君が辻/夢の扉
「君が辻/夢の扉」 | |
---|---|
サーターアンダギー の シングル | |
初出アルバム『『サーターアンダギー2 ゆいまーる』』 | |
A面 |
君が辻 夢の扉 |
リリース | |
規格 | シングル |
ジャンル | J-POP |
レーベル | ポニーキャニオン |
作詞・作曲 |
作詞:カシアス島田 作曲:平義隆 |
プロデュース |
広小路亨 柿崎譲志 ほか |
チャート最高順位 | |
| |
サーターアンダギー シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
「君が辻/夢の扉」(きみがつじ/ゆめのとびら)は、サーターアンダギーの5枚目のシングル。2011年 8月10日にポニーキャニオンから発売された。
解説
[編集 ]- 前作「卒業」から5ヶ月振りのシングルで、初の両A面シングル。通常盤と初回限定盤との2種形態で発売。
- 本作発売から2週間後に島田紳助が芸能界を引退し、「島田紳助が作詞・プロデュースを担当した最後のシングル」となった[1] が、2015年にRYOEIのシングル「好きになってもいいですか」を作詞している。『クイズ!ヘキサゴンII』発のものとして22枚目で[2] 、放送期間中に発売された最後のシングルである。
- 「君が辻」は『お台場合衆国2011』内のイベント『クイズ!ヘキサゴンII天体映像パレード〜サーターアンダギーの宇宙大冒険〜』のテーマソングとなっていた。同イベントは紳助の引退により一旦上映が中止となったが、映像の再編集を施した後に再開された。ミュージックビデオには韓国出身タレントのヨンア、子役の藤本哉汰、小林星蘭が出演している。
- 「夢の扉」は紳助が発案者となったフジテレビ『THE MANZAI 2011』のテーマソングと告知されていたが[3] 、紳助の引退の影響で一旦企画が白紙になったこともあり[4] 、使用されなかった。ミュージックビデオ・振り付け映像ともに発表されておらず、『ヘキサゴンII』ほかテレビ番組で披露されたこともない。
収録曲
[編集 ]CD
[編集 ]DVD
[編集 ]- 「君が辻」ミュージックビデオ
- スペシャルアニメ「サーターアンダギー星のすてきな仲間たち」
- 「君が辻」振り付け映像(マルチアングル)
脚注
[編集 ]- ^ ただし、これ以降に発売されたシングルにもプロデューサーとしての変名「広小路亨」の名義がCDのクレジットに記載されている。
- ^ DVDシングル「ラクダになるぞ」を除く、CDシングルの枚数。
- ^ "サーターアンダギー初のダブルA面シングル発売!". MUSIC LOUNGE. (2011年7月7日). https://web.archive.org/web/20160304072636/http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2011年07月07日-12:30:00_f18e26848892f711330a0082565e93a5
- ^ "「THE MANZAI」にも影響...". asahi.com. (2011年8月24日). http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201108240067.html
外部リンク
[編集 ]- ポニーキャニオン サーターアンダギー 公式サイト - ウェイバックマシン(2010年1月20日アーカイブ分)
山田親太朗 - 森公平 - 松岡卓弥 | |
シングル | 1.ヤンバルクイナが飛んだ - 2.沖縄に行きませんか - 3.大切な人 - 4.卒業 - 5.君が辻/夢の扉 - 6.タカラモノ - 7.YELL (エール)〜輝くためのもの〜/ラフラフ体操 - 8.ヒトツヒトツブ |
アルバム | 1.サーターアンダギー - 2.サーターアンダギー2 ゆいまーる - 3.サーターアンダギー完 にへーでーびる 〜ヤンバルクイナは飛びたった〜 |
参加アルバム | 1.恋物語 - 2.ずっと...(×ばつ新選組リアン) - 3.君が好き - 4.僕は待っているから(×ばつ新選組リアン) |
関連項目 |
Pabo |
| ||||
---|---|---|---|---|---|
羞恥心 |
| ||||
ラクダとカッパ |
| ||||
アラジン |
| ||||
misono&ヒロシ |
| ||||
エアバンド /エアヴィジュアルバンド /エアメタルバンドfeat.冠徹弥 |
| ||||
一発屋2008 |
| ||||
里田まい with 合田兄妹 /里田まい with 合田家族 |
| ||||
トモとスザンヌ |
| ||||
部長と部下 |
| ||||
南明奈のスーパーマイルドセブン |
| ||||
フレンズ |
| ||||
スベラーズ |
| ||||
矢口真里とストローハット |
| ||||
サーターアンダギー |
| ||||
まいける&はなか |
| ||||
×ばつスザンぬ |
| ||||
ツバサ |
| ||||
famille 〜ファミーユ〜 /famille2011 〜ファミーユ2011〜 |
| ||||
波田原西 |
| ||||
MUSH |
| ||||
mari ♥ miso |
| ||||
★...リーダー ◆だいやまーく...サブメンバー |
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。