コンテンツにスキップ
Wikipedia

柳家わさび

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年10月)
柳家(やなぎや) わさび
Yanagiya Wasabi
柳家(やなぎや) わさび Yanagiya Wasabi
柳家わさび定紋「剣かたばみ」
本名 宮崎(みやざき) 晋永(のぶひさ)[1]
生年月日 (1980年08月24日) 1980年 8月24日(44歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
師匠 柳家さん生
名跡 1. 柳家生ねん
(2003年 - 2008年)
2. 柳家わさび
(2008年 - )
出囃子 四君子
活動期間 2003年 -
活動内容 落語家
家族 宮崎慎二(父)
所属 落語協会
受賞歴
2022年 令和3年度花形演芸大賞 銀賞[2]
2023年 令和4年度花形演芸大賞 金賞[3]

柳家 わさび(やなぎや わさび、1980年 8月24日 - )は、落語家落語協会所属[4] 出囃子は『四君子』。紋は『陰剣片喰』。

父は作曲家で編曲家の宮崎慎二

来歴

[編集 ]

1980年、東京都に生まれる。東京都立大泉学園高等学校を経て、2003年3月、日本大学芸術学部油絵科卒業。大学では、落語研究会(日本大学芸術学部落語研究会)に所属する[5] 。落研の先輩であった川上隼一(後の春風亭一之輔)に落語のCDを借りて聴いたのが、落語に出会ったきっかけである[5] 。さらに同落研出身の、柳家さん生に出会う[5]

2003年11月、柳家さん生に入門する。前座名は「生ねん[4] 。2008年3月、二ツ目に昇進。「わさび」と改名[4]

2011年、林家しん平監督の映画『落語物語』でピエール瀧田畑智子らと主役を演じる[6]

2019年9月下席より、五代目柳家小志ん古今亭ぎん志柳家権之助とともに真打昇進[7]

芸歴

[編集 ]

人物

[編集 ]
  • ラジオビバリー昼ズに三題噺を作るために出演の際、ネタを考える時に必要なスマホを無くして本番中にパニックに陥った(すぐ後に見つかった)。
  • 独特な髪型をしている。
  • 笑点特大号の若手大喜利では桂歌丸と同じ色の着物を着ていた時期があり、なおかつ細身故に病弱キャラを演じているので、円楽から歌丸の隠し子と言われたことがある。そのことを逆手にとって歌丸のことを「歌丸おじいちゃん」と呼ぶことがあった。

演目

[編集 ]

古典

[編集 ]

新作

[編集 ]

自作

[編集 ]
  • エアコン
  • MCタッパ
  • ヤンママ
  • 券売機女房
  • 配信息子

他作

[編集 ]

メディア

[編集 ]

映画

[編集 ]

テレビ

[編集 ]

ラジオ

[編集 ]

出典

[編集 ]
  1. ^ "一般社団法人 落語協会 芸人紹介 柳家わさび". 一般社団法人 落語協会 (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  2. ^ "令和3年度国立演芸場「花形演芸大賞」". 一般社団法人落語協会 (2022年3月29日). 2022年3月29日閲覧。
  3. ^ "令和4年度花形演芸大賞決定のお知らせ". 国立演芸場. 日本芸術文化振興会 (2023年3月29日). 2023年3月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g "一般社団法人 落語協会 芸人紹介 柳家わさび". 2023年12月8日閲覧。
  5. ^ a b c "素顔の落語家・柳家わさび篇(ALL About)". 2023年12月8日閲覧。
  6. ^ "落語物語(公式ホームページ)". 2015年11月12日閲覧。
  7. ^ Twitter 落語協会公式 @rakugokyokai 2018年11月1日

外部リンク

[編集 ]
 
大喜利
レギュラー大喜利
不定期大喜利
特別大喜利
 
笑点メンバー
現出演者
元出演者
金曜夜席時代
談志司会時代
前田司会時代
三波司会時代
5代目圓楽司会時代
歌丸司会時代
  • しかくにじゅうまるしろいしかく★5桂歌丸
昇太司会時代
 
若手大喜利メンバー
現メンバー
元メンバー
第1期
第2期
第3期
第4期
BS笑点・笑点Jr.
 
その他
グッズ
用語
番組
関連項目
関連人物
★司会者 だいやまーく座布団運び さんかくコーナーレギュラー しかく金曜夜席から継続出演 にじゅうまる本家&BS笑点・笑点Jr.両方出演
☆BS笑点・笑点Jr.司会者 ◇BS笑点・笑点Jr.座布団運び しろさんかくBS笑点・笑点Jr.コーナーレギュラー しろいしかくBS笑点から継続出演
数字は世代(x代目)を表す。芸名(氏名)は現在当人が名乗っている表記。
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /