コンテンツにスキップ
Wikipedia

野手耐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野手耐

野手 耐(ので たえる、1876年(明治9年)8月17日 - 1945年(昭和20年)8月6日[1] )は、日本の朝鮮総督府内務 官僚弁護士。官選県知事同志社高等商業学校長。

経歴

[編集 ]

茨城県 豊田郡(現下妻市)出身。自由民権運動家・野手一郎の長男として生まれる[1] 同志社普通学校[2] 第二高等学校を経て、1904年東京帝国大学 法科大学を卒業。同年11月、文官高等試験行政科試験に合格。大蔵省に入省し主税局属となる[3] [4]

その後、統監府に転じ、以後、朝鮮総督府鎮南浦税関長、同釜山税関長、同事務官、同逓信局海事課長、同海員審判所長、同営林廠長などを歴任し、1924年に退官[1] [3]

1927年5月、埼玉県知事に就任[3] 。同年11月、和歌山県知事に転任。財政難のため産業振興など必要な経費の他は、相当の節減を実施した。1929年7月、知事を休職[5] 。同年8月8日、依願免本官となり退官した[6] 。その後、広島市で弁護士として活動[2]

1938年12月、同志社からの懇請で同志社高等商業学校長に就任したが、教員の経験がなく、また同志社本部への強い主張を行ったことなどで軋轢が生じた。そのため、同志社は定年制を適用したため、1941年8月に校長を退職した[2] 。その後、再び広島市で弁護士となるが、1945年8月の原爆投下により死去した[1]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d 『埼玉人物事典』626頁。
  2. ^ a b c 『同志社百年史 通史編二』1062-1063頁。
  3. ^ a b c 『新編日本の歴代知事』316頁。
  4. ^ 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』185頁。
  5. ^ 『新編日本の歴代知事』743頁。
  6. ^ 『官報』第784号、昭和4年8月9日。

参考文献

[編集 ]
その他の役職
先代
校長事務取扱
中川精吉
同志社高等商業学校
1938年 - 1941年
次代
島本英夫

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /