このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 連絡先一覧 > 口蹄疫に関する情報

印刷

更新日:2020年10月20日

ここから本文です。

口蹄疫に関する情報

口蹄疫とは

  • 牛・豚等の偶蹄類が感染する疾病であり、人に感染することはありません。
  • 感染した牛・豚の肉や牛乳が市場に出回ることはなく、仮に摂取しても人体への影響はありません。

飼養衛生管理基準の遵守について

牛・豚等の飼養者には飼養衛生管理基準に基づく報告が義務付けられています。

詳しくは家畜伝染病予防法・飼養衛生管理基準についてをご確認のうえ、毎年4月15日までに家畜保健衛生所へご提出ください。

口蹄疫の発生について

海外へ旅行・日本へ入国される皆様へ

現在、中国、韓国、台湾等の諸外国において口蹄疫が発生しています。

詳しくは、農林水産省動物検疫所へお問い合わせください。

動物検疫所リンク(外部リンク)

家畜の疾病に関するお問い合わせ先

  • 南部家畜保健衛生所 【金沢市才田町】
    TEL 076-257-1262 FAX 076-257-2122
  • 北部家畜保健衛生所 【七尾市大津町】
    TEL 0767-68-3636 FAX 0767-68-6295
  • 北部家畜保健衛生所 能登駐在所 【能登町松波】
    TEL 0768-72-2260 FAX 0768-72-2262

口蹄疫 関連リンク

お知らせ

<お問い合わせ先>
農林水産部 畜産振興・防疫対策課
安全対策グループ
TEL 076-225-1627
FAX 076-225-1628
mail tikusan@pref.ishikawa.lg.jp

お問い合わせ

所属課:農林水産部畜産振興・防疫対策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1627,225-1649

ファクス番号:076-225-1628

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /