このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ページID:2682更新日:2023年3月30日
ここから本文です。
昭和50年代の後半に、当時の改良普及員が考案試作し、栽培技術を確立しました。ハボタンは、秋の温度低下により着色するため、高冷地の方が早出しに適しています。しかし、それまでの地堀のものでは輸送性が悪いため、生産は市場の近郊農家に限られていました。植物成長調整剤を使用しポット植にすることでこれらの欠点を克服し、市場で大好評となりました。河口湖花卉研究会を中心に、周辺の野菜農家でも栽培されるようになり、生産量は一時急増しましたが、ビオラなどの高収益品目への移行を経て現在の生産は少量にとどまっています。