コンテンツにスキップ
Wikipedia

牧島 (熊本県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
牧島
所在地 日本の旗 日本(熊本県 天草市)
所属諸島 天草諸島
座標 北緯32度21分20秒 東経130度19分7秒 / 北緯32.35556度 東経130.31861度 / 32.35556; 130.31861
面積 5.63 km²
海岸線長 24.8 km
最高標高 167.6 m
牧島 (熊本県)
熊本県の地図を表示
牧島 (日本)
日本の地図を表示
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

牧島(まきしま)は、熊本県 天草市にある島である。

概要

[編集 ]

天草諸島に属し、天草上島の南に位置する。

牧島の南にある御所浦島では1997年(平成9年)に恐竜化石が発見されたため「恐竜の島」と呼ばれているが、牧島でも古第三紀の大型哺乳動物の化石を産する[1]

交通

[編集 ]

御所浦島と中瀬戸橋で結ばれている。

脚注

[編集 ]
  1. ^ 長谷 義隆『海にうかぶ博物館 天草ジオパーク』22世紀アート、2020年10月20日、19頁

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
日本の有人指定離島
 
有人指定離島
北海道
宮城県
山形県
東京都
伊豆諸島
小笠原諸島
新潟県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
兵庫県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
吐噶喇列島
奄美群島
沖縄県
宮古列島
八重山列島
 
指定外の有人島
未架橋の
主な有人島
宮城県
千葉県
三重県
和歌山県
岡山県
広島県
高知県
福岡県
長崎県
大分県
沖縄県
架橋により
本土・沖縄本島
と陸続となった
有人島
宮城県
神奈川県
石川県
静岡県
三重県
兵庫県
和歌山県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県

非実効支配下の島は除く。(注記)印は民間人の定住者が居ない島嶼。太字特定有人国境離島地域に指定されている島嶼。
しろさんかく印は架橋などにより本土・沖縄本島と陸続となったが、引続き離島振興法などに指定されている島嶼。
印は本土・沖縄本島と橋で繋がらない有人島と架橋されている島嶼。印は一般利用可能な定期航路・航空路等を有しない未架橋の島嶼。
+印は過去に離島振興法などに指定されていた島嶼あるいは法令上で無人指定離島として扱われる島嶼。
関連項目:日本の島の一覧 - 日本の離島架橋 - 離島振興法 - 小笠原諸島振興開発特別措置法 - 奄美群島振興開発特別措置法 - 沖縄振興特別措置法 - 離島航路整備法 - 有人国境離島特別措置法 - しま山100選

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /