人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ

カレンダー
2013年6月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
30
過去の記事
那須八幡のツツジ
2013年6月 5日 20:37


塩原温泉、今朝も晴れています。
梅雨入りしたというのに、こう毎日晴れて、
農家の方大丈夫だろうかと心配になります。
他にも生き物や植物たち・・・雨、欲しいだろうなあ。

さて、今日は那須に行ってきます。
女将の会の日帰り研修です。
マウントジーンズのゴヨウツツジ(シロヤシオ)などを見に行きますが、
少し前に那須八幡のツツジを見て来ましたので、その報告を。

那須の中でも標高が高く、見はらしのいい場所
一面にヤマツツジの朱色の花が咲き、それは見事なのです。
今までにも何度か見ていますけれど、
その季節になると、また見に行きたくなってしまいます。
人もたくさん出ていて、時間によっては道路も渋滞するようです。

ツツジはかなり大きくて、ほとんどが人の背丈を超えています。
ツツジの平原の中に、木道が整備されていますので、
左右前後、すべてツツジの中を歩いていけます。

ズミの花も咲いていましたし、
ヤマツツジに遅れて、
ベニサラサドウダンツツジやレンゲツツジも

撮影は5月29日です。
今日、まだ大丈夫かなあ。
晴れの日が続いているので、もう終わってしまったかなあ。
花の状態、どうなっているか、楽しみです。

那須八幡のツツジ


那須八幡のツツジ


那須八幡のツツジ



栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /