真鍋島
真鍋島(まなべしま)は、岡山県 笠岡市にある笠岡諸島に属する島である。[1] 古い漁村の面影を残した家並みがあり岡山県のふるさと村に指定されており[2] 、1977年(昭和52年)の映画『獄門島』や1984年(昭和59年)の映画『瀬戸内少年野球団』のロケ地となった。中四国沿岸部に多い真鍋姓の発祥地でもある。
近年は人口より猫の生息数が多いという「猫の島」としても知られるほか[3] [4] 、フランス人イラストレーターのフロラン・シャヴエが2010年に刊行したイラスト滞在記「ManabeShima Island Japan」[注釈 1] [5] [6] により外国人観光客にも知られるようになっている。
2019年5月20日に、「知ってる!? 悠久の時が流れる石の島 〜海を越え,日本の礎を築いた せとうち備讃諸島〜」を構成するひとつの島として、日本遺産に認定された。[7]
地理
[編集 ]- 住所 - 岡山県笠岡市真鍋島
- 位置 - 北木島の南東約1km
- 面積 - 1.49km2
- 周囲 - 7.5km
- 人口 - 491人(H7)・390人(H12)・312人(H17)・277人(H22)・201人(H27)国勢調査
ロケ地
[編集 ]映画
- 『ラジエーションハウス』
- 『旅の贈りもの 0:00発』
- 『瀬戸内少年野球団』
- 『獄門島』
- 『渋滞』
- 『劇場版ラジエーションハウス』の美澄島
バラエティ
ゲーム
脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]- ^ 原典はフランス語。のちに英語版も刊行されている。
出典
[編集 ]- ^ みなとオアシス笠岡諸島の特色(国土交通省)
- ^ 昔の風景を伝える おかやまの町並み(岡山県教育委員会)
- ^ たくさんのネコちゃんがお出迎え「岡山・真鍋島」におじゃま島〜す!(KSB瀬戸内海放送 YouTubeチャンネル)
- ^ 笠岡諸島を満喫!!!〜真鍋島と白石島〜 | OHK 岡山放送
- ^ 『ManabeShima Island Japan』(2015年 タトル出版, 著者:Florent Chavouet)ISBN 9784805313435
『ManabeShima Island Japan(電子書籍版)』(2015年 Tuttle Publishing, 著者:Florent Chavouet)ISBN 9781462917228 - ^ 「特別がない 完璧な場所」- 仏絵本作家シャヴエ氏に聞く(日本経済新聞)
- ^ 「知ってる!? 悠久の時が流れる石の島 〜海を越え,日本の礎を築いた せとうち備讃諸島〜」(日本遺産ポータルサイト)
参考文献
[編集 ]- okayama ebooks、『笠岡市/真鍋島』、2013年7月1日発行、2019年4月5日閲覧
- 中国地方初、「しまものプロジェクト」を岡山県笠岡諸島で開始 〜KDDIのSDGs、離島の地域活性化を目指す取り組み〜(KDDI)
- KDDIの離島支援「しまものプロジェクト」、岡山県笠岡諸島で開始(ケータイ Watch)
関連項目
[編集 ]- 田代島 - 同じく「猫の島」として知られる宮城県の島
- 佐柳島 - 同じく「猫の島」として知られる香川県の島。週一回土曜日、真鍋島からの航路がある。
- 青島 - 同じく「猫の島」として知られる愛媛県の島
- 相島 - 同じく「猫の島」として知られる福岡県の島
外部リンク
[編集 ]日本の有人指定離島 | |
---|---|
非実効支配下の島は除く。※(注記)印は民間人の定住者が居ない島嶼。太字は特定有人国境離島地域に指定されている島嶼。 |
この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の地理)。