Π

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

Icon-not-under18.png この項目には、18歳未満には有害な記述が含まれています。

下の毛がまだ生えていない等の理由で情報入手に法的制約のある方は、お母さんに見つからぬよう背後の気配に細心の注意を払いつつ閲覧してください。アンサイクロペディアの連中は、そんな面倒臭い検閲を行っておりません

πとは女性の胸の膨らみ(おっぱい)のことをお上品に言い表すために考え出された文字である。ギリシア文字だという説が世間一般に広がってしまっているが、それは大間違いである。

成り立ち[編集 ]

ではπは何文字なのか。象形文字である。説明だが、πという文字をよくみて欲しい。特にこの「儿」の部分。

これはまさしくおっぱいの谷間である

(削除) まるで、おっぱいの上部分だけが隠れる水着を着た、グラビアアイドルの谷間をドアップしたような形。世界で最もエロい文字だと筆者は考える。 (削除ここまで)

よってπは象形文字であることが証明された。

π=3だと言われる理由とその証明[編集 ]

しかし、何故世間ではπ=3だと言われるのか。

上記より、
ᅠπ=おっぱい
が成り立つので、 
ᅠ3=おっぱい
を証明できれば、
ᅠπ=おっぱい=3
となり、π=3が証明できる。

3という文字はどこからどう見ても上から見たおっぱいなので、3=おっぱいである(異論は認めない)。したがってπ=3

3の正しい使い方、間違った使い方[編集 ]

前記より、
3=おっぱい
なので3は、おっぱいとして用いなければならない。このことから、
3===💩ブリブリ
という使い方は誤りである。
3💦
これは正しい。
また、「草wwwwwww」という、草に草を生やす行為が禁じられているのと同様に、「3π」もパイにパイを生やす行為なので、固く禁止される。

貧乳の場合のπ[編集 ]

3は間違いなく上から見たおっぱいであるが、この丸み、大きさは明らかに巨乳であるため、貧乳の場合π=3が成り立たないのではないかという議論である。

貧乳の場合、上から見たら直線に見えるので、π=1となる。
1=2=3=4=......
という常識かつ普遍的な定理によって、
π=1=3が証明される。
よって貧乳でも巨乳でも何ら問題ないことが分かる。

πを小学校で習わない理由[編集 ]

今までの説明を読んだ方にはもう察しがつく思われるが、πという文字は小学生には刺激が強すぎるからである。青少年保護育成条例により、文部省はこの文字を教科書に載せることが禁止されている。また、3という文字も刺激が強いため、小学校では円周率として、3.14を習う。この誤魔化しの.14により、π=3.14だと言い張る人間が増えてしまったのである。

しかし中学生になるとπが登場する。それは過激な文字を使うことによって、生徒(主に男子)の勉強の意欲を増させるという巧妙な意図が隠れている。

語呂としてのπ[編集 ]

約3,14という値から、3月14日、ホワイトデーにチョコではなくパイを女の子に渡す男が増えている。しかしこれは、女性の胸の淫語と掛けられている可能性もあり、ホワイトデーにパイを渡す男には注意が必要である。

変態数学問題作成ゲームとしてのπ[編集 ]

どれだけ数学のテストの問題文に淫語を入れられるかを競うという、小学生のう◯こ発言よりもくだらないこのゲームで、πは大活躍する。例として、

先生「おっπのことを勉強してるんだね?」ᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠ
生徒「そうです。πの値が気になったので、僕なりに考えてみたんです」ᅠ
先生「おおっπはとても重要な数ですから、研究の価値はありますよ」......(以下略)

が挙げられる。普通の生徒と先生の会話に違和感なく淫語を挟み込むことを可能とするπは、このゲーム内では有能な記号として重宝されている。 また高度な技法として、0・πを問題文に入れるというものがある。もしこれを違和感なく入れられたなら、間違いなく一流として認めてもらえるが、0・π=0であるため、問題文に入れるのは非常に難しいことが分かる。

関連項目[編集 ]

ニコニコ動画中毒患者のために、ニコニコ大百科 ではニコ厨たちがお金をかけてまで「Π 」の項目を執筆してくれています。
同人マニアのために、ピクシブ百科事典 では同人ゴロとその愉快な仲間たちが「Π 」の記事を執筆しています。
  文字の一覧(カテゴリ)
Engrish : A - B - C - D - E (英語版) - F (英語版) - G - H - I - J - K (英語版) - M - N (英語版) - O - P (英語版) - Q (英語版) - R (英語版) - S - T (英語版) - U (英語版) - V (英語版) - W - X - Y (英語版) - Z - &
英語 : L (英語版)
平仮名 : - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
片仮名 : - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ギリシャ文字 : Α - Β - Γ - Δ - Ε - Ζ - Η - Θ - Ι - Κ - Λ - Μ - Ν - Ξ - Ο - Π - Ρ - Σ - Τ - Υ - Φ - Χ - Ψ - Ω
その他 : アンノーン - 倍角文字 - 部首 - ハングル - 漢字 - ウムラウト - キリル文字
外部リンク : Wikipedia ウィキペディア - Wiktionary ウィクショナリー
https://ansaikuropedia.org/index.php?title=Π&oldid=1743878」から取得