コンテンツにスキップ
Wikipedia

マイケル・ヘイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 この項目では、プロレスラーの「マイケル・ヘイズ」について説明しています。建築史家については「K.マイケル・ヘイズ」をご覧ください。
マイケル・ヘイズ
マイケル・ヘイズの画像
1985年
プロフィール
リングネーム マイケル "P.S." ヘイズ
フリーバード・マイケル・ヘイズ
ロード・マイケル・ヘイズ
ドク・ヘンドリクス
本名 マイケル・セイズ
ニックネーム ピュアリー・セクシー
スクリーミング・イーグル
身長 190cm
体重 116kg(全盛時)
誕生日 (1959年03月29日) 1959年 3月29日(65歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
フロリダ州の旗 フロリダ州
エスカンビア郡 ペンサコーラ
所属 WWE
トレーナー ワイルド・サモアンズ [1]
マイク・ボイエッティ [1]
デビュー 1977年
引退 1995年
テンプレートを表示

マイケル "P.S." ヘイズ(Michael "Purely Sexy" Hayes、本名:Michael Seitz1959年 3月29日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。フロリダ州 ペンサコーラ出身。引退後はWWEクリエイティブ・ライターを担当している[2]

1980年代テリー "バンバン" ゴディらとのタッグチームユニットファビュラス・フリーバーズ (The Fabulous Freebirds)のリーダーとして活躍した[2] 。WWEではドク・ヘンドリクス(Dok Hendrix)の変名でも活動した[2]

来歴

[編集 ]

初期 / WCCW

[編集 ]

1977年テネシーNWAミッドアメリカ地区(後のCWA / USWA)でデビュー。1978年9月から10月にかけては本名のマイケル・セイズ名義で西ドイツハノーバーに遠征、トミー・ビリントンジェリー・モローザ・UFOミスター・ヒト、そして同年6月にデビューした国際プロレス原進とも対戦した[3]

帰米後の1978年末、ミッドアメリカ地区でテリー・ゴディファビュラス・フリーバーズ を結成[4] ヒールの若手タッグチームとして頭角を現し、翌1979年にミッドアメリカ・タッグ王座を奪取する[5] 。その後、ビル・ワット主宰のMSWAを経て1980年下期よりジョージアGCWに定着。1981年に一度ゴディと仲間割れを起こすも、1982年まで同地区認定のタッグ王座を再三獲得した[6]

1982年下期からテキサス州 ダラスのWCCWに参戦。MSWAやGCWで共闘したベテランのバディ・ロバーツもメンバーに加わり、トリオのタッグ・ユニットとしてフォン・エリック兄弟(ケビンデビッドケリー)との抗争を繰り広げた[7]

1984年1月、ゴディとのコンビで全日本プロレスに初来日。1月20日に後楽園ホールジャイアント馬場&ジャンボ鶴田インターナショナル・タッグ王座に挑戦した[8] 。帰国後の1月28日には、ジョージア州アセンズにてテッド・デビアスを破ったとして、UNヘビー級王座の新王者に認定されている(同王座は2月3日にダラスでデビッド・フォン・エリックに明け渡すが、1週間後の2月10日にデビッドは日本で客死)[9]

同年はゴディ&ロバーツと共にWWFと契約し、8月25日のマディソン・スクエア・ガーデン定期戦にも出場したが[10] [11] 、メンバーを個別に売り出そうとするWWF側のプランに反発し短期間で離脱[7] 。10月の全日本プロレス再来日(ゴディと組んで鶴龍コンビのインタータッグ王座に挑み[12] 、元王者として天龍源一郎のUN王座にも挑戦[13] )の後、再びWCCWに戻る。1985年からはAWAにも参戦し、ロード・ウォリアーズと抗争。1986年にはビル・ワットのUWFにも登場した。

1987年は単独でベビーフェイスに転向し、11月26日に開催されたジム・クロケット・プロモーションズスターケード'87にはスティング&ジミー・ガービンと組んで出場、エディ・ギルバートリック・スタイナーラリー・ズビスコと6人タッグマッチで対戦した[14] フェイスターン後、主戦場のWCCWではフォン・エリック兄弟と共闘してゴディ&ロバーツと遺恨試合を展開したが[15] 、ゴディの日本マット定着とロバーツの引退に伴い、1988年に第1期フリーバーズは解散する[7] 。ヘイズもWCCWを離れ、テッド・ターナーのNWA(ジム・クロケット・プロモーションズ)買収で発足したばかりのWCWに移籍した。

NWA / WCW

[編集 ]

WCWではヒールとベビーフェイスの両方のポジションで活動し、当初はシングルプレイヤーとして、1989年5月7日にレックス・ルガーからUSヘビー級王座を奪取する[16] 。その後、WCCWを共にサーキットしていたジミー・ガービンをパートナーにフリーバーズを再編。同年6月14日にはトーナメントに優勝して旧ミッドアトランティック版のNWA世界タッグ王座を獲得[17] 。NWAの形骸化によるタイトル改称後は、1991年2月24日にドゥーム(ブッチ・リード&ロン・シモンズ)からWCW世界タッグ王座を奪取した[18]

以降USタッグ王座を2回に渡って獲得した後、1992年末にガービンがWCWを離脱し第2期フリーバーズは解散。その後はポール・E・デンジャラスリー率いるデンジャラス・アライアンスへの加入やポール・オーンドーフとの抗争などを経て、1995年に怪我のため現役を引退。ヒールのカラー・コメンテーターとしてWWFへ移籍した。

WWF / WWE

[編集 ]

移籍後はドク・ヘンドリクスの変名でコメンテーターやインタビュアー、情報コーナーのホストなどを担当する一方、プロデューサーとしても活躍[2] (1996年6月23日のキング・オブ・ザ・リングにおいて、"Austin 3:16 says I just whipped your ass! " が飛び出したジェイク・ロバーツとの優勝戦後のストーン・コールド・スティーブ・オースチンへのインタビューを行ったのもヘイズである)。以来、ブレット・ハート時代のニュー・ジェネレーション期からスティーブ・オースチンやザ・ロックらのアティテュード路線、そして近年に至るまで、WWEのストーリー構成を手掛けている。1999年には当時彼がプッシュしていたハーディー・ボーイズマネージャー役を務めたこともあった[2]

2001年4月1日にはマイケル・ヘイズ名義でレッスルマニアX-Sevenギミックバトルロイヤルに出場[19] 。同年8月11日には、前月16日に急逝したテリー・ゴディのトリビュート・イベント "Terry Gordy Memorial Show" に参加、ゴディの息子レイ・ゴディと新生フリーバーズを結成してメインイベントを飾った[20]

2005年12月5日のRAWではエッジのトーク・コーナー「カッティング・エッジ」に登場し、かつての盟友テリー・ゴディを侮辱したエッジに攻撃を仕掛けるも返り射ちに遭っている[2] 2007年12月7日のスマックダウンではMVPの「VIPラウンジ」に出演してWCCWのDVDを紹介。口論の末に乱闘となり、劣勢になったところをレイ・ミステリオに救出された[2]

2008年4月、マーク・ヘンリーに宴席上で人種差別的な発言をしたとして60日間の謹慎処分を受けたが[21] [22] 、ヘイズ自身には悪意はなくヘンリーもジョークとして受け止めたために大きな問題にはならなかった[23] 2009年4月4日には、フォン・エリック・ファミリーWWE殿堂入りのインダクターを務めている[2]

2016年、ファビュラス・フリーバーズとして、テリー・ゴディ、バディ・ロバーツ、ジミー・ガービンと共に自身もWWE殿堂に迎えられた[24]

得意技

[編集 ]

獲得タイトル

[編集 ]
WWE殿堂式典にて(2009年)
NWAミッドアメリカ
ミッドサウス・レスリング・アソシエーション
  • ミッドサウス・タッグ王座:1回(w / テリー・ゴディ)[25]
ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAジョージア・タッグ王座:1回(w / テリー・ゴディ)[26]
  • NWAナショナル・タッグ王座:4回(w / ×ばつ3、Otis Sistrunk×ばつ1)[6]
ワールド・クラス・チャンピオンシップ・レスリング
ワールド・チャンピオンシップ・レスリング
全日本プロレス
パワー・プロレスリング
  • PPWヘビー級王座:1回
ワールド・レスリング・エンターテインメント
  • WWE殿堂:2016年度(w / テリー・ゴディ、バディ・ロバーツ、ジミー・ガービン)[24]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b "Michael Hayes". Cagematch.net. 2024年5月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h "Michael Hayes". Online World of Wrestling. 2015年11月26日閲覧。
  3. ^ "The matches Michael Hayes fought at Germany in the year 1978". Wrestlingdata.com. 2015年11月26日閲覧。
  4. ^ "The GWE matches fought by Michael Hayes in 1978". Wrestlingdata.com. 2015年4月24日閲覧。
  5. ^ a b "NWA Mid-America Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2010年4月14日閲覧。
  6. ^ a b "NWA National Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2024年5月7日閲覧。
  7. ^ a b c "Fabulous Freebirds". Online World of Wrestling. 2009年8月30日閲覧。
  8. ^ "AJPW New Year Giant Series 1984 - Tag 17". Cagematch.net. 2015年11月26日閲覧。
  9. ^ a b "NWA United National Heavyweight Title". Wrestling-Titles.com. 2010年4月14日閲覧。
  10. ^ "WWE Yearly Results 1984". The History of WWE. 2009年8月30日閲覧。
  11. ^ "WWF on MSG Network". Cagematch.net. 2015年11月26日閲覧。
  12. ^ "AJPW Giant Series 1984 - Tag 12". Cagematch.net. 2015年11月26日閲覧。
  13. ^ "AJPW Giant Series 1984 - Tag 17". Cagematch.net. 2015年11月26日閲覧。
  14. ^ "NWA Starrcade 1987 - "Chi-Town Heat"". Cagematch.net. 2015年11月26日閲覧。
  15. ^ "The WCCW matches fought by Michael Hayes in 1988". Wrestlingdata.com. 2015年11月26日閲覧。
  16. ^ a b "NWA United States Heavyweight Title". Wrestling-Titles.com. 2010年4月14日閲覧。
  17. ^ a b "NWA World Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2010年4月14日閲覧。
  18. ^ a b "WCW World Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2010年4月14日閲覧。
  19. ^ "WWF WrestleMania X-7". Cagematch.net. 2015年11月26日閲覧。
  20. ^ "Terry Gordy Memorial Show Results". Lords of Pain (August 12, 2001). 2005年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月30日閲覧。
  21. ^ "WWE Writer Allegedly Dishes Racist Smackdown". TMZ.com: April 23, 2008. 2009年8月30日閲覧。
  22. ^ "WWE Suspends Executive Producer After Alleged Racist Comment". SPIKE.com: April 25, 2008. 2009年8月30日閲覧。
  23. ^ "WWE News: More on the Michael Hayes Suspension". 411mania: April 28, 2008. 2009年8月30日閲覧。
  24. ^ a b "The Fabulous Freebirds to be inducted into the WWE Hall of Fame’s Class of 2016". WWE.com. 2016年3月28日閲覧。
  25. ^ "Mid-South Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2010年6月8日閲覧。
  26. ^ "NWA Georgia Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2015年11月26日閲覧。
  27. ^ "NWA American Tag Team Title". Wrestling-titles.com. 2015年11月26日閲覧。
  28. ^ a b "WCWA World 6-Man Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2015年11月26日閲覧。
  29. ^ "WCWA World Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2015年11月26日閲覧。
  30. ^ "WCW World 6-Man Tag Team Title". Wrestling-titles.com. 2015年11月26日閲覧。
  31. ^ "WCW United States Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2015年11月26日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
MACW/JCP
WCW
WWF/WWE
 
1993年
1994年
1995年
1996年
 
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
 
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /