コンテンツにスキップ
Wikipedia

岩本大吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩本 大吾
Daigo Iwamoto
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (2001年02月10日) 2001年 2月10日(24歳)
出身地 日本の旗 兵庫県 尼崎市
ラテン文字 Daigo Iwamoto
身長 193cm
体重 88kg
血液型 B型
選手情報
所属 ジェイテクトSTINGS愛知
背番号 22
愛称 ダイゴ
ポジション MB
指高 245cm
利き手
スパイク 335cm
ブロック 320cm[1]
獲得メダル
 日本
アジアユース選手権(U-18)
2018年 (en
テンプレートを表示

岩本 大吾(いわもと だいご、2001年 2月10日 - )は、日本の男子バレーボール選手である。

来歴

[編集 ]

兵庫県 尼崎市出身。両親の影響で12歳からバレーボールを始めた[1]

2016年、尼崎市立尼崎高等学校に進学。高校時代は3年とも全日本高等学校選手権大会(春高バレー)に出場。3年時、ユース日本代表に選出され、アジアユース選手権(U-18)に出場し、チームの優勝に貢献した[2] 。また、高校でも全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で優勝を果たし、自身もベスト6を受賞した。2019年の第71回春高バレーでは準決勝に進出した[3]

2019年、早稲田大学に進学。同年、ユース日本代表としてU19世界選手権に出場。全日本大学選手権大会(全日本インカレ)では、1年時から3連覇を果たし、3年時の第74回大会では最優秀選手賞も受賞した。2022-23シーズン、V.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1男子)に所属するジェイテクトSTINGSの内定選手となった[4]

2023年、大学卒業後に、ジェイテクトSTINGSに入団した。入団1シーズン目となる2023-24シーズンにV1男子の試合に出場し、Vリーグデビューを果たした。

人物

[編集 ]

球歴

[編集 ]

所属チーム

[編集 ]

受賞歴

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b 「ジェイテクトSTINGS」『2023-24 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔』、日本文化出版、2023年11月、39頁、ASIN B0CK8R2P19 
  2. ^ "第12回アジアユース男子選手権大会(U-18)". 日本バレーボール協会. 2023年11月26日閲覧。
  3. ^ "春の高校バレー 第71回全日本高等学校選手権大会". 日本バレーボール協会. 2023年11月26日閲覧。
  4. ^ ジェイテクトに日本代表の佐藤駿一郎(東海)と岩本大吾(早稲田)が内定 V1男子」『バレーボールマガジン』2022年10月6日。2023年11月26日閲覧。
  5. ^ "兵庫デルフィーノ - スタッフ紹介|V・チャレンジリーグ 男子バレーボールチーム". www.h-delfino.com. 2024年2月21日閲覧。
  6. ^ "30岩本 沙希 | 日本体育大学女子バレーボール部". nssu-wvb.net. 2024年2月21日閲覧。
  7. ^ "「互いに結果出し切磋琢磨を」 バレーでそろって日本一に 再び全国制覇目指す「最強兄妹」" (Japanese). 神戸新聞NEXT (2022年5月19日). 2024年2月21日閲覧。

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /