コンテンツにスキップ
Wikipedia

ビビる大木

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビビる大木(おおき)
デフロスターズchに出演するビビる大木(2019年)
本名 大木 淳(おおき じゅん)[1]
ニックネーム 春日部の若大将[2]
生年月日 (1974年09月29日) 1974年 9月29日(51歳)[3]
国籍 日本
身長 176cm[3]
言語 日本語
方言 標準語 首都圏方言
最終学歴 専門学校東京アナウンス学院芸能バラエティ科[4]
出身 埼玉県の旗 埼玉県 春日部市
コンビ名 ビビる(1995年 - 2002年)
相方 大内登(コンビ時代)
芸風 コント
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 1995年5月[5] -
同期 有吉弘行 [6]
劇団ひとり [6]
おぎやはぎ [6]
など
現在の代表番組 家、ついて行ってイイですか?
ラヴィット!
など
過去の代表番組 笑う犬
リチャードホール
トリビアの泉
ラジかるッ
おもいッきりDON!
おもいッきりPON!
ウチくる!?
土曜スタジオパーク
BS熱中夜話
PON!
前略、大とくさん
配偶者 AKINA(2013年 - )
親族 大木優紀(はとこ)
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示
ビビる大木
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年7月8日 -
ジャンル コメディ
登録者数 5190人
総再生回数 264,055回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002022-07-05-00002022年7月5日時点。
テンプレートを表示

ビビる大木(ビビるおおき、1974年昭和49年〉9月29日 [3] - )は、日本お笑いタレントワタナベエンターテインメント所属。かすかべ親善大使[7] 。埼玉応援団(愛称:コバトン倶楽部)[8] ジョン万次郎資料館名誉館長[9] 。萩ふるさと大使。高知県観光特使。本名・旧芸名は大木 淳(おおき じゅん)[1] 。妻は歌手のAKINA

プロフィール

[編集 ]

埼玉県 春日部市出身。春日部市立谷原中学校西武台千葉高等学校専門学校東京アナウンス学院芸能バラエティ科卒業[4] [10] 。1995年、大内登とともにお笑いコンビ「ビビる 」を結成[6] 。担当は大木がボケ、大内がツッコミ。デビュー当時はジャージを着用して活動。その後、「はじめまして、こんばんみ!!」「わっしょい!」のギャグがブレイクするなどし、バラエティ番組コントなどに活動の場を広げていった。

2002年4月、ラジオ番組ビビるの@llnightnippon.com』(ニッポン放送)にて、大内が芸能界の表舞台からの引退を表明。大木はかつてのコンビ名「ビビる」の名残りを残して現在の芸名に改名し、ピン芸人となる。「ビビる」を芸名に冠したのは、大木曰く「ビビる」というユニットから1人が抜けただけ、とのことである。大内引退後はコンビ時代以上の活躍を見せ、多数のバラエティ番組に出演。ピン芸人になってもしばらくはバーター芸人と呼ばれることが多く、大木自身も所属事務所の先輩である中山秀征のバーターです」とネタにしていた。NHK総合テレビにレギュラー番組を持っているためか、お笑い芸人の中でもNHKの番組にゲスト出演する機会が極めて多い。

2010年10月 かすかべ親善大使(初代):埼玉県 春日部市の「合併5周年記念式典」でプロボクサー内山高志漆芸家増村紀一郎、脳科学者の茂木健一郎とともに委嘱。

2011年、テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターが発表した『2011タレント番組出演本数ランキング』で、大木は496本で2位となった。

2013年4月1日、ジョン万次郎資料館の名誉館長に就任。雑司ヶ谷霊園の墓地に就任の報告をしている。

2013年5月14日、かねてから交際していたAKINAと同年4月30日に結婚したことが報じられた[11]

2015年4月5日、妻のAKINAが第1子を妊娠中であることを明らかにした(妊娠5か月)[12] 。8月27日に第1子の女児が誕生[13] 。2024年11月10日、第2子となる女児が誕生[14] [15]

人物

[編集 ]
この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"ビビる大木" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2020年6月)

芸風

[編集 ]

若手時代からアドリブやフリートークが上手く、土田晃之は大木を有力な雛壇芸人の一人として評価している。

CHIMPAN NEWS CHANNEL』(フジテレビ)ではチンパンジーの何をするかわからない動きに対しての的確なアドリブに高評価を得ている。これをきっかけにナレーションなど声を使った仕事が増えている。

『ビビる大木のギャグ一覧』

  • はじめまして、こんばんみ!![18]
  • わっしょい!
  • キビしーっす!

出演

[編集 ]

テレビ番組

[編集 ]

現在のレギュラー番組

[編集 ]
不定期出演

過去のレギュラー番組

[編集 ]
特別番組
  • サタデーバリューフィーバー 惑星ジャパ〜ン!(2007年3月24日、日本テレビ) - MC
  • 仰天パニックシアター(2009年6月23日 - 2019年3月22日、テレビ東京系)- MC
  • 働く人はカッコいい!(2013年12月30日、フジテレビ) - MC
  • FNSソフト工場 オトナアソビ(2014年8月8日、テレビ新広島) - 司会
  • あなたに贈る クリスマスソング・セレクション(2015年12月24日、NHK BSプレミアム) - 司会
    • あなたに贈る!名曲セレクション〜"春ソング"スペシャル(2016年4月7日、NHK BSプレミアム) - 司会
  • 俺の持論「何者」という生き方幸福論(2018年2月4日、テレビ朝日)- 論者

テレビドラマ

[編集 ]

テレビアニメ

[編集 ]
  • テレビ野郎 ナナーナ(2018年、テレビ東京) - 主演・七岡 役[26]
    • テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド(2019年、テレビ東京) - 主演・七岡 役[27]
    • テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!(2020年、テレビ東京) - 主演・七岡 役[28]

劇場アニメ

[編集 ]

ラジオ番組

[編集 ]

CM

[編集 ]

PV

[編集 ]

インターネットテレビ

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b Inc, Natasha. "ビビる大木のプロフィール・作品情報". お笑いナタリー. 2024年4月27日閲覧。
  2. ^ "6月4日(月)×ばつビビる大木". たまむすび. TBSラジオ&コミュニケーションズ (2012年6月4日). 2013年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月7日閲覧。
  3. ^ a b c "ビビる大木 | ワタナベエンターテインメント". www.watanabepro.co.jp. 2024年4月27日閲覧。
  4. ^ a b "専門学校東京アナウンス学院 配信クリエイター科[2024年4月芸能バラエティ科より学科名変更(申請中)]の詳細情報". school.js88.com. 2022年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月27日閲覧。
  5. ^ a b "ビビる大木が11・3に祝25年配信ライブを開催 デビューからの裏話を一挙大放出...天野会にホリケン、有吉ら仲間への熱き思いとは". スポーツ報知 (2020年10月31日). 2024年4月1日閲覧。
  6. ^ a b c d e "「猿岩石はネタをやらずに...」「自分自身の言葉がなくて」芸歴30年のビビる大木が語るお笑い界の裏側". 週刊実話WEB. 日本ジャーナル出版. 10 November 2024. 2024年11月10日閲覧.
  7. ^ 春日部市公式ホームページ
  8. ^ 埼玉県公式ホームページ
  9. ^ 資料館公式ホームページ
  10. ^ "本校卒業生芸人のビビる大木さんのコンビが一夜限りの復活". 学校法人東放学園. 2024年4月27日閲覧。
  11. ^ SANSPO.COM (2013年5月14日). "ビビる大木&AKINA、4月に結婚していた!". 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月14日閲覧。
  12. ^ "ビビる大木の妻・AKINA、第1子妊娠5ヶ月を発表". oricon. (2015年4月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2051168/ 2015年4月5日閲覧。  {{cite news}}: 不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)
  13. ^ "AKINAが第1子女児出産 ビビる大木が喜び生報告". ORICON STYLE (2015年8月28日). 2015年8月28日閲覧。
  14. ^ "2024年11月10日". AKINAオフィシャルブログ (2024年11月10日). 2025年6月23日閲覧。
  15. ^ "《次女20歳で夫70歳》9年ぶりに第2子出産したAKINA「年子のほうが楽だった」という母の言葉に対する意外な「実感」". CHANTO WEB. 主婦の生活社 (2025年6月22日). 2025年6月23日閲覧。
  16. ^ どうもみなさん、こんばんみ! ビビる大木、"王者"イングヴェイを語る!! YOUNG GUITAR YouTube公式チャンネル 2021年7月9日
  17. ^ "お笑い芸人の知られざる血縁関係". リアルライブ. フェイツ (2014年8月13日). 2014年8月18日閲覧。
  18. ^ 2022年11月12日放送 Passenger ビビる大木 - TOKYO FM SUBARU Wonderful Journey 〜土曜日のエウレカ〜
  19. ^ "ネプリーグSP". tv-ranking.com (2013年10月14日). 2025年9月14日閲覧。
  20. ^ "ネプリーグ〜巨人軍と佐藤健が参戦!ハワイ旅行も当たる豪華クイズ祭り〜". tv-ranking.com (2013年12月16日). 2025年9月14日閲覧。
  21. ^ "ネプリーグSP〜対決!林修vs広瀬すず・中条あやみ〜". tv-ranking.com (2017年3月27日). 2025年9月14日閲覧。
  22. ^ "テレ東、またもや"素人"頼みの新番組 今度はカメラを置いておくだけ". ORICON (2015年7月3日). 2015年7月3日閲覧。
  23. ^ "シミュGOLF!". BS-TBS. 2022年4月9日閲覧。
  24. ^ "ビビるとさくらとトモに深掘り! 知るトビラ". BSテレビ東京. 2022年10月27日閲覧。
  25. ^ "『離婚弁護士 スパイダー』ゲストキャスト発表 モグライダー芝がモラハラ夫役". ORICON NEWS. oricon ME (2024年9月16日). 2024年9月16日閲覧。
  26. ^ ×ばつ温水洋一、テレ東イジり倒す新アニメ". お笑いナタリー (ナターシャ). (2018年2月28日). https://natalie.mu/owarai/news/271568 2019年4月12日閲覧。 
  27. ^ ×ばつつぶやきアニメ「テレビ野郎 ナナーナ」続編はテレ東も笑えない設定". お笑いナタリー (ナターシャ). (2019年2月17日). https://natalie.mu/owarai/news/320304 2019年4月12日閲覧。 
  28. ^ "「テレビ野郎 ナナーナ」新シーズンが4月スタート、今度はクラーケンを追う". コミックナタリー (ナターシャ). (2020年3月7日). https://natalie.mu/comic/news/370210 2020年3月30日閲覧。 
  29. ^ "ビビる25". TOKYO FM. エフエム東京. 2014年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月12日閲覧。
  30. ^ "劇団ひとりが"宇宙人に対してどう媚を売るか"を考えるBeeTV新番組『お願い!宇宙人』 - CDJournal ニュース". www.cdjournal.com (2012年10月12日). 2019年3月25日閲覧。
  31. ^ "「本物のヒットメーカーは俺たちだ!」HIPHOP音楽バトル「SMASH HIT」 | AbemaTV(アベマTV)". AbemaTV. 2018年4月2日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
ビビる大木(大木淳)
現在の出演番組
過去の出演番組

快進撃TVうたえモン - 土曜スタジオパーク - 100人目のバカ - やしがにのウインク - ジャムパラ - A女E女 - 笑う犬 - リチャードホール - 芸能プロフィール刑事 - 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝 - 中山道 - ウチくる!? - トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 - リンカーン - 銭形金太郎 - ザ・NIPPON検定 - ためしてガッテン - モバポスGREAT - BSふれあいステージ - BS熱中夜話 - 明石家さんちゃんねる - 未来教授サワムラZ - モバタレGREAT - ラジかるッ - 地球!ジオグラTV - 日本史サスペンス劇場 - 美しき青木・ド・ナウ - チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜 - おもいッきりDON! - スタイルプラス - きらきらアフロ - 1年1組 平成教育学院 - 教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン - リアルスコープ - 爆笑 大日本アカン警察 - もてもてナインティナイン - 「それってどんなヒト?」捜査バラエティ Gメン99 - カメラ置いとくんで、一言どうぞ 〜街中に、カメラ放置してみました〜 - おしかけスピリチュアル - 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? - 相葉マナブ - PON! - 追跡LIVE! Sports ウォッチャー - 新春 鶴瓶大新年会 - テレビ野郎 ナナーナ(声の出演) - 旬感☆ゴトーチ!(不定期) - テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド(声の出演) - 仰天パニックシアター

過去のラジオ番組
関連項目
関連人物
男性タレント
女性タレント
お笑い芸人
ミュージシャン
文化人
アスリート
旧所属タレント
系列事務所
イザワオフィス
タレント
旧所属タレント
トップコート
タレント
旧所属タレント
ビスケット
エンターティメント
旧所属タレント
関連人物
★は九州事業本部さんかくは関西事業本部、しろさんかくは名古屋事業本部所属。
番組終了時点の出演者
MC

(月曜日・火曜日・木曜日)ビビる大木 / (水曜日・木曜日)岡田圭右 / (月曜日 - 木曜日)青木源太

パネリスト

(月曜日)増田貴久 - 関根麻里 さんかく - 澤部佑 - あらぽん さんかく / (火曜日)辺見えみり - ロッチ / (水曜日)小嶋陽菜 - ヒャダイン /(木曜日)椿鬼奴 - 木下優樹菜 - 西岡健吾

芸人リポーター

(月曜日)カミナリ / (火曜日)銀シャリ / (水曜日)永野 / (木曜日)ブルゾンちえみ with B

アナウンサー

(月曜日・火曜日・水曜日)山本紘之 - 笹崎里菜

お天気お兄さん

(月曜日)河井佑樹 / (火曜日)小澤廉 / (水曜日)元木聖也 / (木曜日)大城光

その他コーナー担当
気象予報士
ニュース担当
ポシュレ担当

くわばたりえ - 遼河はるひ - 児嶋浩次郎 - 渡辺ミエコ - こにわ - 栗田圭 N - 三石琴乃 N

歴代の音楽担当
番組テーマ曲
ジングル
歴代の出演者
歴代MC

杉上佐智枝(2010.4 - 2012.3、2013.4 - 2014.12) - 佐藤良子(2012.4 - 2014.9) - 上田まりえ(2014.10 - 2015.9) - 徳島えりか(2015.1 - 9)

過去のレギュラー出演者

山本高広 - 大西ライオン - いまぶーむ - 超新塾 - 西田美歩 - Vanilla Mood - 山口宇史 (EE男) - - 中山エミリ - 虎南有香 - 天津 - 宮澤智 - ノースリーブス (高橋みなみ峯岸みなみ) - ザブングル - マシンガンズ - 高松美里 - 豊田順子 - コア - U字工事 - おかもとまり - 梅小鉢 - パンダユナイテッド - 2700 - 澤山璃奈 - 東海林のり子 - 吉岡美穂 - 笑撃戦隊 - 松山メアリ - 安めぐみ - アジアン - 麻倉みな - 神戸蘭子 - 博多華丸・大吉 - 孫きょう - 小林よう - 青山浩之 - 日菜あこ - DJ michi(山村美智) - ラブリ - レッド吉田 - マリカ - 国生さゆり - スリムクラブ - Wエンジン - 新井恵理那 - バッドボーイズ - 高松リナ - 鳥居みゆき - スザンヌ - 鈴木美潮 - 名越康文 - ケチン・ダ・コチン - 知念沙也樺 - 坂下千里子 - 広海・深海 - 右手愛美 - 吉田怜菜 - 島田秀平 - うしろシティ - 荻原博子 - 西田有沙 - ガリバートンネル - 西村知美 - 竹内都子 - ブルーリバー - 木下ひなこ - 大山卓也 - 田畑藤本 - 尾崎美紀 - 江奈さやか - 芹那 - オジンオズボーン - ケリーアン - アレクサ - 小松美咲 - 和田佑 (座敷ボウラー) - 藤本美貴 - 山田五郎 - 新谷里映 - 安村直樹 - キンタロー。 - チョコレートプラネット - 濱田マリ - 品田英雄 - 重盛さと美 - バービー - 菅谷大介 - あべこうじ - 土屋巴瑞季 - 浜内千波 - 中村昌也 - 阿久津愼太郎 - 小林ディスカス - 篠田麻里子 - 絵美里 - 山下永夏 - 原田ゆか - 窪真理 - 座敷ボウラー金井 - 厚切りジェイソン - 篠原ともえ - クロちゃん - 朝比奈彩 - 眞木美咲パメラ/朝比パメラ - DJ MICKEY(坂上みき) - クマムシ - 矢沢心 - 相席スタート - コーヒールンバ - 大石絵理 - 三浦優奈 - 丸山礼 - 小原正子 - 華原朋美 - 本木敦 - 佐藤智広 - 松本大志 - 春香クリスティーン - 川島葵 - 熊江琉唯

関連人物
関連番組
関連項目
(注記)注 曜日は太字で出演者の前に表記。Nはナレーション。さんかくは隔週出演。
現在のレギュラー出演者
(しろさんかく:隔週出演)
MC
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
ラヴィット!ファミリー[† 12]
(しろまる:現在出演中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
マンスリーレギュラー[† 16]
金曜
コーナーレギュラー出演者
(しろまる:現在出演中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
実況
中継リポーター・B'z
ニュースコーナー担当者
(しろまる:現在出演中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
過去のレギュラー出演者
火曜
  • しろさんかくミキ(亜生・昴生)
姉妹番組・スピンオフ
  • 真夏の夜のラヴィット!
  • ラヴィット!新年会
  • ×ばつ3/18公開!映画『KAPPEI』コラボ特別編
  • はみ出しラヴィット!SP 赤坂マッドマックス〜怒りのデスラヴィット!〜
  • 夜明けのラヴィット!
  • 耳心地いい-1グランプリ
  • お笑いの日
  • ゴールデンラヴィット!
  • KISUKE2025新春 最強運芸能人決定戦
関連人物
関連項目

備考

  1. ^ 2023年1月から6月までは産休のため出演休止。
  2. ^ 2023年10月から加入。那須は2023年12月から2024年4月まで病気療養、同年4月8日放送分から復帰。
  3. ^ 2021年10月から加入。
  4. ^ a b c d 2023年10月から加入。
  5. ^ a b 2021年10月から隔週出演であったが、2023年4月から正式にレギュラーに加入。
  6. ^ 2023年11月から2024年1月までは産休のため出演休止。
  7. ^ 2021年3月から7月までは木曜「ラヴィット!ファミリー」として出演、2021年10月からレギュラーに加入。
  8. ^ 2024年4月から加入。くるまは2025年2月27日分から5月22日まで出演休止。
  9. ^ 2024年7月28日から2024年11月1日まで産休のため出演休止。
  10. ^ 2021年3月から9月までは隔週出演だった。
  11. ^ 2021年3月から9月までは火曜隔週レギュラー。
  12. ^ 2021年3月から9月までは2か月間、2021年10月からは3か月間となるシーズンレギュラー。
  13. ^ 毎週1人ないし2人ずつ出演。
  14. ^ a b c d e f 毎週メンバーが2人ずつ出演。最終日の3月26日は全員出演。
  15. ^ 毎週1人ないし2人ずつ出演。シーズンレギュラー最終日の2025年9月24日にはメンバー6人全員が出演した。
  16. ^ 2021年9月で廃止。
  17. ^ テーマソング「ヒューマニティ!」を担当。
  18. ^ 主に月曜〜金曜・土曜日の『夜明けのラヴィット!』のナレーションを担当。
  19. ^ ラッピーの声を担当。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /