すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
フォトギャラリー:2014年5月
2014年5月
インドネシア ティファトゥル通信情報大臣による表敬(平成26年5月30日)
- ティファトゥル通信情報大臣との会談模様(1)
- ティファトゥル通信情報大臣との会談模様(2)
電波政策ビジョン懇談会第8回(平成26年5月30日)
平成26年度東京行政相談委員全体会議(平成26年5月28日)
- 挨拶をする松本総務大臣政務官(1)
- 挨拶をする松本総務大臣政務官(2)
ワイヤレス・テクノロジー・パーク2014開会式(平成26年5月28日)
- 来賓挨拶を行う上川総務副大臣
- テープカットを行う上川総務副大臣
- 出展関係者から説明を受ける上川総務副大臣
内閣総理大臣と市町村長との懇談会(平成26年5月23日)
- 挨拶をする森全国市長会会長(新潟県長岡市)
- 懇談会の様子(1)
- 懇談会の様子(2)
平成26年全国郵便局長会通常総会(平成26年5月18日)
- 祝辞を述べる新藤総務大臣(1)
- 祝辞を述べる新藤総務大臣(2)
- 会場の様子
JETプログラム参加者と企業経営者との懇談会(平成26年5月16日)
- 挨拶をする関口総務副大臣(1)
- 挨拶をする関口総務副大臣(2)
平成26年春の褒章伝達式(平成26年5月16日)
- 式辞を述べる上川総務副大臣
- 章記と褒章を伝達する上川総務副大臣
- 受章者代表謝辞を受ける上川総務副大臣
平成26年春の褒章 褒章伝達式(平成26年5月15日)
- 褒章・章記を伝達する関口総務副大臣
- 祝辞をのべる関口総務副大臣
- 謝辞を受ける関口総務副大臣
第31次地方制度調査会 第1回総会(平成26年5月15日)
スマートテレビ時代における字幕等の在り方に関する検討会第2回(平成26年5月15日)
平成26年春の叙勲 勲章伝達式(平成26年5月14日)
- 祝辞をのべる新藤総務大臣
- 勲章・勲記を伝達する新藤総務大臣
- 謝辞を受ける新藤総務大臣
平成26年春の叙勲伝達式(平成26年5月14日)
- 式辞を述べる新藤総務大臣
- 勲記と勲章を伝達する新藤総務大臣
- 受章者代表謝辞を受ける新藤総務大臣
ICTサービス安心・安全研究会(第2回)(平成26年5月13日)
第22回危険業務従事者叙勲伝達式(平成26年5月12日)
- 式辞を述べる関口総務副大臣
- 勲記と勲章を伝達する関口総務副大臣
- 受章者代表謝辞を受ける関口総務副大臣
新藤総務大臣 福島県出張(1:会津若松市) (平成26年5月10日)
- 会津若松郵便局で郵便局長に挨拶をする新藤総務大臣
- 大熊町会津若松出張所で渡辺大熊町長から要望書を受け取る新藤総務大臣
- 富士通会津若松工場のクリーンルーム内でレタス栽培を視察する新藤総務大臣
新藤総務大臣 福島県出張(2:郡山市) (平成26年5月10日)
- 福島再生可能エネルギー研究所で太陽光発電施設等の説明を受ける新藤総務大臣
- 福島県農業総合センターで農産物の放射線モニタリングの様子を視察する新藤総務大臣
- 福島県内の行政相談委員と懇談する新藤総務大臣
情報通信審議会 2020-ICT基盤政策特別部会第2回(平成26年5月8日)
藤川総務大臣政務官 マレーシア出張(平成26年5月3日〜6日)
- ジャイラニ通信・マルチメディア副大臣と意見交換をする藤川総務大臣政務官
- シャリル通信・マルチメディア委員会委員長と意見交換をする藤川総務大臣政務官
- サイド東方政策元留学生会(ALEPS)会長と意見交換をする藤川総務大臣政務官
関口総務副大臣 シンガポール出張(1)(平成26年4月30日〜5月3日)
- リョン観光庁副長官との会談
- 観光施設や国際会議場を運営する現地企業への訪問調査
- 日本の地域特産物の販売状況を現地視察
関口総務副大臣 シンガポール出張(2)(平成26年4月30日〜5月3日)
- チュア国際企業庁副長官との会談
- 自治体国際化協会シンガポール事務所での意見交換
- シンガポールで活躍するJETプログラムOB・OGとの意見交換
上川総務副大臣 エクアドル出張(1)(平成26年4月26日〜5月1日)
- グラス副大統領との会談
- ゲレーロ通信・情報社会大臣と共同声明に署名する上川総務副大臣
- スリランカより参加したへラットマスメディア・通信省次官との会談
上川総務副大臣 エクアドル出張(2)(平成26年4月26日〜5月1日)
- セミナーの開会の挨拶をする上川総務副大臣
- ゲレーロ通信・情報社会大臣と共に展示ブースを視察する上川総務副大臣
- ミッションとしてセミナーに参加した日本企業等代表者との懇談
上川総務副大臣 エクアドル出張(3)(平成26年4月26日〜5月1日)
- JICA研修生OB・OG(エスピン戦略部門調整副大臣ほか)との懇談
- 日本文化・コンテンツ紹介ブースにて
- セミナーのレセプションにおける日本酒での乾杯
ページトップへ戻る