コンテンツにスキップ
Wikipedia

油川夫人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
油川夫人(本名不明)
時代 戦国時代
生誕 享禄元年(1528年)?
死没 元亀2年(1571年)
氏族 源姓甲斐武田氏油川氏
父母 父:油川源左衛門尉信守(油川信恵の子)
仁科盛信葛山信貞松姫菊姫、(真理姫?)
特記
事項
不明が多い人物である
テンプレートを表示

油川夫人(あぶらかわふじん、享禄元年(1528年)? [注釈 1] - 元亀2年(1571年))は、甲斐国戦国大名 武田信玄側室。油川氏の出身で、実名は不詳。

出自

[編集 ]

実父は江戸時代後期著の『甲斐国志』では、油川信友(源左衛門)としている。

油川氏は武田氏の支流で、信玄の祖父武田信縄の弟で、武田信昌の子油川信恵を祖とする[1] 。信恵が永正5年(1508年)に勝山合戦にて滅亡しているが、油川信守、信友、油川信次系譜が残った(油川氏参照)。

略歴

[編集 ]

信玄の側室で、多くの子女を残した。仁科盛信葛山信貞松姫菊姫の母であり、仁科盛信の生年が弘治3年(1557年)であるため、側室となった時期はこれ以前であると考えられている[2]

元亀2年(1571年)に死去[2] 法名は「香林院殿慈雲妙英大姉」[2] 。墓所は不明[2]

武田氏は一族の子弟を征服した有力氏族の養子にして懐柔を図っており、油川夫人の子である盛信は信濃仁科氏を、信貞は駿河葛山氏を継いだ。また、永禄年間から武田氏は尾張国の織田氏と接触しており、松姫は永禄10年(1567年)に織田信長の嫡男織田信忠と婚約したが、元亀3年(1572年)に破談になった。菊姫は天正7年(1579年)に上杉景勝の正室となっている。

創作における「油川夫人」

[編集 ]
この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"油川夫人" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2017年5月)

実名は不明であるため、新田次郎の小説『武田信玄』では恵理[3] 井上靖の小説『風林火山』では於琴姫(おことひめ)と作中名を付けられている。後者に関してはNHK大河ドラマ風林火山』では「おとひめ」とされている。

登場作品

[編集 ]
この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"油川夫人" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2017年5月)
映画
テレビドラマ

脚注

[編集 ]
  1. ^ 生年に関しては天文5年(1536年)説もある[要出典 ]
  1. ^ 太田 1934, p. 172.
  2. ^ a b c d 柴辻 2015, p. 475.
  3. ^ 新田次郎「あとがき」『武田信玄 林の巻』文藝春秋文春文庫〉、1974年10月25日、423頁。ISBN 4-16-711203-5 

参考文献

[編集 ]
この節には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年5月)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /