最後の雨
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「最後の雨」 | |
---|---|
中西保志 の シングル | |
初出アルバム『VOICE PEAKS』 | |
B面 | 君が微笑むなら |
リリース | |
規格 | 8cmCD |
ジャンル | J-POP |
レーベル | 日本コロムビア / Interface |
作詞・作曲 | |
プロデュース | 五十嵐寿也 |
ゴールドディスク | |
| |
チャート最高順位 | |
| |
中西保志 シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
「最後の雨」(さいごのあめ)は、1992年 8月10日に日本コロムビアから発売された中西保志の2枚目のシングル[1] [2] 。
解説
[編集 ]2007年 2月21日発売のカバーアルバム『Standards』に発売された中西のカバーアルバム『Standards』では、ボーナス・トラックとして新録された「最後の雨2007」が収録されている。
記録
[編集 ]オリコンチャート最高位は16位だったが、ロングヒットとなり、1998年までに90万枚を売り上げた[3] 。
収録曲
[編集 ]- 最後の雨
- 日本テレビ「日立 あしたP-KAN気分!」テーマ・ソング
- 君が微笑むなら
- 作詞:中西保志、作曲・編曲:大森俊之
- 日本テレビ「1992年バルセロナオリンピック」イメージ・ソング
- 最後の雨(オリジナル・カラオケ)
収録アルバム
[編集 ]カバー
[編集 ]- ウィリアム・ソー 1995年、アルバム『蘇永康 So Nice』収録
- 前川清 1999年、アルバム『バラードセレクション 明日に』収録。2009年、『 エンカのチカラ -GORGEOUS 90's-00's-』再録。
- 倖田來未 2003年、マキシシングル『Gentle Words』収録
- pony 2003年、ドラマ『窈窕淑女』主題歌(題名は<淑女へ>)
- Zero 2005年、シングル『最後の雨』収録
- 保科有里 2005年、アルバム『ブルー・パシフィック』収録
- 本多RuRu 2007年、アルバム『初心』収録
- 杏里 2008年、アルバム『tears of anri 2』収録
- navy&ivory 2009年、アルバム『泣けるほど好きな人〜シングルコレクション+カバーコレクション〜』収録
- つるの剛士 2009年、アルバム『つるのうた』収録
- 松原健之 2010年、アルバム『旅立つ季節に』収録
- ユン・サンヒョン 2010年、シングル『最後の雨』収録
- Boyz II Men 2010年、アルバム『COVERED -Winter-』収録
- EXILE ATSUSHI 2011年、ライヴDVD『Premium Live ~The Roots~』収録
- Ms.OOJA 2011年、シングル『ジレンマ 〜I'm your side〜』収録/2013年、アルバム『MAN -Love Song Covers 2-』収録
- 青木隆治 2012年、アルバム『VOICE 199X』収録
- JOY 2013年、アルバム『JOY COVERS』収録
- Acid Black Cherry 2013年、アルバム『Recreation 3』収録
- ニコラス・エドワーズ 2013年、シングル『fが歌詞(うた)になる』収録
- 杜けあき 2015年、宝塚歌劇団OGによるカバーアルバム『麗人 REIJIN』収録[4]
- 島津亜矢 2017年、アルバム『SINGER 4』収録
- ソンジェ 2020年、アルバム『男の花道〜SUNGJE'S JAPANESE SONGBOOK〜』収録
- 鬼龍院翔 2020年、通販限定アルバム『うたってきりりんぱ』収録
- JUJU 2020年、アルバム『俺のRequest』収録
- 走裕介 2020年、アルバム『走裕介全曲集 知床挽歌』収録
- クレイジーケンバンド 2021年、アルバム『好きなんだよ』収録
- 加藤和樹 2021年、アルバム『K.KベストセラーズII』収録
- 五木ひろし 2022年、アルバム『DREAM -五木ひろし J-POPを唄う-』収録
- 松下優也 2022年、アルバム『うたふぇち 伝わりますか』収録
- 数原龍友 2024年、配信シングル『最後の雨』
- 佐野勇斗(M!LK) 2024年、配信EP『BIG LOVE SONGS』
脚注
[編集 ]- ^ "Yasushi Nakanishi official WebSite". www.y-nakanishi.com. 2021年11月13日閲覧。
- ^ "最後の雨 | 中西保志". ORICON NEWS. 2021年11月13日閲覧。
- ^ 中西保志 アーティスト詳細
- ^ "音楽史上初 宝塚歌劇団OGによるJ-POPカバーアルバムがリリース決定". シアターガイド. (2014年11月21日). https://web.archive.org/web/20141205044409/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2014/11/21_05.php 2014年11月25日閲覧。
1990年代 |
|
---|---|
2000年代 |
|
2010年代 |
|
2020年代 | |
年の表示は年度の意。 |
スタブアイコン
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。