柳田伸明
柳田 伸明
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
カタカナ | ヤナギダ ノブアキ | ||
ラテン文字 | YANAGIDA Nobuaki | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (1970年12月09日) 1970年 12月9日(54歳) | ||
出身地 | 東京都 | ||
選手情報 | |||
ポジション | MF | ||
ユース | |||
1986-1988 | 日本の旗 創価高校 | ||
1989-1992 | 日本の旗 創価大学 | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
1993-1995 | 日本の旗 富士通 | ||
1997-1998 | 日本の旗 水戸ホーリーホック | ||
監督歴 | |||
2015 | 日本の旗 大分トリニータ | ||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
柳田 伸明(やなぎだ のぶあき、1970年 12月9日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。現役時代のポジションはミッドフィールダー。
来歴
[編集 ]1998年に現役を引退後、水戸ホーリーホックコーチを経て、2000年より当時J2の大分トリニータにU-18コーチとして加入した。以降16年間に渡り、トップチーム、下部組織、強化部など様々なカテゴリで大分のスタッフを務めた。2011年からは強化部、育成部の一本化にともない設立された強化・育成部の部長に就任した。チームの強化、下部組織を同時に任される事となった。 2015年、開幕から大分が低迷しJ3リーグ降格の危機を迎えた事から、5月20日にトップチームコーチに強化育成部長を兼任する形で就任した。2010年以来5年ぶりの現場復帰となった。その後もチーム状況は好転しなかったことで、6月1日に監督の田坂和昭を解任し、監督代行を経て7月2日に監督に就任した。前監督とは打って変わってスターティングメンバーを殆ど固定し、選手の自主性を重視する戦術を採った[1] 。7月には3勝を挙げるなど一時的に復調は果たすが、その後4連敗を喫するなど完全に復調するまでには至らず、降格圏内から抜け出せない状況が続いた。結局、最後は4連敗でリーグ戦を終え最終成績は21位に終わった。J2・J3入れ替え戦でFC町田ゼルビアに2戦2敗に終わり、J3リーグ降格が決定した。この責任を取る形で翌12月7日、大分の監督を退任することを発表した。その後、中国リーグ甲級・河北華夏幸福のアシスタントコーチに就任した。
2019年11月25日、アビスパ福岡の強化部長に就任すると発表された[2] 。
選手歴
[編集 ]- 1986年 - 1988年 日本の旗 創価高校 [3]
- 1989年 - 1992年 日本の旗 創価大学 [3]
- 1993年 - 1995年 日本の旗 富士通サッカー部 [4]
- 1997年 - 1998年 日本の旗 水戸ホーリーホック [4]
指導歴
[編集 ]- 1999年 日本の旗 水戸ホーリーホック コーチ[4]
- 2000年 - 2015年 日本の旗 大分トリニータ
- 2016年 - 201x年 中華人民共和国の旗 河北華夏幸福 アシスタントコーチ
- 2020年 - 日本の旗 アビスパ福岡 強化部長
※(注記)強化育成部・部長との兼任
監督成績
[編集 ]年度 | クラブ | 所属 | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | ナビスコ杯 | 天皇杯 | |||
2015 | 大分 | J2 | 21位 | 27 | 26 | 6 | 9 | 11 | - | 3回戦 |
総通算 | - | - | 26 | 6 | 9 | 11 | - | - |
※(注記)柳田の在任期間での成績(代行時代も含む)。順位は最終順位。
- その他公式戦
- 2015年 J2・J3入れ替え戦 - 2試合2敗
脚注
[編集 ]- ^ 柚野, 真也 (2015年12月7日). "大分トリニータ、J3降格の背景...歯車の狂いがもたらした悲劇". サッカーキング. https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151207/377517.html 2021年7月14日閲覧。
- ^ 『柳田 伸明氏 強化部長 就任のお知らせ』(プレスリリース)アビスパ福岡、2019年11月26日。https://www.avispa.co.jp/news/post-27809 。2019年11月26日閲覧。
- ^ a b 創価高校サッカー部について 創価高校サッカー部
- ^ a b c d e f g h 『田坂和昭監督 解任のお知らせ』(プレスリリース)大分トリニータ、2015年6月1日。http://www.oita-trinita.co.jp/news/detail/index_1_3564.php 。2015年6月1日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 柳田伸明 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- 柳田伸明 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- 柳田伸明 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
- 柳田伸明 - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)Edit on Wikidata
- 柳田伸明 - J.League Data Siteによる監督データEdit on Wikidata
- 柳田伸明の監督成績 - thefinalball.com
アビスパ福岡 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |
大分トリニータ歴代監督 | |
---|---|
大分FC | |
大分トリニータ |
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。