倉石圭二
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
倉石 圭二
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
カタカナ | クライシ ケイジ | ||
ラテン文字 | KURAISHI Keiji | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (1982年06月26日) 1982年 6月26日(42歳) | ||
出身地 | 宮崎県 東臼杵郡 門川町 [1] | ||
身長 | 166cm | ||
体重 | 61kg | ||
選手情報 | |||
ポジション | DF | ||
ユース | |||
長崎県立国見高等学校 | |||
専修大学 | |||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2005-2009 | ホンダロックSC | 121 | (4) |
監督歴 | |||
2018-2020 | テゲバジャーロ宮崎 | ||
2025- | FC今治 | ||
1. 国内リーグ戦に限る。2009年11月29日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
倉石 圭二(くらいし けいじ、1982年 6月26日 - )は、宮崎県 東臼杵郡 門川町出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは、ディフェンダー(DF)。
来歴
[編集 ]6歳からサッカーを始めて、国見中学校には親元から離れて通った。国見高校では3年時にレギュラーとなり、選手権大会などで優勝した[1] [2] 。専修大学を経て、2005年から2009年まで5年間ホンダロックSCでプレーした[1] 。また、2009年に宮崎日本大学高校のコーチとなり、指導者のキャリアをスタートさせた[3] 。
2017年4月、テゲバジャーロ宮崎のヘッドコーチに就任[3] 。2018年6月、石﨑信弘の監督退任に伴い[4] 、JFLファーストステージ第14節の東京武蔵野シティFC戦は監督を代行して指揮を執った[5] [6] 。同月26日、正式に監督に就任した[7] 。
2021年、クラブがJ3リーグへ昇格するが、自身が指導に必要なS級コーチライセンスを保持していないためヘッドコーチに異動した[8] 。
2021年12月27日、横浜FCのトップチームコーチに就任した[9] 。
2024年1月6日、V・ファーレン長崎のトップチームコーチに就任した[10] 。
2025年シーズンよりFC今治の監督に就任すると発表された[11] 。
所属クラブ
[編集 ]個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2005 | ロック | 20 | JFL | 28 | 1 | - | 4 | 1 | 32 | 2 | |
2006 | 7 | 28 | 1 | - | - | 28 | 1 | ||||
2007 | 九州 | 17 | 2 | - | 1 | 0 | 18 | 2 | |||
2008 | 17 | 0 | - | 1 | 0 | 18 | 0 | ||||
2009 | JFL | 31 | 0 | - | 3 | 0 | 34 | 0 | |||
通算 | 日本 | JFL | 87 | 2 | - | 7 | 1 | 94 | 3 | ||
日本 | 九州 | 34 | 2 | - | 2 | 0 | 36 | 2 | |||
総通算 | 121 | 4 | - | 9 | 1 | 130 | 5 |
その他の公式戦
- 2006年
- JFL入替戦 2試合0得点
- 2008年
- 全国地域サッカーリーグ決勝大会 6試合0得点
指導歴
[編集 ]- 2009年 - 2016年 日本の旗 宮崎日本大学高等学校 コーチ
- 2017年4月 - 2021年 日本の旗 テゲバジャーロ宮崎
- 2017年4月 - 2018年6月 トップチーム ヘッドコーチ
- 2018年6月 - 2020年 トップチーム 監督
- 2021年 トップチーム ヘッドコーチ
- 2022年 - 2023年 日本の旗 横浜FC コーチ
- 2024年 日本の旗 V・ファーレン長崎
- 2024年1月 - 同年2月 トップチーム コーチ
- 2024年2月 - 同年12月 トップチーム ヘッドコーチ
- 2025年 - 日本の旗 FC今治 監督
監督成績
[編集 ]年度 | 所属 | クラブ | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | リーグ杯 | 天皇杯 | |||
2018 | JFL | 宮崎 | 12位 | 26 | 17 | 7 | 5 | 5 | - | - |
2019 | 5位 | 41 | 30 | 11 | 8 | 11 | - | 県予選敗退 | ||
2020 | 2位 | 28 | 15 | 8 | 4 | 3 | - | 1回戦敗退 | ||
2025 | J2 | 今治 | 位 |
- 2018年はファーストステージ第14節から。順位は最終順位。
脚注
[編集 ]- ^ a b c d "Jリーグ参入を目指すテゲバジャーロ宮崎監督 倉石圭二(くらいし・けいじ)さん". 宮崎日日新聞 . (2019年3月16日). https://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_37572.html?fbclid=IwAR2Mpp-C4oTMHF1tLJu2hQHmkSH_ceGrzLERYLb7C4OVTmjntBWYyEcbba8 2020年12月10日閲覧。
- ^ "J1神戸からJFLへ。田中英雄の移籍先にきた大久保嘉人からの電話". Sportiva . (2018年6月7日). https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/06/07/j1jfl___split/?page=4 2018年12月24日閲覧。
- ^ a b 『倉石圭二ヘッドコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2017年4月5日。http://www.tegevajaro.com/news/members/7490.html 。2018年12月24日閲覧。
- ^ 『石崎信弘監督 退任のお知らせ』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2018年6月21日。http://www.tegevajaro.com/news/members/21553.html 。2018年12月24日閲覧。
- ^ "第20回日本フットボールリーグ ファーストステージ 第14節". JFL. 2018年12月24日閲覧。
- ^ "宮崎)石崎監督の退任を発表 JFLテゲバ". 朝日新聞 . (2018年6月23日). https://www.asahi.com/articles/ASL6Q3PGXL6QTNAB007.html 2018年12月24日閲覧。
- ^ 『倉石圭二ヘッドコーチ 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2018年6月26日。http://www.tegevajaro.com/news/members/21726.html 。2018年12月24日閲覧。
- ^ 『内藤 就行 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)テゲバジャーロ宮崎、2021年1月24日。https://www.tegevajaro.com/news/members/47604.html 。2021年1月24日閲覧。
- ^ 『倉石 圭二氏 トップチームコーチ就任お知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2021年12月27日。https://www.tegevajaro.com/news/members/47604.html 。2021年12月27日閲覧。
- ^ 『倉石 圭二氏 トップチームコーチ就任のお知らせ』(プレスリリース)V・ファーレン長崎、2024年1月6日。https://www.v-varen.com/news/195083.html 。2024年1月22日閲覧。
- ^ 『トップチーム】倉石 圭二 氏 監督 就任のお知らせ』(プレスリリース)FC今治、2024年12月7日。https://www.fcimabari.com/news/2024/006814.html 。2024年12月7日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 倉石圭二 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 倉石圭二 - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)Edit on Wikidata
- 倉石圭二 (keiji.kuraishi) - Facebook
FC今治 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |
|
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。