コンテンツにスキップ
Wikipedia

ロジー・ブラウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロジー・ブラウン
Rosey Brown
基本情報
ポジション オフェンシブタックル
生年月日 (1932年10月20日) 1932年 10月20日
没年月日 (2004年06月09日) 2004年 6月9日(71歳没)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
バージニア州 シャーロッツビル
身長: 6' 3" =約190.5cm
体重: 255 lb =約115.7kg
経歴
大学 モーガン州立大学
NFLドラフト 1953年 / 27巡目全体321位
所属歴
1953–1965 ニューヨーク・ジャイアンツ
受賞歴・記録
NFLチャンピオン(1回)
1956
オールプロ選出(6回)
1956–1959, 1961, 1962
プロボウル選出(9回)
1955–1960, 1962, 1964, 1965
NFL 通算成績
試合出場 163
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR

ロジー・ブラウン(Roosevelt "Rosey" Brown Jr. 1932年 10月20日 - 2004年 6月9日)は、アメリカ合衆国 バージニア州 シャーロッツビル出身のアメリカンフットボールの元選手である。オフェンシブタックルとして、1953年シーズンから1965年シーズンまでニューヨーク・ジャイアンツ一筋で13年間プレーした。13年間のプロ生活の内、3試合しか欠場せず、俊敏性を活かしたプレーでジャイアンツの攻撃に不可欠な選手となり、6回の地区優勝、1回のNFLチャンピオンに貢献した[1]

引退後は、ジャイアンツのコーチ、スカウトを務め、1953年の入団からジャイアンツに約50年在籍した[2]

1975年、プロフットボール殿堂入り[3] [4]

NFL75周年チームやNFL100周年チームに選出されており、NFL史上偉大なオフェンシブラインマンの一人として知られている[5]

出典

[編集 ]
  1. ^ Murray Olderman (December 23, 1956). "All-Pro Team Picked by League Players". Sunday Times Signal (Zanesville, OH): p. Section 4, page 2. https://www.newspapers.com/clip/6836066/allpro_team_picked_by_league_players/  
  2. ^ "Roosevelt Brown, 71; Hall of Fame Offensive Tackle With N. Y. Giants". Los Angeles Times: p. B11. (June 11, 2004). https://www.newspapers.com/clip/6838619/roosevelt_brown_71_hall_of_fame/   オープンアクセス
  3. ^ "Rosey Brown, Three Others Join Football Hall of Fame". Wisconsin State Journal: p. Sec 5, page 3. (January 16, 1975). https://www.newspapers.com/clip/6831361/rosey_brown_three_others_join_football/  
  4. ^ "Dave Anderson; Big Rosey Finally Gets a Headline". The New York Times. (January 16, 1975). https://www.nytimes.com/1975/01/16/archives/dave-anderson-big-rosey-finally-gets-a-headline.html  
  5. ^ "Very Best of the NFL". Detroit Free Press: p. 1D. (August 24, 1994). https://www.newspapers.com/clip/6818249/the_very_best_of_the_nfl/  
NFL75周年記念チーム
QB
RB
WR
TE
OL
DL
LB
DB
ST
1994年選出
NFL100周年記念チーム
QB
RB
WR
TE
OT
OG
C
DE
DT
LB
CB
S
ST
HC
2019年選出
NFL1950年代オールディケードチーム
オフェンス
ディフェンス
AP通信 オールプロ ファーストチーム選出(6回)
AP通信 1956 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ハーフバック
フルバック
エンド
オフェンシブライン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ディフェンシブガード
ラインバッカー
ディフェンシブバック
AP通信 1957 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ハーフバック
フルバック
エンド
オフェンシブライン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ミドルガード
ラインバッカー
ディフェンシブバック
AP通信 1958 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ハーフバック
フルバック
エンド
オフェンシブライン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ミドルガード
ラインバッカー
ディフェンシブバック
AP通信 1959 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ハーフバック
フルバック
エンド
オフェンシブライン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
ディフェンシブバック
AP通信 1961 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ハーフバック
フルバック
フランカー
エンド
オフェンシブライン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
ラインバッカー
ディフェンシブバック
AP通信 1962 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
オフェンシブライン
ディフェンスエンド
ディフェンスタックル
アウトサイドラインバッカー
ミドルラインバッカー
コーナーバック
セイフティ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /