コンテンツにスキップ
Wikipedia

アンドレアス・バウアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンドレアス・バウアー
基本情報
フルネーム Andreas Bauer
誕生日 (1964年01月21日) 1964年 1月21日(61歳)
出身地 西ドイツの旗 西ドイツ
西ドイツバイエルン州 オーベルストドルフ
身長 184cm
選手情報
クラブ SC 1906 Oberstdorf
ワールドカップ
シーズン 1980年–1992年
優勝回数 1回
他の表彰台 5回
表彰台獲得数 6回
最終更新日:2011年12月25日
テンプレートを表示

アンドレアス・バウアー(Andreas Bauer、1964年 1月21日 - )は、西ドイツバイエルン州 オーベルストドルフ出身の元スキージャンプ選手、指導者。1980年代から1990年代初頭にかけて国際大会で活躍した。

プロフィール

[編集 ]

バウアーは1980年12月30日に地元オーベルストドルフでのスキージャンプ週間スキージャンプ・ワールドカップ初出場し71位となった。同シーズン終盤の90m級(ユーゴスラビアプラニツァ)では6位となった。

1982年ノルディックスキー世界選手権代表に選出され、70m級33位、90m級17位、1984年のサラエボオリンピックでは70m級11位、90m級7位となった。

1985年ノルディックスキー世界選手権70m級39位、90m級21位、1987年1月1日のスキージャンプ週間第2戦ガルミッシュ=パルテンキルヒェンスキージャンプ・ワールドカップ初勝利、続いて地元オーベルストドルフで開催の1987年ノルディックスキー世界選手権70m級11位、90m級21位、団体6位となった。

自身2度目のカルガリーオリンピックでは団体6位、70m級29位、90m級34位、また1989年ノルディックスキー世界選手権70m級18位、90m級27位。

1991-1992シーズン後現役を引退。ワールドカップ通算1勝(2位1回、3位4回)、西ドイツ選手権では通算11勝をあげている。

現役引退後はラインハルト・ヘスのもとでコーチを務めた他、地元オーベルストドルフSC 1906 Oberstdorfノルディック複合のヘッドコーチ、2011-2012シーズンからは女子ナショナルチームのコーチを務めている。

出典

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /