新潟県道363号市野江浦佐線
| 一般県道 | |
|---|---|
| 新潟県道363号市野江浦佐線 | |
| 起点 | 新潟県 南魚沼市浦佐字水島 |
| 終点 | 新潟県南魚沼市浦佐字水口 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
国道17号 新潟県道71号小千谷川口大和線 |
| ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく使い方) ■しかくPJ道路 | |
新潟県道363号市野江浦佐線(にいがたけんどう363ごう いちのえうらさせん)は、新潟県 南魚沼市を通る一般県道である。
概要
[編集 ]路線データ
[編集 ]- 起点:新潟県南魚沼市浦佐字水島(新潟県道71号小千谷川口大和線交点)
- 終点:新潟県南魚沼市浦佐字水口(国道17号交点)
通過する自治体
[編集 ]接続する道路
[編集 ]- 新潟県道71号小千谷川口大和線(起点:南魚沼市浦佐字水島、「浦佐有料老人ホーム ハイマートハイム・島田」前)
- 新潟県道265号下折立浦佐停車場線(南魚沼市浦佐地内(「大和郵便局」西方 - 「浦佐交差点」西方)で重複)
この間冬季閉鎖区間あり(場所:南魚沼市浦佐地内、距離:0.2km、期間:12月上旬〜4月下旬、迂回路:県道)
- 国道17号(終点:南魚沼市浦佐字水口)
周辺
[編集 ]関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 新潟県交通規制情報 新潟県土木部
脚注
[編集 ]
この項目は、道路に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。
新潟県の旗 新潟県の県道 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主要地方道 |
| ||||||||||
| 一般県道 |
| ||||||||||
| 一覧・コモンズ ・カテゴリ | |||||||||||