コンテンツにスキップ
Wikipedia

岸田演劇賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

岸田演劇賞(きしだえんげきしょう)は、新潮社が主催していた、戯曲を対象とする文学賞である。

1954年に「新潮社四大文学賞」の一つとして開始した。1960年の第7回をもって終了し、白水社の「新劇」岸田戯曲賞(現在の岸田國士戯曲賞)に継承された。受賞者には記念品と副賞として10万円が贈られた。

受賞作

[編集 ]
第1回(1954年)
第2回(1955年)
第3回(1956年)
第4回(1957年)
第5回(1958年)
第6回(1959年)
  • 受賞作
    • 田中千禾夫 「マリアの首」
第7回(1960年)

選考委員

[編集 ]

関連項目

[編集 ]
新潮社四大文学賞
雑誌
文芸誌
一般誌
ファッション誌
情報誌
休・廃刊
レーベル
現在
過去
関連項目
カテゴリ カテゴリ
スタブアイコン

この項目は、文学 に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJライトノベル)。

項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /