コンテンツにスキップ
Wikipedia

筒井直久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

筒井 直久(つつい なおひさ、1903年(明治36年)11月12日 [1] [2] - 2002年(平成14年)11月10日 [3] )は、日本の公吏、政治家実業家松本 市長

経歴

[編集 ]

長野県 東筑摩郡 神林村(現松本市)で、筒井浜十郎、きん の五男として生まれた[1] 。旧制松本中学(現長野県松本深志高等学校)、旧制松本高校文科甲類を経て、1930年(昭和5年)京都帝国大学法学部卒業[1] [2]

1932年(昭和7年)東京府公吏となり、東京市社会局、麻布区総務課長などを務めた後、1945年(昭和20年)退職し帰郷[1] [2] 。1946年(昭和21年)8月から1947年(昭和22年)3月まで松本市助役・市長代理に就任した[1] [2] [4]

同年4月に施行された、初の公選による松本市長選挙に当選[2] 。市消防本部や、企画室および婦人課を設置し、松本競輪場松本市立博物館の開設、信州大学本部、陸上自衛隊松本駐屯地などの招致を行った[2] [5] 。市長に1期在任し1951年(昭和26年)4月に退任した[2]

その後、池上電気社長、東京製缶工業社長を務めた[1] [2] 。1955年(昭和30年)2月に実施された第27回衆議院議員総選挙右派社会党公認候補として当時の長野県第4区から立候補するが6番手で落選した[6]

親族

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e f 『長野県人名鑑』353頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『日本の歴代市長 第2巻』250頁。
  3. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、212頁。
  4. ^ 松本市の統計 松本市 2022年
  5. ^ "歴代市長". 松本市総務部秘書課. 2014年10月20日閲覧。
  6. ^ 『国政選挙総覧:1947-2016』190頁。

参考文献

[編集 ]


官選
公選
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /