東バローチー語
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東バローチー語 | |
---|---|
話される国 |
パキスタンの旗 パキスタン インドの旗 インド |
地域 | バローチスターン州北東部、シンド州北西部、パンジャーブ州南西部 |
話者数 | 1,800,800人 |
言語系統 | |
表記体系 | アラビア文字 ナスタアリーク体 |
言語コード | |
ISO 639-3 |
bgp |
テンプレートを表示 |
東バローチー語(ひがしバローチーご、英: Eastern Balochi)は西イラン語群に属する言語である。パキスタンのバローチスターン州北東部、シンド州北西部、パンジャーブ州南西部で話されている。マクロランゲージであるバローチー語を構成する言語の一つである。
言語名別称
[編集 ]- 東部バローチー語
- Baloci
- Baluchi
- Baluci
- Eastern Hill Balochi
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]ウィキメディア・インキュベーター
東バローチー語版 のウィキペディアがウィキメディア・インキュベーターで仮運用中です。
スタブアイコン
この項目は、言語学に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 言語学)。