芦谷勇帆
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | (1991年07月02日) 1991年 7月2日(33歳) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 | 日本の旗 京都府 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.90 m (6 ft 3 in) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 95 kg (14 st 13 lb) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | 伏見工業高校 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 早稲田大学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
芦谷 勇帆(あしや ゆうほ、1991年 7月2日 - )は、日本の元ラグビー選手。
プロフィール
[編集 ]略歴
[編集 ]ラグビーは中学から始めた[3] 。
2010年、伏見工業高校卒業後、早稲田大学に入る。なお伏見工業高校時代、高校日本代表に選ばれた[4] 。
2014年、早稲田大学卒業後、キヤノンイーグルスに加入[5] 。
2015年 1月11日に行われたジャパンラグビートップリーグ2ndステージ第7節の神戸製鋼コベルコスティーラーズ戦に途中出場で公式戦初出場を果たす[6] 。
2017年、神戸製鋼コベルコスティーラーズに加入[7] 。
2019年1月、2018年度をもって現役を引退することが発表される。引退後は社業に専念[8] [9] 。
出典
[編集 ]- ^ 2014年10月10日 オーストラリアで行われる7人制ラグビーワールドシリーズに芦谷選手が海外遠征 . キヤノンイーグルス公式サイト(2014年10月10日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ U20日本代表スコッド スコットランド遠征メンバー発表 (FW編) . ラグビー共和国(2011年4月6日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ 2014-2015シーズン新加入選手インタビュー 芦谷勇帆選手 . キヤノンイーグルス公式サイト(2014年8月6日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ 平成21年度 高校日本代表 メンバー . 日本ラグビーフットボール協会(2010年2月12日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ 小野澤と菊谷がキヤノン入り! Jr.ジャパンの宇佐美もイーグルスに . ラグビー共和国(2014年4月1日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ セカンドステージ 第7節 グループA キヤノンイーグルス vs 神戸製鋼コベルコスティーラーズ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月20日閲覧。
- ^ 2016年度 新加入選手(追加)のお知らせ . 神戸製鋼コベルコスティーラーズ公式サイト(2017年3月17日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ "2018年度退部選手・退任スタッフのお知らせ". 神戸製鋼コベルコスティーラーズ (2019年1月24日). 2019年11月11日閲覧。
- ^ "退部選手インタビュー Part.7". 神戸製鋼コベルコスティーラーズ (2019年3月12日). 2019年11月11日閲覧。
関連項目
[編集 ]- 京都府出身の人物一覧
- 京都市立伏見工業高等学校
- 早稲田大学ラグビー蹴球部
- キヤノンイーグルス
- 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
- 嶋田直人 - 伏見工業高校時代の同級生。
- 内田啓介 - 伏見工業高校時代の同級生。
- 垣永真之介 - 早稲田大学時代の同級生。
- 金正奎 - 早稲田大学時代の同級生。
- 須藤拓輝 - 早稲田大学時代の同級生。
- 藤近紘二郎 - 早稲田大学時代の同級生。
外部リンク
[編集 ] Flag of Japan Biography icon Stub icon 2
この項目は、日本のラグビーユニオン関連人物に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ラグビー)。