コンテンツにスキップ
Wikipedia

水沢史絵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。
みずさわ ふみえ
水沢 史絵
プロフィール
本名 水沢 史絵
愛称 ふみえ[1] 、ふーみん[1]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本栃木県 宇都宮市 [2]
生年月日 (1980年01月09日) 1980年 1月9日(45歳)
血液型 O型 [2]
身長 160 cm [2]
職業 声優ナレーター [3] 女優小説家
事務所 シグマ・セブン [4]
配偶者
不詳
(結婚 2011年、離婚 2015年)
[5] [6]
活動
活動期間 2000年代 -
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

水沢 史絵(みずさわ ふみえ、1980年 1月9日 [2] - )は、日本声優ナレーター [3] 女優小説家栃木県 宇都宮市出身[2] シグマ・セブン所属[4]

経歴

[編集 ]

1996年勝田声優学院15期生[7] 。その後、野沢雅子主宰の劇団ムーンライトに所属し舞台で活動するが、2000年代前半頃から声優業も始める。2005年よりシグマ・セブンに所属、しばらくは劇団と並行して所属していた(後にムーンライトは退団している)。2019年8月よりシグマ・セブンを退所しフリーランスで活動することを発表[8] 、その後同年12月より青二プロダクションに所属している[9]

2008年末に入院し、ポリープ手術後、現場復帰する。2011年 4月17日、自身のブログ結婚を発表、2015年 11月6日、自身のブログで離婚を発表[6]

ブログは「毎日更新」を信条としていたが、2008年 12月2日、引っ越しのため毎日更新は休止。2009年 1月16日にリニューアルして再開。以後、毎日更新にこだわらないマイペース更新になる。再開に伴いブログデザインも変更。イラストは自身が手がけた。2015年 10月4日にAmebaブログに移転した。

2011年頃から小説を書き始め、集英社発行の『Cobalt』が主催する「ロマン大賞」に応募し、2012年 12月1日発行の同誌2013年1月号掲載の『猫様のギフト』で小説家としてデビューする[10] 2014年 6月25日には初のライトノベル『神楽坂G7 崖っぷちカフェ救出作戦会議』を書き下ろし、初めて書籍として出版する[11]

2023年12月1日、青二プロダクションを退所しフリーランスになったことと半月板縫合手術を受けていたことを自身のXにて発表[12] 。2024年3月1日よりシグマ・セブンに復帰[13]

人物

[編集 ]

幼年から少年、少女、成人、動物まで様々な役をアニメで演じ、バラエティ番組情報番組などのナレーションも行っている[1]

松来未祐と交友があり[1] 、ラジオをしていた際は話題に出したりゲストに呼ぶことも多かった。松来未祐のライブにゲスト出演したこともある。小清水亜美三瓶由布子とは、『交響詩篇エウレカセブン』での共演以来交友が続き、水沢史絵は2人より6歳年上だが、2人からは「史絵」と呼ばれている。

趣味はDIYお菓子作り[14] 。特技はサックス演奏[15] レザー クラフト洋裁 [14]

一人っ子であり、昔は鍵っ子だったという[16]

出演

[編集 ]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

[編集 ]
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

[編集 ]
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2017年
2021年
2023年

Webアニメ

[編集 ]

ゲーム

[編集 ]
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2020年
2022年
2023年

ドラマCD

[編集 ]

吹き替え

[編集 ]

洋画

[編集 ]

海外ドラマ

[編集 ]

デジタルコミック

[編集 ]

ナレーション

[編集 ]

その他声優業

[編集 ]

ラジオ

[編集 ]

舞台

[編集 ]

邦画(実写)

[編集 ]

ライブ

[編集 ]

合同ライブ

[編集 ]
出演日 タイトル 会場
2024年1月21日 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! [47] 横浜アリーナ

著作

[編集 ]

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ 1stシーズン(2015年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年 - 2022年)
  2. ^ オールスターズDX2』『花の都でファッションショー...ですか!?』(2010年)、『オールスターズDX3』(2011年)、『オールスターズNewStage』(2012年)、『オールスターズNewStage2』(2013年)、『オールスターズNewStage3』(2014年)、『春のカーニバル♪』(2015年)[27] 、『みんなで歌う♪奇跡の魔法!』(2016年)、『オールスターズメモリーズ』(2018年)[28] 、『映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』(2021年)[29]

出典

[編集 ]
  1. ^ a b c d "水沢 史絵". エキサイトニュース. エキサイト. 2024年11月13日閲覧。
  2. ^ a b c d e "PROFILE". 水沢史絵 Official Web Site. 2020年10月17日閲覧。
  3. ^ a b "水沢史絵 Official Web Site". 2019年9月30日閲覧。
  4. ^ a b "水沢 史絵". シグマ・セブン. 2024年3月1日閲覧。
  5. ^ "声優・水沢史江が結婚を発表" (英語). Anime News Network (2024年7月8日). 2024年7月8日閲覧。
  6. ^ a b "プリキュア声優の水沢史絵が離婚を公表、心境つづる". 日刊スポーツ (2015年11月9日). 2015年11月9日閲覧。
  7. ^ "卒業生出演情報 15期 水沢 史絵(劇団ムーンライト所属)(Wayback Machineによる2008年9月14日時点のアーカイブ)". 勝田声優学院 (2007年11月4日). 2019年12月2日閲覧。
  8. ^ fumiemizusawaのツイート(1156769797226450945)
  9. ^ aoni_officialのツイート(1201308013216194560)
  10. ^ 水沢史絵 : プリキュア声優が小説家デビュー,毎日新聞,2012年11月8日
  11. ^ 水沢史絵 : プリキュア声優がラノベデビュー,毎日新聞,2014年6月13日
  12. ^ "ご無沙汰しております。". 2023年12月1日閲覧。
  13. ^ "新規加入のお知らせ". シグマ・セブン. 2024年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  14. ^ a b "水沢 史絵|株式会社青二プロダクション". 2019年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月2日閲覧。
  15. ^ "水沢 史絵|株式会社シグマ・セブン(Wayback Mcachineによる2019年2月14日時点のアーカイブ)". 2019年12月2日閲覧。
  16. ^ fumiemizusawaの2020年1月15日のツイート2024年12月13日閲覧。
  17. ^ "キャスト". 「地獄少女」アニメ版公式ページ. 2024年4月15日閲覧。
  18. ^ "×ばつジュリエット". GONZO公式サイト. 2016年5月15日閲覧。
  19. ^ "スタッフ&キャスト". バトルスピリッツ 覇王. バンダイナムコピクチャーズ. 2020年10月22日閲覧。
  20. ^ "スタッフ・キャスト". NHKアニメワールド キングダム. 2013年4月6日閲覧。
  21. ^ "スタッフ・キャスト". デュエル・マスターズ VS アニメ公式サイト. 2014年4月3日閲覧。
  22. ^ "デュエル・マスターズとは?". デュエル・マスターズ VSR アニメ公式サイト. 2015年3月21日閲覧。
  23. ^ "『ゲゲゲの鬼太郎』第89話「手の目の呪い」より先行カットと到着! 「手を盗まれてしまったんです」と、依頼人・陽子は告げた". アニメイトタイムズ. アニメイト (2020年1月18日). 2020年1月18日閲覧。
  24. ^ abciee_animeのツイート2020年12月1日閲覧。
  25. ^ abciee_animeのツイート2020年12月1日閲覧。
  26. ^ "チョコレート アンダーグラウンド ぼくらのチョコレート戦争". メディア芸術データベース. 2016年8月10日閲覧。
  27. ^ "キャラクター". 映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪. 2015年3月12日閲覧。
  28. ^ "歴代55人のプリキュアが集結!15周年映画は「オールスターズメモリーズ」". マイナビニュース (2018年6月17日). 2018年6月18日閲覧。
  29. ^ "映画プリキュア最新作にハートキャッチ登場!予告編でまなつ&つぼみが雪遊び". コミックナタリー. ナターシャ (2021年7月14日). 2021年7月14日閲覧。
  30. ^ "STAFF/CAST". 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower. 2018年7月28日閲覧。
  31. ^ "映画「エウレカセブン」キービジュ&新たな特報が到着、公開日は11月26日に". コミックナタリー (2021年8月10日). 2021年8月10日閲覧。
  32. ^ "劇場版「セーラームーン」シャドウ・ギャラクティカ役に小泉瀬奈、村瀬歩、日笠陽子ら9人". コミックナタリー (ナターシャ). (2023年5月30日). https://natalie.mu/comic/news/526466 2023年5月30日閲覧。 
  33. ^ "亡念のザムド". メディア芸術データベース. 2016年8月28日閲覧。
  34. ^ "『アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜』の新たなキャラクター、調合システムを紹介". ファミ通.com. 2012年4月16日閲覧。
  35. ^ 週刊ファミ通』2012年9月27日号。
  36. ^ "『ブレイブリーセカンド』で土林誠氏による新キャラ・アヤメ(ウィザード)&クー・フーリン(チャリオット)の声優公開". 電撃オンライン. 2015年3月27日閲覧。
  37. ^ 週刊ファミ通』2015年5月21日増刊号、エンターブレイン、2015年4月30日。 
  38. ^ "キャラクター一覧". ゆるかみ!. 2015年9月14日閲覧。
  39. ^ "Shadowverse【シャドウバース】公式サイト". Cygames. 2016年12月7日閲覧。
  40. ^ "Storm Over Rivayle / レヴィールの旋風". Shadowverse 公式サイト. 2020年10月1日閲覧。
  41. ^ bahamut_cygamesのツイート(699870421827526658)
  42. ^ "ネクソン、『OVERHIT』で2周年記念の4大イベントを開催 新レアリティ「UR英雄」や新システム「紋章」を実装!". Social Game Info. Social Info (2020年5月28日). 2020年10月1日閲覧。
  43. ^ "スタッフリスト". BLUE PROTOCOL. バンダイナムコエンターテインメント. 2023年7月2日閲覧。
  44. ^ "働きマン". BeeTV. 2011年5月11日閲覧。
  45. ^ "『BE-BOP HIGHSCHOOL』と『働きマン』が5月1日Beeマンガにて配信スタート!!". Anime Fan topics online (2011年5月1日). 2016年3月28日閲覧。
  46. ^ "「完全勝利ダイテイオー」アフレコ取材". エルドラン公式サイト. サンライズ. 2022年3月7日閲覧。
  47. ^ "「全プリキュアLIVE」いきものがかり出演決定、21日夜公演に 全3公演の配信も". コミックナタリー. ナターシャ. 2024年2月8日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
代表取締役
所属タレント
男性
女性
シグマ・セブンe
所属タレント
男性
女性
旧・所属タレント
関連会社・項目
カテゴリ カテゴリ
1990年代
後半
2000年代
前半
2000年代
後半
  • 21代目 松本彩乃のゆうげんZICCO 2005年1月6日-2005年3月31日
  • 22代目 仲井絵里香の大丈夫!この世はHAPPYでできている! 2005年4月8日-2005年7月1日
  • 23代目 鹿野優以の人生仁王立ち! 2005年7月8日-2005年9月30日
  • 24代目 志村由美のお熱いのがお好き! 2005年10月7日-2005年12月30日
  • 25代目 平野綾のふわぁっとエレガント★High School 2006年1月6日-2006年3月31日
  • 26代目 水沢史絵のおもズバッ! 2006年4月7日-2006年6月30日
  • 27代目 明坂聡美のほのぼのsmile☆ 2006年7月7日-2006年9月29日
  • 28代目 山口繭のコトノハのススメ 2006年10月6日-2006年12月29日
  • 29代目 喜多村英梨の第参新東京文芸部 2007年1月1日-2007年3月26日
  • 30代目 藤田咲の咲っと!開花宣言!\(^・ω・^)/ 2007年4月2日-2007年6月25日
  • 31代目 藤村歩の夏色Walker 2007年7月6日-2007年9月28日
  • 32代目 辻あゆみの☆ぼ〜けんの書 2007年10月5日-2007年12月28日
  • 33代目 豊崎愛生の冬のあきまつり 2008年1月4日-2008年3月28日
  • 34代目 阿澄佳奈のあすみのやすみは部屋のすみ 2008年4月4日-2008年6月27日
  • 35代目 加藤英美里のナンカとマキアート 2008年7月4日-2008年9月26日
  • 36代目 早見沙織のぽじてぃ部〜Sweetsな放課後 2008年10月3日-2008年12月26日
  • 37代目 水原薫のくしカツワイド 2009年1月5日-2009年4月3日
  • 38代目 MAKOのモコモコロココ〜 2009年4月10日-2009年7月3日
  • 39代目 大亀あすかのかめカム♪ 2009年7月10日-2009年10月2日
  • 40代目 佐藤聡美のしゅがぁぽっと。 2009年10月9日-2010年1月1日
2010年代
前半
  • 41代目 田村睦心のブエノス!でィあす 2010年1月8日-2010年4月2日
  • 42代目 祝!寿美菜子のほちゃほちゃ!! 2010年4月9日-2010年7月2日
  • 43代目 内田彩の彩色*パレット 2010年7月9日-2010年10月1日
  • 44代目 小見川千明の内緒のお茶会 2010年10月5日-2010年12月28日
  • 45代目 佐倉綾音のかけだし、さくら前線。 2011年1月4日-2011年3月29日
  • 46代目 瀬戸麻沙美のふくつうの精神 2011年4月5日-2011年6月28日
  • 47代目 日高里菜の♪やればデキル子?なんですっ!! 2011年7月5日-2011年9月27日
  • 48代目 荒川美穂のちぃちゃなできごと 2011年10月4日-2011年12月27日
  • 49代目 石原夏織のどいたまですっ★ 2012年1月3日-2012年3月27日
  • 50代目 東山奈央のなおのこと?奈央のこと! 2012年4月3日-2012年6月26日
  • 51代目 真礼と...ともだちになりたいひと〜っ!? 2012年7月3日-2012年9月25日
  • 52代目 西口杏里沙とはんなりいきましょか。 2012年10月2日-2012年12月25日
  • 53代目 駒形友梨のまったりツアー♪ 2013年1月1日-2013年3月26日
  • 54代目 青木瑠璃子のあ〜瑠璃色の人生! 2013年4月5日-2013年6月28日
  • 55代目 田中あいみのよ〜い、ドン! 2013年7月5日-2013年9月27日
  • 56代目 加隈亜衣のかくまあい 2013年10月4日-2013年12月27日
  • 57代目 田辺留依 しろまるしろまるかしこまりました。 2014年1月3日-2014年3月20日
  • 58代目 雨宮天の群青ガラパゴス 2014年4月4日-2014年6月27日
  • 59代目 田澤茉純のごはん大盛+50円 2014年7月4日-2014年9月26日
  • 60代目 大西沙織のあなたの血が気になります!! 2014年10月3日-2014年12月26日
2010年代
後半
  • 61代目 山崎はるかのぴょん吉がかわいらしい王道女性声優を目指せと言われたのだが自分の中のヲタク気質が邪魔をする。 2015年1月2日-2015年3月27日
  • 62代目 花守ゆみりのいろんなゆみりをみてゆみり(* ́▽`*) 2015年4月3日-2015年6月26日
  • 63代目 白石晴香のまっしろキャンバス☆ 2015年7月3日-2015年9月25日
  • 64代目 麻倉もものもちょやまばなし 2015年10月2日-2015年12月25日
  • 65代目 本渡楓のめいっぷるんっ! 2016年1月1日-2016年3月25日
  • 66代目 伊波杏樹のハチャメチャめちゃめちゃいいですか!? 2016年4月1日-2016年6月24日
  • 67代目 きりんとレモンとひまわりと高田憂希 2016年7月1日-2016年9月23日
  • 68代目 夏川椎菜のナンスの角に小指ぶつけて痛い 2016年9月30日-2016年12月23日
  • 69代目 藤田茜のねむたいならねむっちゃお?2017年1月6日-2017年3月31日
  • 70代目 七瀬彩夏のなないろポケット☆2017年4月7日-2017年6月30日
  • 71代目 小原好美のココからはじめまして2017年7月7日-2017年9月29日
  • 72代目 石見舞菜香のまなかのナカマ2017年10月6日-2017年12月29日
  • 73代目 武田羅梨沙多胡のラリレター2018年1月5日-2018年3月30日
  • 74代目 藤原夏海のどったんばったんラジオ!!2018年4月7日-2018年6月29日
  • 75代目 岡咲美保の花咲け!美保ちゃん♪2018年7月6日-2018年9月28日
  • 76代目 市ノ瀬加那 のいちから!いっせーの!!2018年10月5日-2018年12月28日
  • 77代目 鈴代紗弓のスズならす?2019年1月4日-2019年3月29日
  • 78代目 島袋美由利みょうりにつきます。 2019年4月5日-2019年6月28日
  • 79代目 河野ひよりのひよりびより☀ 2019年7月5日-2019年9月27日
  • 80代目 村井美里のとこトン!みーくんRadi♡ 2019年10月4日-2019年12月27日
2020年代
前半
  • 81代目 天野聡美のおひとりさまご来店〜 2020年1月3日-2020年3月27日
  • 82代目 川井田夏海の盛りこぎ!! 2020年4月3日-2020年7月17日
  • 83代目 久保田梨沙の一人はつらいよ 2020年10月2日-2020年12月25日
  • 84代目 菅野真衣のまいにちスマイル 2021年1月1日-2021年4月23日
  • 85代目 橘美來のちょっと立ち話しませんか??? 2021年4月30日-2021年7月23日
  • 86代目 佳原萌枝といっしょ。 2021年7月30日-2021年10月22日
  • 87代目 伊達さゆりの伊達ちゃんは伊達じゃない!!!2021年10月29日-2022年1月22日
  • 88代目 若山詩音 のアーティスティックに語らせて2022年1月28日-2022年4月22日
  • 89代目 希水しおのしお対応なんていたしませんっ!2022年4月29日-2022年7月22日
  • 90代目 水野朔の初期値ゼロからのスタートです!2022年9月30日-2022年12月23日
  • 91代目 菊池紗矢香のおしゃべりきくひとこの指とまれ!2022年12月30日-2023年3月31日
  • 92代目 鈴原希実の週末なんしちょっと?2023年4月7日-2023年6月30日
  • 93代目 咲々木瞳のゆるくいきたいラジオ2023年7月30日15-2023年10月7日
  • 94代目 春日さくらの脱!ポンコツ日記2023年10月14日-2024年1月6日
  • 95代目 佐々木琴子のことこのこと2024年1月13日-2024年4月6日
  • 96代目 結川あさきは夜に眠りたい2024年4月13日-2024年7月6日
  • 97代目 小鹿なおの小鹿のおじかん!2024年7月13日-
関連項目
  1. ^ 飯倉朋子
  2. ^ 嘉茂真理子
プリキュアシリーズ歴代プリキュア役声優
 
2000年代
ふたりはプリキュア/Max Heart
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5/GoGo!
フレッシュプリキュア!
 
2010年代前半
ハートキャッチプリキュア!
スイートプリキュア♪
スマイルプリキュア!
ドキドキ!プリキュア
ハピネスチャージプリキュア!
 
2010年代後半
Go!プリンセスプリキュア
魔法つかいプリキュア!
キラキラ☆プリキュアアラモード
HUGっと!プリキュア
スター☆トゥインクルプリキュア
 
2020年代前半
ヒーリングっど♥プリキュア
トロピカル〜ジュ!プリキュア
デリシャスパーティ♡プリキュア
ひろがるスカイ!プリキュア
わんだふるぷりきゅあ!
 
2020年代後半
キミとアイドルプリキュア♪
 
クロスオーバー映画シリーズ
上記記載は「プリキュアオールスターズ」として公式的に扱われるキャラクター(基本的に各シリーズ作品のレギュラーとクロスオーバー映画公式のキュアエコー・キュアシュプリーム・キュアプーカ)およびそれを演じた声優のみとする。
太字表記は主人公格キャラクター。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /