コンテンツにスキップ
Wikipedia

Help:音声・動画の作成と利用

ウィキペディア日本語版 ヘルプページです。


編集用ヘルプ目次
編集の基本
ページの編集
新規ページの作成
記事名チェック
文書の体裁
セクションと目次
箇条書き / 表の作り方
脚注 / ISBNのリンク
特殊文字
HTMLタグの使用
画像の表示
画像などの利用
ファイルページ
数式の書き方
リンクする
リンク / URL
パイプ付きリンク
言語間・ウィキ間リンク
ウィキデータ
カテゴリ
リダイレクト(ソフト)
ページの位置づけ
名前空間
サブページ
ミスなどの修正
新規ページの巡回
以前の版にページを戻す方法
ページの移動
作業の効率化
マジックワード
テンプレート(早わかり)
テンプレートの制限
条件文 / テンプレートの説明文
ナビゲーションボックス
コミュニケーション
要約欄
細部の編集
ノートページ / 過去ログ
ウィキラブ
ウィキメール / 感謝
その他
編集の競合
ページ名の働き
記事の定義
ページサイズ
音声・動画の作成と利用
棒グラフの書き方
サンドボックス
ウィキポータル

ウィキペディアやウィキメディア・コモンズで用いられる音声ファイルや映像ファイルの作成法記事内に呼び出す方法を説明します。ウィキペディアでは、特許使用料の問題を避けるため、ビデオ形式はOggWebMを採用しています。それらのファイルについて、ならびにその再生法を知りたい場合には、Help:音声・動画の再生をご覧ください。

映像ファイルの変換

[編集 ]

パソコンを使うと、デジタルカメラスマートフォンから比較的簡単に映像 ファイルを取り出すことができます。その技術的な詳細は各自で調べてください。映像ファイルでは、著作権に問題のないものを撮影したか、また誰が撮影した映像ファイルかという著作権のほかに、映像ファイルへとどうやって変換されているかというプログラム特許使用料が生じるため、ウィキペディアにて使用するにはその問題のない映像形式に変換する必要ことが推奨されています。

2010年に特許の問題なく使用できる映像形式にWebMが登場し、そのうちVP9は改良が盛んであり、以下に紹介する以前からの Theora より高品質なファイルを作成できる可能性があります。

映像ファイルの変換に関しては、コモンズHelp:ビデオ変換にも詳しい情報がある可能性があります。

Wikimedia Toolforge の VideoConvert ではオンラインでWebM形式に変換できる。

ログインすると、動画ファイルの追加 (Add files) 、オプション (Option) 、プレビュー (Preview)、変換 (convert) といった機能が使えます。オプションでは特に、90度回転させる場合に、Rotation(回転)を 90 deg clockwise に選択するといった指定が必要な場合があるでしょう。プレビュー画面から変換された拡張子 .webm の映像ファイルダウンロードし、後は#作成後の処理に従います。

Ogg Theora

[編集 ]

Miro Video Converter は、多くの動画形式から Ogg Theora 形式への変換をサポートし、Microsoft WindowsMac OSX にて使用できるフリーソフトです。

ffmpeg2theora が、mov mpg mpeg avi といった多くの動画形式から、Ogg Theora 形式への変換に使えます。

  • ffmpeg2theora (英語) - Windows、Macintosh、Linux/Unixで動作します。

libtheora (英語) のencoder_exampleアプリケーションを使うことができます。MPlayer (英語)などに付属します。これは、Ogg Theora にエンコードする映像と音声の生データ (yuv4mpeg) をダンプすることができます。

変換について助けが必要な場合は、以下に問い合わせるといいでしょう。

  • Raul654
  • brian0918(Windowsのみ)

音声ファイル

[編集 ]
  • 音声ファイルを作成・編集するには、Audacity (英語)が高品質の音声ファイルエディターです。Windows、Macintosh、Linux/Unix で動作します。mp3 に使用するためには LAME が必要です。LAME (英語) Windows用。 / LAME (英語) Macintosh用。
  • GUIのwinLAME (英語) Windows用。そのまま Ogg Vorbis にエンコードすることが可能です。
  • libmad (英語) に基づくmpg321 (英語) はコマンドラインで動作します。これは無料のmp3デコーダーで、mp3ファイルの再生とデコードに用いることができます。これが生成したファイルは、oggenc やそのほかの vorbis が可能なエンコーダーで Ogg 形式にエンコードできます。
  • rarewares (英語) では、コマンドラインでクロスプラットフォームに対応した oggenc や、ドラッグ・アンド・ドロップするだけで変換できる便利な oggdropXPd(Windows専用)などを配布しています。

作成後の処理

[編集 ]

アップロード

[編集 ]

アップロードにあたっては、ウィキメディア・コモンズへのアップロードも検討してください。ウィキメディア・コモンズにアップロードされたファイルは、各語版ウィキペディアのほか、さまざまな姉妹プロジェクトでも利用できます。

記事からのリンク

[編集 ]

記事から音声ファイルへのリンクは{{Audio}}や{{試聴}}を使うことができます。日本語以外の言語版については、Commons:List of the different audio-templates for the Wikipedias (英語)(ウィキメディア・コモンズ)を参照してください。

ノート コード 表示
ノート {{Audio|ファイル名|タイトル}}

ファイル名 タイトル [ヘルプ/ファイル]

ノート {{試聴|ファイル名=ファイル名|タイトル=タイトル|説明文=説明文|フォーマット=[[Ogg]]}}

動画ファイルについては、画像と同じ方法で表示させることができます。Help:画像の表示を参照してください。

関連項目

[編集 ]
読者向け
読む
アカウント
変更を追跡する
編集者向け
編集する
参照する
体裁を整える
構成を整える
ミスの修正
手の抜き方
コミュニケーション
その他
管理者向け
管理者マニュアル
Category:ヘルプ
画像・ファイル関連文書
基本文書
著作権
技術的ヘルプ
特別ページ
写真撮影ガイド
依頼・提供
秀逸・おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /