コンテンツにスキップ
Wikipedia

上杉朝定 (山本寺上杉家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"上杉朝定" 山本寺上杉家 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2023年6月)
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2023年6月)
 
上杉朝定
時代 室町時代前期
生誕 応永25年(1418年)
死没 不明
氏族 山本寺上杉家
父母 父:上杉朝方、養父:上杉教朝
兄弟 房朝朝定
山本寺定種
テンプレートを表示

上杉 朝定(うえすぎ ともさだ)は、室町時代前期の武士越後国 守護である越後上杉氏の分家の一つ、山本寺上杉家の祖とされる。

略歴

[編集 ]

応永25年(1418年)、上杉朝方の子として誕生したとされる。不動山城を築いたのは朝定とも、朝定の子とされる山本寺定種とも云われる。

山本寺上杉家の系譜ははっきり分かっておらず、戦国時代長尾氏に仕えた定長孝長(景長)などとの続柄は不明[注釈 1] である。

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ おそらく曾孫玄孫

出典

[編集 ]


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /