コンテンツにスキップ
Wikipedia

西新宿駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 計画段階での仮称が「西新宿駅」だった都営地下鉄 大江戸線の駅については「都庁前駅」をご覧ください。
曖昧さ回避 新宿西口駅」とは異なります。
西新宿駅
東京医科大学病院前にある2番出入口
(2019年8月30日撮影)
にししんじゅく
Nishi-shinjuku
(東京医大病院前[要出典 ])
M 06 中野坂上 (1.1 km)
(0.8 km) 新宿 M 08
地図
所在地 東京都 新宿区 西新宿六丁目7-51
駅番号 M07[1]
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
所属路線 くろまる[1] 丸ノ内線
キロ程 17.4 km(池袋起点)
電報略号 ニク
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[メトロ 1] 77,992人/日
-2023年-
開業年月日 1996年(平成8年)5月28日 [2] [3]
テンプレートを表示

西新宿駅(にししんじゅくえき)は、東京都 新宿区 西新宿六丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線である。駅番号M 07副駅名は東京医大病院前[要出典 ]

歴史

[編集 ]

西新宿地区の再開発に伴い新設された駅であるが、路線の建設当時から駅間距離が2キロメートルとやや長い新宿 - 中野坂上間に駅の設置要望があったため、将来の新駅設置を考慮した構造としていた[4] 。着工時の仮称駅名は「営団西新宿」であった(「西新宿」は都営12号線 都庁前駅の仮称として使用されていた)[5]

年表

[編集 ]

駅構造

[編集 ]

相対式ホーム2面2線を有する地下駅 [4] 青梅街道沿い西新宿八丁目・六丁目に出入り口がある。両ホームの上部にまたがる形で改札フロアが広がっているため、どちらの出入り口からもそのまま両方のホームへ降りることができる。

のりば

[編集 ]
番線 路線 行先[9]
1 M 丸ノ内線 荻窪方南町方面
2 池袋方面

(出典:東京メトロ:構内図)

発車メロディ

[編集 ]

ワンマン運転開始に伴い、スイッチ制作の発車メロディ(発車サイン音)が導入されている。

曲は1番線が「ラッキーカード」(塩塚博作曲)、2番線が「ピアノマン」(松澤健作曲)である[10]

構内店舗

[編集 ]

利用状況

[編集 ]

2023年度の1日平均乗降人員77,992人であり[メトロ 1] 、東京メトロ全130駅中45位。丸ノ内線の単独駅では最も多い。

開業後の1日平均乗降・乗車人員推移は下表の通りである。

年度別1日平均乗降・乗車人員[11]
年度 1日平均
乗降人員[12]
1日平均
乗車人員[13]
出典
1996年(平成08年) [備考 1] 10,536 [* 1]
1997年(平成09年) 13,348 [* 2]
1998年(平成10年) 14,732 [* 3]
1999年(平成11年) 16,669 [* 4]
2000年(平成12年) 36,383 17,153 [* 5]
2001年(平成13年) 36,541 16,759 [* 6]
2002年(平成14年) 36,691 16,660 [* 7]
2003年(平成15年) 38,810 17,694 [* 8]
2004年(平成16年) 40,824 19,562 [* 9]
2005年(平成17年) 42,276 20,419 [* 10]
2006年(平成18年) 43,618 21,112 [* 11]
2007年(平成19年) 44,449 21,402 [* 12]
2008年(平成20年) 45,670 21,992 [* 13]
2009年(平成21年) 46,139 22,225 [* 14]
2010年(平成22年) 46,892 22,595 [* 15]
2011年(平成23年) 50,558 24,413 [* 16]
2012年(平成24年) 62,707 30,381 [* 17]
2013年(平成25年) 71,727 34,889 [* 18]
2014年(平成26年) 77,390 37,729 [* 19]
2015年(平成27年) 82,698 40,303 [* 20]
2016年(平成28年) 85,428 41,685 [* 21]
2017年(平成29年) 86,795 42,433 [* 22]
2018年(平成30年) 89,547 43,789 [* 23]
2019年(令和元年) 91,457 44,773 [* 24]
2020年(令和02年) [メトロ 2] 61,921
2021年(令和03年) [メトロ 3] 61,742
2022年(令和04年) [メトロ 4] 69,891
2023年(令和05年) [メトロ 1] 77,992
備考
  1. ^ 1996年5月28日開業。開業日から翌年3月31日までの計308日間を集計したデータ。

駅周辺

[編集 ]
東京医大病院
西新宿も参照

バス路線

[編集 ]

最寄り停留所は「東京医大病院前」となる。

東京医大病院前

隣の駅

[編集 ]
東京地下鉄(東京メトロ)
M 丸ノ内線
中野坂上駅 (M 06) - 西新宿駅 (M 07) - 新宿駅 (M 08)

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]

出典

[編集 ]
  1. ^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)
  2. ^ a b 帝都高速度交通営団史、p.616。
  3. ^ a b "営団丸ノ内線 新駅「西新宿」が開業 高齢者、身障者に配慮". 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1996年5月29日) 
  4. ^ a b c d 帝都高速度交通営団史、p.240。
  5. ^ "地下鉄丸ノ内線の新駅名称で"大論争" 営団と東京医大、地元で". 読売新聞 (読売新聞社): p. 36 東京朝刊. (1995年9月24日) 
  6. ^ "駅名は西新宿 来年5月開業 営団丸ノ内線の新駅". 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1995年11月13日) 
  7. ^ 「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ』(プレスリリース)営団地下鉄、2004年1月27日。オリジナルの2006年7月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html 2020年3月25日閲覧 
  8. ^ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2006年12月21日。オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf 2020年5月5日閲覧 
  9. ^ "西新宿駅 時刻表". 東京メトロ. 2024年4月22日閲覧。
  10. ^ "音源リスト|東京メトロ". 株式会社スイッチオフィシャルサイト. 株式会社スイッチ. 2019年8月25日閲覧。
  11. ^ 新宿区の概況 - 新宿区
  12. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  13. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
東京地下鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c "各駅の乗降人員ランキング". 東京地下鉄. 2024年6月24日閲覧。
  2. ^ "各駅の乗降人員ランキング(2020年度)". 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
  3. ^ "各駅の乗降人員ランキング(2021年度)". 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
  4. ^ "各駅の乗降人員ランキング(2022年度)". 東京地下鉄. 2024年6月24日閲覧。
東京都統計年鑑
  1. ^ 東京都統計年鑑(平成8年)
  2. ^ 東京都統計年鑑(平成9年)
  3. ^ 東京都統計年鑑(平成10年) (PDF)
  4. ^ 東京都統計年鑑(平成11年) (PDF)
  5. ^ 東京都統計年鑑(平成12年)
  6. ^ 東京都統計年鑑(平成13年)
  7. ^ 東京都統計年鑑(平成14年)
  8. ^ 東京都統計年鑑(平成15年)
  9. ^ 東京都統計年鑑(平成16年)
  10. ^ 東京都統計年鑑(平成17年)
  11. ^ 東京都統計年鑑(平成18年)
  12. ^ 東京都統計年鑑(平成19年)
  13. ^ 東京都統計年鑑(平成20年)
  14. ^ 東京都統計年鑑(平成21年)
  15. ^ 東京都統計年鑑(平成22年)
  16. ^ 東京都統計年鑑(平成23年)
  17. ^ 東京都統計年鑑(平成24年)
  18. ^ 東京都統計年鑑(平成25年)
  19. ^ 東京都統計年鑑(平成26年)
  20. ^ 東京都統計年鑑(平成27年)
  21. ^ 東京都統計年鑑(平成28年)
  22. ^ 東京都統計年鑑(平成29年)
  23. ^ 東京都統計年鑑(平成30年)
  24. ^ 東京都統計年鑑(平成31年・令和元年)

関連項目

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、西新宿駅 に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /