コンテンツにスキップ
Wikipedia

伊勢本線料金所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"伊勢本線料金所" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2014年2月)
伊勢本線料金所
伊勢本線料金所 地図
所属路線 E23 伊勢自動車道
料金所番号 06-178
起点からの距離 65.9 km(伊勢関IC起点)
玉城IC (9.5 km)
(0.0 km) 伊勢西IC
供用開始日 1993年 3月29日
通行台数 入口:3,146,279台(2010年)[1]
出口:3,196,905台(2010年)[1]
所在地 516-0035
三重県 伊勢市勢田町
テンプレートを表示

伊勢本線料金所(いせほんせんりょうきんじょ)は、三重県 伊勢市にある伊勢自動車道本線料金所

伊勢西IC伊勢ICとも料金所はなく、伊勢西ICは方面のみ出入り可能なハーフインターチェンジであるため、下りはここで料金精算を行い、上りはここで通行券を受け取る。

料金所

[編集 ]

レーン運用は、時間帯やメンテナンスなどの事情によって変更される場合がある[2]

  • ブース数:8[2]

入口

[編集 ]

出口

[編集 ]
  • ブース数:5[2]
    • ETC専用:2
    • 一般:3

[編集 ]
E23 伊勢自動車道
(40) 玉城IC - 伊勢TB - (41) 伊勢西IC - (42) 伊勢IC

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b 伊勢市産業観光部観光企画課『平成22年伊勢市観光統計』7ページより
  2. ^ a b c d "料金所ナビまっぷ" (PDF). NEXCO中日本. 2019年9月22日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /