海軍中将
- العربية
- مصرى
- Azərbaycanca
- Беларуская
- বাংলা
- Català
- Corsu
- Čeština
- Dansk
- Ελληνικά
- English
- Español
- Eesti
- فارسی
- Suomi
- Français
- Frysk
- Galego
- עברית
- Hrvatski
- Magyar
- Bahasa Indonesia
- Italiano
- Lietuvių
- Latviešu
- Bahasa Melayu
- Nederlands
- Norsk nynorsk
- Norsk bokmål
- Polski
- Português
- Srpskohrvatski / српскохрватски
- Slovenčina
- Slovenščina
- Српски / srpski
- Svenska
- Тоҷикӣ
- ไทย
- Türkçe
- Тыва дыл
- Українська
- اردو
- Tiếng Việt
- 中文
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海軍中将(かいぐんちゅうじょう、英語: Vice admiral[注釈 1] )は、海軍の中将。海軍大将またはフランス海軍などの上級中将の下、海軍少将の上。副提督(ふくていとく)とも訳される。NATO階級符号は通常OF-8とされるが、フランス海軍やスペイン海軍では海軍中将が陸軍および空軍少将と同格であるため、また旧ドイツ海軍やロシア海軍のような上級大将四階級制を採用している国々では上級大将がOF-9に相当するため、これらの国々では海軍中将はOF-7となる。
各国の海軍中将
[編集 ]アジア
[編集 ]欧州
[編集 ]- イギリス海軍:Vice Admiral
- ドイツ海軍:Vizeadmiral
- フランス海軍:Vice-Amiral、海軍上級中将 : Vice-amiral d'escadre
- イタリア海軍:Ammiraglio di squadra
- ポルトガル海軍:Vice-almirante
北アメリカ
[編集 ]南アメリカ
[編集 ]階級章
[編集 ]-
イギリス海軍中将
(Vice-Admiral) -
海上自衛隊 将(甲階級章)
-
海上自衛隊 将(丙階級章)
-
フランス海軍上級中将(Vice-amiral d'escadre)
-
フランス海軍中将(Vice-amiral)
-
ブラジル海軍中将(Vice-Almirante)
-
イスラエル海軍中将(Rav Aluf)
海軍中将階級旗
[編集 ]-
海上自衛隊海将旗
-
大日本帝国海軍中将旗
-
イギリス海軍中将旗
-
インド海軍中将旗
-
フランス海軍中将旗(Vice-amiral)
-
フランス海軍上級中将旗(Vice-amiral d'escadre)
脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]出典
[編集 ]- ^ 内閣官報局「海軍元帥ヨリ水夫マテ彼我ノ称呼ヲ定ム 明治5年正月12日 兵部省」『法令全書』 明治5年、内閣官報局、東京、1889年1月26日、789-790頁。doi:10.11501/787952。NDLJP:787952/453。
- ^ 「海軍武官彼我ノ称呼ヲ定ム」国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:003、太政類典・第二編・明治四年〜明治十年・第二百十巻・兵制九・武官職制九