC屋さん「はい45万」
- 合計912GB相当の思い出がHDDに詰まっているのだが消えてしまわないか心配
- iPhone Air買うために必死になって貯金してるあと半年くらいで貯まりそう
- SSDはぶっちゃけ10年使っても壊れる兆しがないし 壊れたところを見たことがない
人気記事
記事検索
アンテナサイト
ニュースサイト
PC・ガジェット
その他
ランキング
アクセスカウンター
- 累計:
お問い合わせ
2017年12月に掲示板使用許諾申請済み。
当ブログはリンクフリーです。
当ブログで掲載している記事・画像・動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的は全くありませんので、掲載について問題がある場合は問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対処させていただきます。
当ブログの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。
コメント一覧
電話「何もしてないのにパソコンの調子が悪いんだけど」
喜んでもらえるし破格の小遣い貰えるしいいことづくめだった
安いミニPCかノートPCで十分
PCゲーマーの親戚か友人なんて稀
父方の方は恐縮するくらい品が良いというか心配になるくらい人が良いんだが母方は悲劇のヒロイン気質で構ってちゃんや構って君が多くて悪気はないのだろうが空気が重い
親と親戚のパソコンとスマホ
iPhoneだとfacetimeで画面共有できるから助かる
まあ俺が泥使いだから、家とかiPadが手元にあるときじゃないと対応してあげられないが
離れた兄弟や親戚なんて、やってもらった事すぐ忘れる
やらない方がいいよ
年下の親戚なら使ってないパソコン渡してあとは自分で調べるなりして好きにしろって放り投げる
絶対に手を出してはいけないやつやぞ
あとはサポートに丸投げ
相談されたら答えるけど、
ある程度の線でそれで治らないならメーカーサポに電話してって投げる
遠い場所に住んでるとトラブルの対応難しいしな
妹の家庭のPC関連は全部自分が関わっとる
というかデスクトップPCは自分の使ってたヤツのお下がりや
義弟はすぐにOfficeくれとか言うので、一般的なアドバイスをするだけ
>適当にdellかHPでノート買いなよで終わり
親戚「国産が良い」
俺「そうですか。そうですね。」
A純正は安くねえんだよ
BLibreOfficeで済ませろ
CMicrosoft365で済ませろ
Dヤフショで安く買え
マイクロソフトのOS・有償アプリは、ヤフショ経由で
怪しいライセンス屋から安く買うのが最善だと思いますわ。
なにしろ国内最大手のショッピングサイトですから、
何かあってもヤフーに補償を求めれば済むのです。
変に身内意識向けてくる人気持ち悪い
・24時間質問してくる
・トラブルのたびに言ってくる
・全然関係ない、家具の修理まで言ってくる
ほんと大変よ
便利屋にされないための魔除けや
チップとかCPUの型番、グラボ(laptop版含)、BTO、値段差、大手メーカー等々以前にアカウント登録すら人任せな人が大抵頼むのにどう説明しろと
pc自作の鉄則辺り買って読んで価格コムでも眺めろが最適解
TSチューナーを追加したので、テレビデオとしても機能。
義弟の結婚祝いに、金の代わりに、ハドフで拾ったHPの第八世代ジャンクデスクトップに
余り物のSSDとメモリを足してくれてやった。
それを聞いた義兄から、金は出すから組んでくれと頼まれて組んだ。
色々が何かの縁だが、親戚をジワジワ自作で染めていくのはなかなか楽しい。
結婚祝いに中古......まぁそんなもんか
家族の分見るのも面倒臭いのに他人のなんてそれなりの対価もらわんと無理
一度自分の時間を安く売ってしまったらそこからそうそう上がることはない
義弟ならね。
お包みは嫁さん(実姉)から渡せばね。
これ皮肉が効きすぎてるよね
姉「わ、私は新品だからねっ!」
たとえばAbeeのアルミケースとか、マテリアル的な美観に優れ、耐久性は一生モノだが、
自分ではなかなか使う予定も無い、売っても二束三文、再入手困難となれば、
身内に使ってもらうのが最高の選択肢だと思う。