ホーリー&ブライト
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ホーリー&ブライト」 | |
---|---|
ゴダイゴ の シングル | |
B面 | Holy And Bright |
リリース | |
規格 |
7インチレコード YK-525-AX |
ジャンル | ロック |
時間 | |
レーベル | 日本コロムビア |
プロデュース | ジョニー野村、ゴダイゴ |
チャート最高順位 | |
ゴダイゴ シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
『ホーリー&ブライト』(ホーリー・アンド・ブライト、Holy and Bright)は、日本のロックバンド・ゴダイゴのシングル。特撮テレビドラマ『西遊記II』(日本テレビ)のエンディングテーマ、並びに旅バラエティ番組『なりゆき街道旅』(フジテレビ)のテーマソングでもある[1] [出典無効 ]。1979年 10月1日リリース。
解説
[編集 ]- ジャケット・デザイン(デザイナー:森島紘、カメラマン:樋田達治[2] )は、中国の万里の長城を背景に、下部にメンバー5人の写真が別々に載っている。
- 2004年の『天才てれびくんMAX』のコーナーミュージックてれびくん (MTK)では、ゴーライブ(篠原愛実、髙橋郁哉、張沢紫星)が歌った。
収録曲
[編集 ]- ホーリー & ブライト(日本語版)- 3:56
- Holy And Bright(英語版)- 3:58
- 作詞:奈良橋陽子/作曲:タケカワユキヒデ/編曲:ミッキー吉野
参加ミュージシャン
[編集 ]カバー
[編集 ]他アーティストによるカバー(関連者によるセルフカバー含む)を記載する。
- 1979年11月、寺内タケシによって、『歌の無いエレキ歌謡曲 「ロンリー・ウルフ」〜「おもいで酒」』の収録曲としてカバーされた。
- 1981年、タリスマンによって、イギリスBBCで放映された「西遊記II」のエンディングとしてカバーされた。
- 1999年9月22日、VOICESによって、『さかあがり』の収録曲としてカバーされた。
- 2002年7月5日、SNAPPERSによって、『サマークレイマー』の収録曲としてカバーされた。
- 2004年7月28日、ALBIREX NIIGATA SUPPORTERSによって、『BUBBLEGUN』メドレー中の1曲としてカバーされた。
- 2005年1月12日、POMERANIANSによって、『裸足の音人』の収録曲としてカバーされた。
- 2005年2月23日、ゴーライブによって、『NHK天才てれびくんMAX MTK THE 9TH』の収録曲としてカバーされた。
- 2008年5月9日、カルロスODAによって、『GODIEGO PROJECT』の1曲としてカバーされた。 HPで配信されている。
- 2010年1月30日、タケカワユキヒデによって、ビートルズのカバー・アルバム『CHRONICLE 5&6+2』の収録曲(ボーナス・トラック)として、日本語版と英語版の両方がセルフ・カバーされた。
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "フジテレビ「なりゆき街道旅」出演者&紹介されたスポット・グルメ一覧 | ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!". announcer-news.com (2019年1月4日). 2021年8月15日閲覧。
- ^ レコードジャケット(裏)より。
シングル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルバム |
| ||||||
関連人物 | |||||||
関連項目 | |||||||
カテゴリ カテゴリ |