コンテンツにスキップ
Wikipedia

ホーリー&ブライト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"ホーリー&ブライト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2025年1月)
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)
「ホーリー&ブライト」
ゴダイゴ シングル
B面 Holy And Bright
リリース
規格 7インチレコード
YK-525-AX
ジャンル ロック
時間
レーベル 日本コロムビア
プロデュース ジョニー野村ゴダイゴ
チャート最高順位
ゴダイゴ シングル 年表
銀河鉄道999
(1979年) ホーリー&ブライト
(1979年) リターン・トゥ・アフリカ
(1980年)
テンプレートを表示

ホーリー&ブライト』(ホーリー・アンド・ブライト、Holy and Bright)は、日本のロックバンド・ゴダイゴのシングル。特撮テレビドラマ『西遊記II』(日本テレビ)のエンディングテーマ、並びに旅バラエティ番組なりゆき街道旅』(フジテレビ)のテーマソングでもある[1] [出典無効 ]1979年 10月1日リリース。

解説

[編集 ]

収録曲

[編集 ]
  1. ホーリー & ブライト(日本語版)- 3:56
  2. Holy And Bright(英語版)- 3:58
    • 作詞:奈良橋陽子/作曲:タケカワユキヒデ/編曲:ミッキー吉野

参加ミュージシャン

[編集 ]

カバー

[編集 ]

他アーティストによるカバー(関連者によるセルフカバー含む)を記載する。

  • 1979年11月、寺内タケシによって、『歌の無いエレキ歌謡曲 「ロンリー・ウルフ」〜「おもいで酒」』の収録曲としてカバーされた。
  • 1981年、タリスマンによって、イギリスBBCで放映された「西遊記II」のエンディングとしてカバーされた。
  • 1999年9月22日、VOICESによって、『さかあがり』の収録曲としてカバーされた。
  • 2002年7月5日、SNAPPERSによって、『サマークレイマー』の収録曲としてカバーされた。
  • 2004年7月28日、ALBIREX NIIGATA SUPPORTERSによって、『BUBBLEGUN』メドレー中の1曲としてカバーされた。
  • 2005年1月12日、POMERANIANSによって、『裸足の音人』の収録曲としてカバーされた。
  • 2005年2月23日、ゴーライブによって、『NHK天才てれびくんMAX MTK THE 9TH』の収録曲としてカバーされた。
  • 2008年5月9日、カルロスODAによって、『GODIEGO PROJECT』の1曲としてカバーされた。 HPで配信されている。
  • 2010年1月30日、タケカワユキヒデによって、ビートルズのカバー・アルバム『CHRONICLE 5&6+2』の収録曲(ボーナス・トラック)として、日本語版と英語版の両方がセルフ・カバーされた。

脚注

[編集 ]
  1. ^ "フジテレビ「なりゆき街道旅」出演者&紹介されたスポット・グルメ一覧 | ANN(旧アナウンサーNewsこむ) - テレビ・ラジオ・ネットの出演者を調べよう!". announcer-news.com (2019年1月4日). 2021年8月15日閲覧。
  2. ^ レコードジャケット(裏)より。
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
その他
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /