有声歯茎破擦音
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有声歯茎破擦音 | |
---|---|
d͡z | |
IPA 番号 | 104+433+133 |
IPA 表記 | [d͡z] |
IPA 画像 | |
Unicode | U+0064 U+0361 U+007A |
文字参照 | d͡z |
JIS X 0213 | 1-3-68 + 1-11-50 + 1-3-90 |
X-SAMPA | dz |
Kirshenbaum | dz |
音声サンプル |
有声歯茎破擦音(ゆうせい・しけい・はさつおん)は、子音のひとつである。舌端と歯茎で調音される有声 破擦音で、国際音声記号では d と z を並べてタイで結んだ[d͡z] で表記される。かつては d と z の合字 [ʣ] (U+02A3) を使っていた。
舌端を上歯の歯茎にあてたあと、息を吐き出しながら舌を離し、その瞬間にできる舌先と歯茎の間にできるすき間で息の摩擦を生じさせることによる破擦音の有声音。