音乃瀬奏 Otonose Kanade |
---|
人物 |
---|
生誕 |
4月20日 |
---|
職業 |
バーチャルYouTuber |
---|
身長 |
153センチ |
---|
公式サイト |
音乃瀬奏 - hololive(ホロライブ)公式サイト |
---|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
作者 |
|
---|
活動期間 |
2023年 - |
---|
ジャンル |
歌、ゲーム実況、ダンス、コント、雑談など |
---|
登録者数 |
56.2万人 |
---|
総再生回数 |
68,852,317回 |
---|
事務所(MCN) |
ホロライブプロダクション |
---|
関連人物 |
|
---|
挨拶 |
「ドレミファソラシド〜! ホロライブDEV_IS所属、ReGLOSSの音楽家の卵! 音乃瀬〜奏で〜〜〜す!」 |
---|
チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002024-12-20-00002024年12月20日時点。 |
テンプレートを表示 |
音乃瀬 奏(、英: Otonose Kanade)は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。ホロライブプロダクション傘下のVTuberグループ「hololive DEV_IS」に所属するReGLOSSのメンバー[1] [2] 。韓国で育ち、ホロライブでチャレンジするために日本に移り住む[3] [4] 。大学在学中で現在は休学している[5] 。歌が得意で「ReGLOSSの歌柱」と評される[1] [3] 。
誕生日は4月20日[6] 。20歳(デビュー時)[7] 。身長153センチ[7] +靴2センチ[8] 。愛称は「きゃなでぃ」[9] [10] など。挨拶は「ドレミファソラシド〜! ホロライブDEV_IS所属、ReGLOSSの音楽家の卵! 音乃瀬〜奏で〜〜〜す!」[11] [12] 。
ママ(イラストレーター)はgomzi()[6] 、パパ(Live2D)はおつくえ[14] [12] [8] 。
ファンネームは「音の勢[6] ()」[12] [8] 「おまえら」[15] [16] など。配信タグは「#生音乃瀬」、アートタグは「#Artnose」[6] [12] [8] 。推しマークはピアノと星のピカピカ[6] [8] (SPARKLES)。
趣味は、歌、おやじギャグで爆笑すること、音楽鑑賞(Vocaloid、アニソン、J-POP、K-POP)、アニメ鑑賞、落ち込んだ時におもしろ動画を見ること[8] 。使える言語は、日本語、英語、韓国語(および、りん語、ヤ語ー、チンアナ語)[8] 。
ホロライブを知ったきっかけは宝鐘マリンである[5] 。
2023年9月9日、自身のYouTubeチャンネルで初配信を行った[8] 。同月11日、ReGLOSSのデビュー曲『瞬間ハートビート』がリリースされた[17] 。自身初の歌ってみた動画「名前のない怪物」のカバーは、公開から1ヶ月経たずに再生回数が100万回を突破した[4] 。
2024年9月9日、ReGLOSSがデビュー1周年を迎えた[3] 。ReGLOSSとヤンマガのコラボでは、『怪獣カムイ』とのコラボイラストが公開された[18] [19] 。
同年9月28日、3Dモデルが発表された[20] 。同日、ReGLOSSとして3Dライブ「Reach the top!」を実施、最大同時視聴者数が20万人を超えた[1] 。同年11月6日、ReGLOSSのファーストアルバム『ReGLOSS』がリリースされた[2] 。
○しろまる出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[6]
発売日 |
タイトル |
品番
|
2023年9月11日 |
瞬間ハートビート |
CVRD-330
|
2024年3月24日 |
シンメトリー |
CVRD-398
|
2024年8月11日 |
泡沫メイビー |
CVRD-454
|
2024年9月11日 |
フィーリングラデーション |
CVRD-473
|
発売日 |
タイトル |
品番
|
2024年11月6日 |
ReGLOSS |
CVRD-492
|
hololive IDOL Project
[編集 ]
発売日 |
タイトル |
品番
|
2024年3月15日 |
ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver. |
CVRD-406
|
|
---|
ホロライブ | 0期生 | |
---|
1期生 | |
---|
2期生 | |
---|
ゲーマーズ | |
---|
3期生 | |
---|
4期生 | |
---|
5期生 | |
---|
6期生 | |
---|
| |
---|
ホロライブインドネシア | 1期生 |
- アユンダ・リス
- ムーナ・ホシノヴァ
- アイラニ・イオフィフティーン
|
---|
2期生 |
- クレイジー・オリー
- アーニャ・メルフィッサ
- パヴォリア・レイネ
|
---|
3期生 |
- ベスティア・ゼータ
- カエラ・コヴァルスキア
- こぼ・かなえる
|
---|
|
---|
ホロライブEnglish | -Myth- | |
---|
-Promise-[3] |
- IRyS
- オーロ・クロニー
- 七詩ムメイ
- ハコス・ベールズ
|
---|
-Advent- | |
---|
-Justice- |
- エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム
- ジジ・ムリン
- セシリア・イマーグリーン
- ラオーラ・パンテーラ
|
---|
|
---|
hololive DEV_IS | ReGLOSS | |
---|
FLOW GLOW |
- 響咲リオナ
- 虎金妃笑虎
- 水宮枢
- 輪堂千速
- 綺々羅々ヴィヴィ
|
---|
|
---|
事務所スタッフ | |
---|
ホロスターズ | |
---|
ホロスターズEnglish | -TEMPUS- |
- リージス・アルテア
- アクセル・シリオス
- ガビス・ベッテル
- マキナ・X・フレオン
- 万象院ハッカ
- 定水寺シンリ
|
---|
-ARMIS- |
- ジュラルド・ティー・レクスフォード
- ゴールドブレット
- オクタビオ
- クリムゾン・ルーズ
|
---|
|
---|
元メンバー | ホロライブ | |
---|
ホロライブEnglish | |
---|
ホロライブ中国 | |
---|
ホロスターズ | |
---|
ホロスターズEnglish | |
---|
事務所スタッフ | |
---|
|
---|
メディアミックス作品 | |
---|
EXPO & fes. | |
---|
関連項目 | |
---|
脚注 |
- ^ 2025年1月26日をもって定常的な活動を終了したが、所属タレントとして継続して在籍している。
- ^ 2024年10月1日をもって定常的な活動を終了したが、所属タレントとして継続して在籍している。
- ^ 「Project: HOPE」および「-Council-」が統合されたことで発足した。
|
---|
ウィキメディア・コモンズには、ホロライブプロダクション に関するカテゴリがあります。 |