Uncyclopedia:Discord
日本語版アンサイクロペディアDiscordサーバーは、チャットアプリ「Discord」を利用したコミュニティのひとつで、おもに日本語版アンサイクロペディアの利用者がコミュニケーションのために利用しています。
- 日本語版アンサイクロペディア(ウェブブラウザ用招待ページ)
概要[編集 ]
当初は、ブロック中などでアンサイクロペディア上で連絡できない場合の連絡手段として設立されたサーバーです。サーバー管理者は、現在利用者:.旻氏が務めています。
現在では上記の目的のほかに、アンサイクロペディア上で連絡するには時間がかかるときの連絡、アンサイクロペディアでの記事執筆や企画に関する相談、エラーがあったときの対策室、どれにも類さない雑談など、多岐にわたって利用されています。
ただし、こちらのサーバーはあくまで外部の相談所ですので、そこにおいての相談は、正式な依頼や議決にはなりません。投稿ブロック依頼などの重要な事態であれば、アンサイクロペディア上で依頼するべきでしょう。
利用[編集 ]
Discordは文字や音声でのチャットが行えるアプリケーションで、PC・スマホ用アプリ、またはウェブブラウザでも利用が可能です。Discordにはアンサイクロペディアのほか、様々なサイトやゲームのコミュニティがサーバーとして存在しています。「日本語版アンサイクロペディア」のサーバーへは、このページのリンクからアクセスするとよいでしょう。
以下の外部リンクの公式サイトからダウンロード、またはブラウザ上で利用ができます。
サーバーには「エントランス」というチャンネルがありますので、初めての方はそちらにあいさつを書き込むとよいでしょう。それとあわせて、アンサイクロペディア上での利用者ページにテンプレート:User Discord参加を設置して、Discordのアカウントが自分であることの証明をすると、参加がスムーズになるでしょう。
関連項目[編集 ]
- 閲覧する
- アンサイクロペディアについて - 初心者のためのガイドブック - アンポータル - アンサイクロペディアを探検するには? - アンサイクロペディアを紹介するには? - アンサイクロペディアを引用するには? - 検索 - ヘルプ目次 - 一覧の一覧の一覧 - シンプル英語版
- 執筆する
- 編集の仕方 - 馬鹿にならずバカバカしくやる方法 - 馬鹿にならずにバカバカしくやる方法(画像編) - 編集の心得 - 創作の過程 - 記事作り方コンベンション - そおときいのきまり - カテゴライズとテンプレート - NavFrameの使い方 - 執筆コンテスト
- 行動ルール
- 煽りあいガイドライン - 合意形成のガイドライン - 悪意や害意で記事を作らない - アンサイクロペディアは何でないか - 日本中心にならないようにならないように - 安易に魔女と呼ばない - 愛
- メンテナンス
- 管理 - 語録 - スタブ - バグの報告 - 執筆依頼 - 翻訳依頼 - 加筆依頼 - 画像提供依頼 - ショートカット(一覧) - 投票 - 投票の方針 - 判例 - ルール作りの方法
- 管理者関係
- 管理者 - 管理者立候補 - 管理者不信任動議 - Oversight - 秘匿者 - インターフェース管理者 - ビューロクラット - プッシュ・サブスクリプション取扱者 - Bot - Botへの特別権限付与 - 管理者用伝言板 - コメント依頼制度/コメント依頼 - どうしようもない記事 - 削除の方針 - 即時削除 - 削除依頼の仕方 - 管理者の十戒 - 管理者の十戒 Ver.2 - 利用者名変更について
- ガイド
- 初心者のためのガイドブック - FAQ - AFAQ - 用語集 - サーバについて - サーバートラブルに伴う諸手続きについて
- その他
- 寄付 - すべての人にユーモアの贈り物を - 削除された事実と退屈な文章 - アンサイクロペディアを情報源とするサイト