コンテンツにスキップ
Wikipedia

カピス州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カピス州

カピス州(カピスしゅう、Province of Capiz)は、フィリピン中部、ビサヤ諸島西ビサヤ地方(Western Visayas, Region VI)に属するである。州都はロハス(Roxas)=旧称カピス市。面積は2,633.2km2、人口は761,384人(2015年)。

地理

[編集 ]

パナイ島の中央に位置し、北にアクラン州、西にアンティーケ州、南にイロイロ州と接している。沿岸部はシブヤン海が広がり、ジントトロ海峡を挟んでビコル地方マスバテ島(マスバテ州)がある。

交通

[編集 ]

ロハスイロイロ市の間には鉄道が結ばれている。

ルソン
I – イロコス地方
II – カガヤン・バレー地方
III – 中部ルソン地方
IV-A – カラバルソン地方
ミマロパ地方
V – ビコール地方
コルディリェラ行政地域
マニラ首都圏
ビサヤ
VI – 西ビサヤ地方
VII – 中部ビサヤ地方
VIII – 東ビサヤ地方
NIR - ネグロス島地方
ミンダナオ
IX – サンボアンガ半島地方
X – 北部ミンダナオ地方
XI – ダバオ地方
XII – ソクサージェン地方
XIII – カラガ地方
バンサモロ自治地域
(所属未定)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /