コンテンツにスキップ
Wikipedia

エフエムやつしろ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社エフエムやつしろ
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
866-0862
熊本県八代市松江城町1番25号八代市役所内1階
設立 1997年8月7日
業種 情報・通信業
法人番号 3330001013510 ウィキデータを編集
事業内容 放送法に基づく特定地上基幹放送事業
外部リンク www.kappafm.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示
株式会社エフエムやつしろ
愛称 かっぱFM
コールサイン JOZZ0AE-FM
周波数/送信出力 76.5 MHz/20 W
本社・所在地
866-0862
熊本県八代市松江城町1番25号八代市役所内1階
設立日 1997年 8月7日
開局日 1997年10月1日
演奏所 本社と同じ
送信所 八代市松江城町1番25号八代市役所
中継局 なし
放送区域 八代市の一部地域
公式サイト www.kappafm.com ウィキデータを編集

株式会社エフエムやつしろは、熊本県 八代市の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)を行う特定地上基幹放送事業者である。 かっぱFMまたはKappa FMの愛称でコミュニティ放送を営んでいる。

概要

[編集 ]

1997年(平成9年)10月に、県内2局目のコミュニティ放送局として開局した。愛称は市内に河童伝説があることから名づけられた。

日曜も含め24時間放送で、自社制作番組以外は、ミュージックバードの番組などを放送している。

2012年(平成24年)10月1日、JCBAインターネットサイマルラジオに参加。インターネットでの聴取が可能となる。

2022年(令和4年)2月14日、現在の八代市役所1階へ移転した。

主な番組

[編集 ]
  • おはよう765(月 - 金 8:00 - 11:00)
  • ワイワイ編集局(月 - 金 11:00 - 13:00)ニュース、天気予報。様様な話題でパーソナリティがトークする。誕生日を祝うコーナーが人気。
  • かっぱのOH!ちゃちゃ(月 - 金 13:00 - 14:45)パーソナリティのトーク。一般の市民をコメンテーターとして迎える。月曜日に元気な八代人を迎える「八代のがまだしもん」というコーナーがある。毎月第2・4木曜日の11時から13時まで、桜十字八代リハビリテーション病院から公開生放送。
  • サンセットRADIO765(月 - 金 17:00 - 19:00)月曜日の18:00から「ぼくらの放送大集合」を高校生が生放送。

外部リンク

[編集 ]
NHK(NHKラジオ)
AMラジオ局
FMラジオ局
コミュニティFM
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
廃止局
関連項目
注釈

AMラジオ局・FMラジオ局の欄の網掛の凡例
しかく...JRN系、しかく...NRN系、しかく...JRN/NRN系クロスネット局しかく...JFN系、しかく...JFL系、しかく...MegaNet
コミュニティFMの欄の凡例
J...J-WAVE配信局、(J)...かつてJ-WAVEの配信を行っていた局、(C)...かつてCROSS FMの配信を行っていた局、OCFN...おおすみFMネットワーク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /