塩原温泉、今朝は薄日が差す天気です。
しばらく空梅雨状態でしたが、
昨日は突然の雷雨が。
かなりの土砂降りだったものの、
とても良いお湿りになったと思います。
さて、昨日は研修で那須方面に行ってきました。
昨日のブログで紹介した、那須八幡のツツジ。
先週満開。
さて、昨日は・・・
残念ながら、ヤマツツジは、もうすっかり萎れてしまっていました。
一週間で、こうも変わってしまうものなのですね。
ここ連日、晴天で暑かったので、よけいに、かもしれません。
では、もう全然だめかといえば、そうではありません。
主役のヤマツツジから、
脇役のレンゲツツジと、サラサドウダンツツジへ。
レンゲツツジとベニサラサドウダンツツジがきれいに咲いていました。
レンゲツツジも平地で見るよりも色がはるかに鮮やか。
ベニサラサドウダンツツジは、大木が多く、見ごたえありました。
先週、道路を埋めつくしていた路上駐車の車もなく、
ゆっくりと落ち着いて花を見ることができます。