東北音頭
「東北音頭」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
フランク永井の楽曲 | |||||||
リリース | 1966年 4月 | ||||||
規格 | シングル レコード | ||||||
ジャンル | 歌謡曲(音頭) | ||||||
レーベル | ビクター | ||||||
作詞者 | 小田島憲 サトウハチロー(補作詞) | ||||||
作曲者 | 吉田正(作曲) | ||||||
その他収録アルバム | |||||||
シングル「東北開発の歌 われらのちから/東北音頭」 | |||||||
収録曲 | |||||||
| |||||||
|
「東北音頭」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(2代目)鈴木正夫の楽曲 | |||||||
リリース | 2005年 1月10日 | ||||||
規格 | 12cmCD(マキシシングル) カセットテープ | ||||||
ジャンル | 歌謡曲(音頭) | ||||||
レーベル | ビクター | ||||||
作詞者 | 小田島憲 サトウハチロー(補作詞) | ||||||
作曲者 | 吉田正(作曲) | ||||||
その他収録アルバム | |||||||
シングル「夢来舞/東北音頭」 | |||||||
収録曲 | |||||||
|
「東北音頭」 | |
---|---|
橋幸夫 の シングル | |
初出アルバム『橋幸夫 ザ・ベスト』 | |
B面 | 鶴 |
リリース | |
規格 |
12cmCD(マキシシングル) カセットテープ |
ジャンル | 演歌 |
時間 | |
レーベル | ビクター |
作詞・作曲 |
小田島憲(作詞) サトウハチロー(補作詞) 吉田正(作曲) |
橋幸夫 シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
「東北音頭」(とうほくおんど)は、フランク永井の楽曲。小田島憲が作詞とサトウハチローが補作詞を、吉田正が作曲を手掛けた。オリジナルは、立川澄人の「東北開発の歌 われらのちから」との両A面シングルとして1966年にビクターから発売された。
後に2代目鈴木正夫が歌い2005年 1月10日に藤みち子・武花千草の「夢来舞」との両A面シングルとしてビクターから12cmCD(VZMG-10006)とカセットテープ(VZSG-10260)が、橋幸夫の177枚目のシングルとして2011年 9月21日にビクターから12cmCD(VICL-36664)とカセットテープ(VISL-36664)がそれぞれ発売された。
音楽性
[編集 ]「東北音頭」は、1965年(昭和40年)、河北新報社が東北地方の振興を目的に歌詞を一般公募し、これをサトウハチローが補作し、吉田正が作曲して作られたもので、翌年4月に、フランク永井の歌唱で発売された(SV-399)[1] ものである。フランク永井は東北出身(宮城県)であった。地元の夏祭りでは盛んに踊られていたが、2005年に日本伝統文化振興財団の「2005年度全国総踊り曲」として同じく東北出身(福島県)の2代目鈴木正夫が吹き込み発売し[2] 、東日本大震災後、東北の復興を願って橋幸夫が新たに吹き込み発売した。
橋は、「いま、フランク先輩が生きていればこの歌を絶対に歌っていたはず。先輩の思いも込めて僕が歌いたかった」と語っている[3] 。橋とフランク永井は、共に吉田正の門下生で、橋は後輩にあたる。橋のデビュー当時、橋のあまりの人気に、フランク永井が煙たがった[4] が、その後は仲が良かった。
「高度経済成長で、日本に夢と希望があふれていたころの昭和40年代。そのころ流行った吉田メロディーを感じることができる力強い1曲」とも語っている[3] 。なお、リバイバルにあたって、橋は「音頭踊るは命の息吹」「ゆめと希望の花咲かせ」と復興への願いを込め6番の歌詞を追作詞しいる。
楽曲の振付は、ビクター民謡・舞踊連盟で、イラストでの解説がついている。
シングルリリース
[編集 ]橋幸夫版シングルのジャケットのイラストは漫画家の工藤恒美、題字は橋本人の筆。2曲目「鶴」は、椎名透明作詞で佐々木博史の作曲による。椎名とは『盆ダンス』の2曲目「優駿の風」、3曲目「テムジン〜蒼き狼伝説〜」、『生きて悔いなし』の2曲目「旅の支度」についで4回目。佐々木博史とは初共演となる
収録曲
[編集 ]- フランク永井版
- 2代目鈴木正夫版
- 橋幸夫版
- 東北音頭
- 作詞:小田島憲、補作詞:サトウハチロー、作曲:吉田正、編曲:坂下滉
- 鶴
- 作詞:椎名透明、作、編曲:佐々木博史
収録アルバム
[編集 ]- フランク永井版
- アルバム『ファンが選んだ吉田メロディー』(2011年10月19日発売、VICL-63796)に収録されている。
- 橋幸夫版
曲名 | 収録作品名 | 発売日 |
---|---|---|
東北音頭 | 『橋幸夫 ザ・ベスト』 | 2012年 7月25日 |
このほか『橋幸夫ベスト100+カラオケ15』(CD-BOX 5+1枚組) [2015年10月28日発売]Disc1に収録されている。
脚注
[編集 ]この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。