乾杯!
「乾杯!」 | |
---|---|
小柳ルミ子 の シングル | |
初出アルバム『乾杯! ベストセレクション』 | |
B面 | 酔っぱらっちゃった |
リリース | |
ジャンル | 歌謡曲 |
レーベル | SMS Records |
作詞・作曲 | 杉本真人 |
チャート最高順位 | |
| |
小柳ルミ子 シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
「乾杯!」(かんぱい)は、小柳ルミ子の39枚目のシングル。1985年 3月5日にSMS Recordsから発売された。
概要
[編集 ]表題曲の作詞作曲は、本作で3作連続となる杉本真人が担当。小柳はこの曲で同年の大晦日に放送された第36回NHK紅白歌合戦に出場した。
同時期にリニューアルされた『夜のヒットスタジオDELUXE』では、最初のマンスリーゲストに抜擢され、リニューアルした最初の放送日1985年 4月3日に、大勢の男性ダンサーを従えてこの曲を披露している。
B面曲「酔っぱらっちゃった」は、内海美幸(EPICソニー、1982年)のカバーである。
収録曲
[編集 ]関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]シングル |
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタジオ・アルバム | 私の十二曲 -日本抒情歌集- - お祭りの夜 - 雪あかりの町 - 京のにわか雨 - 大正琴を歌う - 春のおとずれ - あしたは日本晴れ - あたらしい友達 - 昨日、今日、明日 - 緑の地平線/こころの歌 - 花車 - 春夏秋冬 - 故郷〜北から南から - 青春の真中で - 風がはこぶものは - 愛に甦る〜南から北へ - 泣きぬれてひとり旅〜愛こそはすべて - 素顔のまま - スペインの雨 - 来夢来人 - 螢火 - 浪漫的〜ロマンチック - 日本の夏〜ひと雨くれば - たそがれラブコール - いくつもの星が流れて - うたかた | ||||||||||||
ライブ・アルバム | 初心を忘れまいと誓った日 - こんにちわ小柳ルミ子です - いつまでもこんな日が - 青春〜歌はわたしの心 - やさしさということ〜NHKホールリサイタル | ||||||||||||
ベスト・アルバム(LP) | 小柳ルミ子のすべて - トップ・リクエスト - 小柳ルミ子全曲集 - 私の故郷 - 愛あの頃そして今 - THE BEST OF RUMIKO KOYANAGI - 旅 - 海〜海のある風景 - デビュー10周年記念 - NHK紅白歌合戦出場曲 - お久しぶりね〜ベストセレクション | ||||||||||||
ベスト・アルバム(CD) | |||||||||||||
CD-BOX | 小柳ルミ子 CD-BOX - 小柳ルミ子 デラックス・ボックス | ||||||||||||
楽曲 | |||||||||||||
主な出演テレビドラマ | |||||||||||||
バラエティ番組 | お化けのサンバ - いい加減にします! - セイシュンの食卓 - うつみ&ルミ子の思い出ボロボロ - マジカル頭脳パワー!! - オールスター感謝祭 | ||||||||||||
主な出演映画 | 誘拐報道 - 白蛇抄 - 塀の中の懲りない面々 | ||||||||||||
パチンコ機 | |||||||||||||
関連項目 | プラチナムプロダクション - 宝塚歌劇団 - 渡辺プロダクション - 日本クラウン - アップフロントワークス - SMS - ワーナー・パイオニア | ||||||||||||
関連人物 | |||||||||||||
カテゴリ カテゴリ |
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。