オセージ語
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オセージ語 | |
---|---|
Wazhazhe ie | |
話される国 | アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 |
地域 | オクラホマ州 |
民族 | オセージ族 (英語版) |
消滅時期 | 2005 |
言語系統 |
スー語族
|
表記体系 | ラテン文字、オセージ文字 (英語版) |
言語コード | |
ISO 639-2 |
osa |
ISO 639-3 |
osa |
Linguist List |
qlc Kansa-Osage |
Glottolog |
osag1243 [1] |
消滅危険度評価 | |
Extinct (Moseley 2010) | |
テンプレートを表示 |
オセージ語(オセージご、オセージ語: 𐓏𐓘𐓻𐓘𐓻𐓟 𐒻𐓟 (Wazhazhe ie)、英: Osage language)はスー語族に属する言語である。話者はオクラホマ州に居住するオセージ族 (英語版)の人々である。2005年に最後の話者(Lucille Roubedeaux氏)が亡くなった。
言語名別称
[編集 ]- Wazhazhe
- オーセージ語
- オサゲ語
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). "Osage". Glottolog 2.7 . Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/osag1243
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、言語学に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 言語学)。