李到炯 (サッカー選手)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
李 到炯
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
カタカナ | イ・ドヒョン | ||
ラテン文字 | LEE Dohyung | ||
朝鮮語 | 이도형 | ||
基本情報 | |||
国籍 | 大韓民国の旗 大韓民国 | ||
生年月日 | (2001年10月15日) 2001年 10月15日(23歳) | ||
出身地 | 大田広域市 | ||
身長 | 184cm | ||
体重 | 77kg | ||
選手情報 | |||
ポジション | GK | ||
利き足 | 右足[1] | ||
ユース | |||
大韓民国の旗 全南ドラゴンズU-12 | |||
2014-2016 | 大韓民国の旗 水原FCU-15 | ||
2017-2019 | 日本の旗 東海大学付属福岡高校 | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2020-2022 | 日本の旗 FC今治 | 1 | (0) |
通算 | 1 | (0) | |
1. 国内リーグ戦に限る。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
李 到炯(イ・ドヒョン、朝鮮語: 이도형、2001年 10月15日 - )は、大韓民国 大田広域市出身のプロサッカー選手。明治安田生命J3リーグ・FC今治所属。ポジションは、ゴールキーパー(GK)。
来歴
[編集 ]全南ドラゴンズ [1] 、水原FCのアカデミー出身。高校からは日本へサッカー留学し、東海大学付属福岡高校へ入学。高校2年時から正GKを務めた[2] 。
所属クラブ
[編集 ]- 大韓民国の旗 全南ドラゴンズU-12
- 大韓民国の旗 水原FC U-15
- 日本の旗 東海大学付属福岡高等学校
- 2020年 - 2022年 日本の旗 FC今治
個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2020 | 今治 | 23 | J3 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||
2021 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
2022 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
通算 | 日本 | J3 | 1 | 0 | - | 1 | 0 | 2 | 0 | ||
総通算 | 1 | 0 | - | 1 | 0 | 2 | 0 |
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ a b "2020_23_イ ドヒョン". FC今治. 2020年5月28日閲覧。
- ^ "<4>GK 李到炯(18)=前東海大福岡高 技術磨く高卒ルーキー". 愛媛新聞 . (2020年2月28日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news202002280072 2020年5月28日閲覧。
- ^ 『【お知らせ】李到炯選手との2020年シーズン新加入選手として仮契約締結について』(プレスリリース)FC今治、2019年12月23日。http://www.fcimabari.com/news/2019/003227.html 。2020年5月28日閲覧。
- ^ 『【お知らせ】イ ドヒョン選手退団について』(プレスリリース)FC今治、2022年11月22日。https://www.fcimabari.com/news/2022/004957.html 。2023年6月7日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 李到炯 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- 李到炯 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- 李到炯 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 李到炯 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
- 李到炯 (@d1eh9ud) - Instagram
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。