有声硬口蓋破裂音
- Alemannisch
- العربية
- Български
- বাংলা
- Brezhoneg
- Català
- Čeština
- Deutsch
- English
- Español
- فارسی
- Suomi
- Français
- עברית
- हिन्दी
- Hrvatski
- Magyar
- Bahasa Indonesia
- Italiano
- 한국어
- Limburgs
- Latviešu
- Македонски
- Bahasa Melayu
- Plattdüütsch
- Nederlands
- Occitan
- Polski
- Português
- Română
- Русский
- Simple English
- Svenska
- Türkçe
- Українська
- Vèneto
- 中文
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有声硬口蓋破裂音 | |
---|---|
ɟ | |
IPA 番号 | 108 |
IPA 表記 | [ɟ] |
IPA 画像 | |
Unicode | U+025F |
文字参照 | ɟ |
JIS X 0213 | 1-10-85 |
X-SAMPA | J\ |
Kirshenbaum | J |
音声サンプル |
有声硬口蓋破裂音(ゆうせい・こうこうがい・はれつおん)は、子音の種類の一つ。前舌と硬口蓋で閉鎖を作って開放することによって起こる破裂の音。国際音声記号では[ɟ]と記述される。
特徴
[編集 ]言語例
[編集 ]- アルバニア語 - gj
- ギリシア語
- チェコ語、スロバキア語 - ď
- 例: Maďarsko (ハンガリー)
- ハンガリー語 - gy
- マケドニア語 - ѓ
- ラトビア語 - ģ
- ルーマニア語 - ghiの異音として出現する。
- 例: maghiar (ハンガリー人)
関連項目
[編集 ]- 無声硬口蓋破裂音 [c]